キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 徳島県 > 徳島県美馬市で接客 徳島県美馬市で接客 の求人 検索結果 1-10件 / 15件 市区町村 徳島市(144) 鳴門市(29) 小松島市(16) 阿南市(21) 吉野川市(18) 阿波市(22) 美馬市(15) 三好市(20) 上勝町(1) 石井町(7) 神山町(3) 那賀町(3) 牟岐町(2) 美波町(2) 海陽町(7) 松茂町(3) 北島町(15) 藍住町(32) 板野町(1) 上板町(2) つるぎ町(2) 東みよし町(2) ホールスタッフ 株式会社MIMAチャレンジ 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 徳島県美馬市脇町大字脇町39 「PUNTA」(JR穴吹駅 から 車10分) TEL:0883-52-1577 / FAX:0883-52-1577 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 月火その他 ・その他 *年次有給休暇は就業日数に応じて法定日数を付与します。 *各種保険は加入条件を満たした場合に加入します。 *応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 築150年の古民家を活かしたサテライトオフィスに本社を置く。都市部企業とのつながりや交流も深いため、常に新しい取組やアイデアを生み出し、実現に向かって機動力をもって進んでいる。 「うだつの町並み」内、人気のイタリアンレストランでのお仕事です。 ・接客、会計全般。 *仕事内容の不明点については面接時に説明します。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク美馬公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 ラーメン店スタッフ 二代目天竜 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 徳島県美馬市脇町大字猪尻字若宮南1027(JR穴吹駅 から 車5分) TEL:0883-53-7099 / FAX:0883-53-7099 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,050円 (1)10時00分~15時00分 (2)17時00分~21時00分 火その他 ・毎 週 *応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 *年次有給休暇は就業日数に応じて法定日数を付与します。 *公的保険は勤務条件など要件を満たせば加入となります。 *まかない補助あり。 美馬市脇町のラーメンの名店「天竜」のレシピを受け継いで2020年6月に「二代目天竜」として復活しました。 ★ラーメン店で接客、調理などをお願いします。 ・調理業務全般 ・ホール業務(接客)全般 ・店舗内清掃業務全般 *未経験でも現場で丁寧に指導します。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク美馬公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 オートキャンプ場の運営スタッフ(四国三郎の郷) 四国開発土木株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 徳島県美馬市美馬町字境目39-10 四国三郎の郷(JR江口駅 から 車7分) TEL:0883-55-2002 / FAX:0883-63-2727 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 220,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)13時00分~22時00分 その他 ・毎 週 勤務表による 《オンライン自主応募可》自主応募の場合は紹介状は不要です。 オートキャンプ場の施設運営や接客、建物や屋外施設、植栽管理などキャンプ場の運営全般を行っていただきます。 自然豊かな環境の中での業務となります。 経験は問いません。キャンプ場の運営業務に意欲的に取り組んでくださる方の応募をお待ちしています。 徳島県西部を中心に道路、林道、治山事業、斜面・地すべり対策等の公共工事を主力とし、地域の雇用維持と安定化、地場産業振興の一助となるよう林業事業、施設運営(指定管理)をしています。 徳島県立美馬野外交流の郷(オートキャンプ場四国三郎の郷)で、建物の管理や接客、一般事務に携わっていただきます。 業務は施設維持管理や清掃など屋外業務、イベント企画、接客、管理事務など、運営全般に関わる様々な業務を行っていただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク三好公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 接客・調理 株式会社サンフォートマクドナルド徳島脇町店 採用人数:5人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 徳島県美馬市脇町大字猪尻字建社前下南199-1(JR穴吹駅 から 徒歩10分) TEL:0883-53-9920 / FAX:0883-53-9920 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)5時00分~14時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)12時00分~21時00分 その他 ・毎 週 *応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 *公的保険は勤務条件など要件を満たせば加入となります。 日本マクドナルド株式会社のフランチャイジーとして徳島県に15店舗を展開しています。 マクドナルド徳島脇町店にて、お客様の注文受けなどのカウンターでの接客、ハンバーガー等の調理、その他付帯業務を行ってもらいます。 ◯就業時間、就業日数は毎週調整可能 ◯兼業、シニア層の応募お待ちしております ◯週2、3回の勤務も可能 ◯深夜帯の勤務などでフルタイム並みの勤務も可能 ◯土日、祝日勤務できる方歓迎 ◯未経験の方も分かりやすく説明いたします。まずはご連絡くださいませ! ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク美馬公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 接客・調理/美馬脇町店 株式会社すき家 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 徳島県美馬市脇町大字猪尻字東分63-1 TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 187,300円~187,300円 その他 ・毎 週 シフト制 夏季2日、冬季2日 36協定の特別条項: キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる 応募書類返却なし(責任廃棄) 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 接客・販売等 有限会社サダミツフーズ 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 徳島県美馬市美馬町願勝寺72 道の駅みまの里内 鶏笑 みまの里店(JR貞光駅駅 から 車5分) TEL:0883-63-4215 / FAX:0883-55-2610 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)9時00分~14時00分 火その他 ・毎 週 就業日は希望を考慮しシフトを決めます。 *応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 ヘルシーな鳥肉製品を提供する為に鳥の飼育から始め、鳥肉処理加工まで一貫制作し、消費者に安心安全な商品を食卓にお届けする会社であります。 ★唐揚げ等テイクアウト店での接客・販売、調理、レジ会計等 *仕事については丁寧にお教えします。 *仕事の内容について不明な点があれば面接時に説明いたします。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク美馬公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 携帯電話販売スタッフ(ケーズデンキ脇町店) 株式会社ビッグ・エス(店名ケーズデンキ) 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 徳島県美馬市脇町大字猪尻建神社下南100 ケーズデンキ脇町店 TEL:0883-55-0303 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,280円~1,380円 その他 ・毎 週 休日は交代制 相談可 ※就業時間については個別相談に応じます ※就業日数・時間に応じて加入保険は異なります。 ※有給休暇は法定通り ※マイカー通勤可(無料駐車場あり) エントリーシートにつきましては、当社HPよりダウンロード、 または最寄り店舗でもお受け取りいただけます。 安定所から事前連絡の上、履歴書・エントリーシート・ ハローワーク紹介状を面接当日持参してください。 1)(株)ケーズホールディングス<東証プライム市場上場>の完全子会社2)中・四国エリアでケーズデンキ・ラクラクパソコン教室を展開「次世代育成支援対策推進法に基づく認定事業所」 ○携帯電話及び関連商品の接客・販売 ○商品の補充・整理・清掃・レジ等店舗運営上の業務全般 ★シフト制・休日応相談 ★未経験者歓迎 「働き方改革関連認定企業」(プラチナくるみん認定) *変更範囲:変更なし ハローワーク高松公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 アイスクリーム販売(徳島脇町店) 有限会社ドリームギフト 採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 徳島県美馬市脇町大字猪尻字建神社下南112-1 サーティーワンアイスクリーム徳島脇町店 (ドリームギフト脇町店内) TEL:0883-22-1771 / FAX:0883-22-1814 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,100円 その他 ・その他 *土・日・祝日に交替で勤務可能な方 *出勤日数は応相談 *各種保険は就業条件により加入します。 *年次有給休暇は法令どおり付与します。 *学生のアルバイトも歓迎します。 高校生以上:時給980円 *通勤手当は距離により支給します。 全国チェーンシャディグループをつくり、今後一層の発展が期特できます。 高島屋百貨店法人事業契約店 サーティーワンアイスクリーム徳島脇町店において、店頭での 商品(アイスクリーム)の販売・接客を行っていただきます。 ※土・日・祝日勤務可能な方を優遇します。 ※初めての方も丁寧に指導させていただきますので、安心して ご応募ください。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク吉野川公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 販売員(あんみつ館) 株式会社河野メリクロン 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 徳島県美馬市脇町大字北庄562番地の1(JR穴吹駅 から 車10分) TEL:0883-52-2189 / FAX:0883-53-9276 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 168,000円~176,400円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 土・日・祝は交代制 シフト制(相談の上決定)慶弔休暇(勤続3年以上) *正社員登用制度あり*就業時間に関しては面接時に相談可。 *賞与・昇給については会社の業績、業務成績、職務能力により 決定します。*通勤費は会社規定により支給(但し2Km以内は無し)*年単位の変形労働時間制を採用し週あたりの平均所定労働時間を40時間以内にしています。 *年次有給休暇取得促進(取得率83.0% 令和6年) *制服支給(エプロン、ポロシャツ)*社内割引制度あり *子育てサポート企業くるみん取得(2015、2019) 育児休業男女ともに取得率100% (令和4年) *健康経営優良法人2023・2024・2025 中小規模部門認定事業 (インフル予防接種助成制度、定期健康診断年1回、付加健診) *令和5年度優良健康づくり事業所 金賞 *健康増進・メンタルヘルス研修会 年2回実施 *誕生月ランチ会(会社商品プレゼント) *GLTD保険:病気やケガによって長期間就業不能になった時 収入の一部を補償する保険 *業務災害保険 *リフレッシュ休暇年1日(規定による) *年間休日 112日 観賞用シンビジウムの種苗会社として、設立以後、カスタマーの要望に答えるべく、新商品の開発及び、これに伴う商品開発に、日夜邁進いたしております。 シンビジウム、胡蝶蘭などの販売及びランから生まれた当社オリジナル商品の販売 直営施設「あんみつ館」での販売業務の仕事です。 ・接客・電話応対・インターネットでの受注業務 ・お花のラッピング、立札 ・レジ対応 ・発送業務 包装、箱詰め ・洋蘭等の植物の管理(水やり、商品の展示、入替) ・施設周辺や館内の掃除 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク美馬公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 接客・販売(正社員/徳島県美馬市) 株式会社スクワッド 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 徳島県美馬市脇町大字猪尻建神社下南100 ・の家電量販でドコモスタッフとして勤務(穴吹駅 から 徒歩5分) TEL:080-6282-1044 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~250,000円 (1)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 完全週休2日制(希望休申請可能) ※オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。 創立間もない会社のため、結果次第では、昇給・プロジェクトリーダーにもなれます。 未経験歓迎 大手家電量販店で通信スタッフとして活動頂きます。 店舗に来店されたお客様に携帯料金やお得なキャンペー ンのご案内、ご紹介をするお仕事になります。 ノルマはありません。 業界未経験の方でも、経験豊富なスタッフが研修とフォローを行い ます。 インターネットなどの通信環境は今、生活に必要不可欠です。 取引先も大手企業様となっておりますので安定したお仕事になりま す。 [変更範囲:変更なし] ハローワーク高松公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 次のページへ 15件