キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県広島市中区で採点 の求人

検索結果 1-1件 / 1件

専修学校教員(商業)

学校法人増田学園広島舟入商業高等専修学校

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市中区舟入中町8-23
    (広島電鉄江波線 舟入町(電停)駅 から 徒歩4分)

  • TEL:082-231-1600 / FAX:082-231-1800
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 200,000円~240,000円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    盆休暇(8/15前後の3日程度)・年末年始休暇(12/29~1/3)

  •  当校の生徒は、様々な背景を持って入学し、様々な困難を抱えて います。教科内容だけでなく、お仕事・生活含めて積み重ねてこら れた人生経験を活かして、あなたならではの形で生徒の助けになっ ていただける方を求めています。。  様々な経験をお持ちの方に働いてもらえるべく、ご家庭の都合に 合わせた働き方も出来るよう、就業日・就業時間についてはご相談 の上、決定したいと思っています。なお、本来の就業日・就業時間 よりも短縮した労働となる場合は、1週間の就業時間に比例して、 基本給(月額)・賞与は減額させていただきます。  われわれと一緒に、若い人の成長に立ち会える仕事をしてみませ んか?  *子の学校行事や病気等には配慮します。  *オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状は不要

  • 経理の学校として80年の歴史があります。教職員、生徒ともに少人数の学校ですが、立場等に関係なく、お互いに自由にものを言える環境だと思います。
  •  高等専修学校生(高校生世代)を指導していただきます。  当面は2学年以降の電卓の授業を担当していただきたいと思って います。電卓の授業は全経電卓検定の取得を目指し、過去問を練習 することが中心となります。教員は、プリントを用意・配布、採点 ・記録し返却します。授業時間外での準備が必須になります。個別 対応が必要ですので一律指導は難しいですが、電卓の操作方法は各 級で共通ですので、改めて指導する必要は殆どありません。  追々簿記の授業を担当していただくことも視野に入れています。  授業以上に重要なのが、生徒と日常的にコミュニケーションを取 って、悩みを聞いたり情報を収集することです。生徒の味方となっ て、助けとなることが仕事になります。 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日: