キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 埼玉県で投資 埼玉県で投資 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 飯能市(2) 上尾市(1) さいたま市大宮区(1) さいたま市浦和区(1) 税理士補助業務・会計業務・監査担当者/正社員 イーグル税理士法人 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県さいたま市浦和区岸町4丁目25-15 小松ビル401(JR 浦和駅 から 徒歩6分) TEL:048-829-7670 / FAX:048-829-7671 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~400,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇 *確定申告期の土曜日・祝日は出勤 ※必要な経験等は不問。但し、経験者優遇いたします。 ※相続、事業承継、コンサルティング事案もあります。 ※事務所の拡大に向け、スタッフを増員します。 ※会計ソフトは主に、TKC、弥生会計を利用します。 ※一部在宅での勤務もございます。ご相談ください。 ※繁忙期残業あり(特に確定申告の時期) ※書類選考/事前に電話連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワーク紹介状を郵送ください。面接日等を後日連絡します。 ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要 ※事業所連絡(昼休み:可/土曜:不可) 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 平成16年に個人事業所を開業、令和1年9月税理士法人化いたしました。お客様は法人だけではなく個人も多く、相続税の仕事も行います。色々な仕事にチャレンジできる職場です。 税理士アシスタント 税理士事務所で活躍したい方へ! 経験やスキル、適正を考慮させていただきます。全てをすぐに出来るようになるのは難しいですが、少しずつでも確実に仕事の範囲を広げていってもらいたいと考えています。 《具体的には》 ・法人や個人事業主に対する巡回監査および月次決算 ・法人の決算期や個人の確定申告時期における税務申告の補助 ・社長や経理担当者との経営相談 ・不動産、自社株などの評価および相続シミュレーション ・相続税や贈与税の税務申告の補助 ・不動産投資の損益シミュレーション作成 ・お客様の経理合理化推進作業 変更範囲:なし ハローワーク浦和公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 総合職【6/23面接会専用求人】 飯能信用金庫 採用人数:3人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県飯能市栄町24-9 飯能信用金庫 本部 他 (西武池袋線・JR八高線 東飯能駅 から 徒歩1分) TEL:042-972-8138 / FAX:042-971-0633 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 260,000円~285,000円 (1)8時30分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇:12/31~1/3 既卒3年以内の方及び34歳以下の若者対象就職面接会専用求人 日時:令和7年6月23日(月)13時15分~16時 場所:大宮ソニックシティ地下展示場(大宮駅徒歩5分) ※受付は会場で直接実施します。紹介状および事前連絡は不要です 【事業所より】 *後日、事業所で2次面接を行います *昇給、昇格は人事考課により決定します *年次有給休暇は、入庫後ただちに付与されます ただし、その日数については入庫月により異なります *マイカー通勤については、規則に則って許可しています 駐車場は相談の上、個人で契約してください 当金庫は会員による共同組織という特性があり、会員、顧客の繁栄並びに地域社会の繁栄を基本理念とした経営方針に基づいてその使命を果たすことに努力しております。 【強みが活かせる総合職】 適性や希望に応じて、以下の業務をお任せします *訪問営業(外勤) 担当エリアのお客様先を訪問 法人・個人事業主のお客様へは、融資や投資信託などの 金融商品のご提案・経営相談が中心 個人のお客様へは、主に投資信託や個人向け国債などの 資産運用、個人向けローンのご提案が中心 (変更範囲:本部業務) ハローワーク所沢公共職業安定所 飯能出張所 公開日:2025年4月16日 一般職(内勤営業)【6/23 面接会専用求人】 飯能信用金庫 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県飯能市栄町24-9 飯能信用金庫 本部 他(JR/西武池袋線 東飯能駅 から 徒歩1分) TEL:042-972-8138 / FAX:042-971-0633 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 205,000円~240,000円 (1)8時30分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇:12/31~1/3 既卒3年以内の方及び34歳以下の若者対象就職面接会専用求人 日時:令和7年6月23日(月)13時15分~16時 場所:大宮ソニックシティ地下展示場(大宮駅徒歩5分) ※受付は会場で直接実施します。紹介状および事前連絡は不要です 【事業所より】 *後日、事業所で二次面接を行います *昇給、昇格は人事考課により決定します *年次有給休暇は、入庫後ただちに付与されます ただし、その日数については入庫月により異なります *マイカー通勤については、規則に則って許可しています 駐車場は相談の上、個人で契約してください 当金庫は会員による共同組織という特性があり、会員、顧客の繁栄並びに地域社会の繁栄を基本理念とした経営方針に基づいてその使命を果たすことに努力しております。 ※金融機関における窓口業務や内勤営業を行う仕事です *預金、為替等に関する手続き *お客様のライフプランに関するご提案 *投資信託や個人向け国債などの資産運用、 個人向けローンのご提案 *融資に関する手続き 等 (変更範囲:本部一般事務業務) ハローワーク所沢公共職業安定所 飯能出張所 公開日:2025年4月16日 ●投資システムエンハンス対応 株式会社テイクス大宮オフィス 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-266-3 シンワKIビル2階(JR 大宮駅 から 徒歩3分) TEL:048-658-8731 / FAX:050-3160-2960 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 350,000円~410,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始休暇あり ご質問事項がない場合は、事前連絡なしで直接ご応募ください。 ・業務都合等により、将来的に客先での就業の可能性があります。 ・メールでのご応募がスムーズに選考させていただけますので よろしければメールにてご応募をお願いいたします。 ・メール応募の場合は、メール本文に 【採用担当者名/求人番号/職種名】をご記載ください。 ・郵送応募の場合は、履歴書にメールアドレスをご記載ください。 ・弊社から選考についてご連絡をする際のメールアドレスは、 ドメイン「@takes.hrmos.co」を使用します。 必要に応じて、受信許可設定をお願いいたします。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライン 自主応募の場合は不要です。 ・オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務付けられています。 設立から24年連続増収増益。東証一部ISBのグループ会社です。充実した福利厚生と教育システムがあり、ひとりひとりの将来を考えスキルアップできる環境が整っています。 投資に関わるシステムのエンハンスのご対応をお任せいたします。 主な作業としては、ShellScriptとSQLの作成をご担当いただきます。 ShellやSQLなどがお得意な方からのご応募大歓迎です 変更範囲:システムエンジニア業務を除く当社業務全般 ハローワーク大宮公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 第二種電気主任技術者/設備管理/アリオ上尾 アイング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県上尾市大字壱丁目367 アリオ上尾(上尾駅 から 車10分) TEL:0120-808-282 / FAX:03-6267-1722 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 380,000円~420,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)13時30分~22時30分 その他 ・その他 シフトにより管理 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *事前連絡の上、応募書類を送付してください。 *雇止め年齢あり ・求人についての問い合わせ先TEL 03-6267-1734 ・応募先TEL 0120-808-282 関東・関西を中心にショッピングモール、百貨店等の大型商業施設・美術館・博物館で「おもてなしの心」を大切にし、お客様に寄り添い、様々な困っていることを解決する会社です。 電気主任技術者として、電気設備の法定点検立合い、日常点検・監督 ◇建物・設備の法定点検及び定期点検 ◇設備・機器の日常点検 ◇空調・照明・給排水衛生設備等の運転管理 ◇設備・機器の改修・補修 ◇長中期投資等の経費管理(修繕・営繕費) *変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年3月5日