キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 東京都で手作業 東京都で手作業 の求人 検索結果 1-10件 / 41件 市区町村 千代田区(1) 中央区(2) 文京区(1) 墨田区(1) 江東区(5) 目黒区(1) 大田区(6) 北区(1) 荒川区(2) 板橋区(1) 練馬区(1) 足立区(3) 葛飾区(1) 江戸川区(1) 八王子市(6) 三鷹市(1) 青梅市(1) 調布市(3) 多摩市(1) あきる野市(1) 瑞穂町(1) 製造工 株式会社プリントバッグ 採用人数:2人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 東京都足立区綾瀬7丁目1-16 当社 足立工場(千代田線 北綾瀬駅 から 徒歩15分) TEL:03-3821-2151 / FAX:03-5842-1405 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,165円~1,165円 (1)9時00分~16時15分 日祝日 ・その他 *応募希望の方は事前連絡の上、履歴書・職務経歴書(職歴ある方のみ)・紹介状を送付して下さい。 *加入保険・年次有給休暇は雇用条件により適用します。 #23区 大手取引先もあり、常時安定しており、安心して働けます。明るい職場でメリハリある仕事内容です。 オリジナルバインダーやカレンダーの出荷までの作業 ・作業の助手 ・カレンダー等の袋入れ作業 ・商品の検品・梱包作業 ・ラベル貼作業など手作業全般 ※変更範囲:変更なし ハローワーク上野公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 既存ツール修正および新規作成支援(VBA) 株式会社アクロリーチ 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 東京都文京区本郷1丁目33番4 ヘミニス1 6階(JR水道橋駅8分/三田線 水道橋駅・丸ノ内線 後楽園駅 から 徒歩5分) TEL:03-6240-0767 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 259,400円~345,900円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・給与はスキルによって変動いたします。 ・就業場所がお客様先になることがあります。 ・ご就業中の方は、面接時間のご相談に応じます。 ・応募書類を事前にメール、郵送で送付願います。 ・ご提出いただいた書類は返却致しません。予めご了承ください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただしオンラ イン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンライン応募できます。 *応募書類のスキルシートは書式自由です。職務経歴書で提出される方は、今までの経験等を詳しくご記入ください。 上記どちらかの提出でも可。 *キャリアアップを支援する *給与は半年程度一度見直す *在籍メンバーの8割はエンジニアです 手作業で行っている入力業務を自動化するためのツール作成をご担当いただきます。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 工作機械の配線及び配電盤の組立・取付 株式会社高松電機工業 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 東京都多摩市永山6丁目 ※直行直帰が可能です(小田急・京王線 永山駅) TEL:080-2182-1390 / FAX:042-714-4341 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~400,000円 (1)8時30分~17時45分 日祝日その他 ・その他 各現場により 閑散期(2~3、8~9月以外)は比較的 土日休みとなります。 ※週40時間を超える週については、時間外を支給。 ★請負元は上場企業の為、安定しています。 *就業場所の詳細は窓口にお問い合せください。 外国人雇用:言語レベル 日本語での初歩的な日常会話程度 日報の記入あり(数字、アルファベットのみ) 履歴書・ハローワーク紹介状を郵送ください。 書類到着後7日以内にご連絡いたします。 明朗愛和で仲良く働く 自動制御機器の配線、配電盤組立・取付 *主に自動車関連設備の機械配線 (手作業、半田付けもあり) *新型開発機の配線工事 *電気設計(CAD) ※出張は、国内、海外ともにあります(詳細は面接にて) ※未経験の方でも1から教えます! ◇変更の範囲:変更なし ハローワーク相模原公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 健康食品包装作業 株式会社皇漢薬品研究所赤羽工場 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都北区赤羽北1-17-1(JR埼京線 北赤羽駅 から 徒歩6分) TEL:03-3907-5797 / FAX:03-3907-2319 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,170円~1,170円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期・年末年始休暇 *昇給・賞与は業績・実績による。 *年次有給休暇は、法定通り付与します。 *労働条件により、社会保険に加入します。 ※当初2ヶ月契約。次回更新の可能性あり(雇用期間の定めなし) ※10時30分から10分及び15時から15分の休憩については 賃金を支給します。 *応募の際は、ハローワーク紹介状が必要となります。 *面接時に応募書類をご持参ください。 就業場所 #23区 #北赤羽 創業以来、漢方薬原料を初め、健康食品の開発製造をしております ○健康食品の製造に携る作業 ○充填(サプリメントを瓶等に詰める)作業 ○ラベルを瓶等に貼る作業 ○手作業での箱詰め作業(セットアップ) ※未経験の方にも丁寧に指導いたしますので、 お気軽にご応募ください。 ※子育て中の方も歓迎します。 ※変更の範囲:変更なし ハローワーク王子公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 〈急募〉製本補助作業・仕上げ手作業 東京美術紙工協業組合 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都板橋区舟渡3-28-19(JR埼京線 浮間舟渡駅 から 徒歩10分) TEL:03-3967-0271 / FAX:03-3558-5370 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,163円~1,400円 (1)7時30分~16時15分 (2)12時15分~17時15分 (3)13時15分~19時15分 土日祝日その他 ・毎 週 休日曜日は応相談 夏季・年末年始休暇 ・勤務日数(曜日)、勤務時間は応相談。 ・年次有給休暇は法定通り付与。 ・労働条件により該当する保険に加入。 ・昇給は実績等による。 ・ハローワークから事前に電話連絡をお願いします。 面接日時等をご連絡します。 履歴書、紹介状は面接時に持参して下さい。 #23区 最新鋭製本設備のモデル工場です。幅広い年齢層の方がラインを動かしています。キャリアアップを目指し、責任をもって仕事をしたい方の応募を歓迎します。 ・製本ラインの補助作業(丁合のせ、本入れ他) ・本(書籍)の包装、カバー掛けやCD貼りなどの簡単な 作業です。 ・機械作業ではできない仕上げ工程を手作業で行います。 書籍の外側の装幀や完成書籍の箱詰めなど。 ・手動のコンベアーによる流れ作業となります。 ・書籍製本工程の前段階の折りの作業です。 ※経験は不要です。作業内容は入社後、丁寧に指導します。 勤務日は相談可(例:週3日だけ働きたい等)。 ※管理経験者は、パートリーダー候補で採用します。 変更範囲:変更なし ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 パンの製造スタッフ(深夜) 株式会社サラ秋田白神 採用人数:2人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年05月31日 東京都八王子市松木7-4(京王線 京王堀之内駅 から 徒歩15分) TEL:042-679-7173 / FAX:042-679-7170 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 191,500円~191,500円 (1)1時00分~10時00分 (2)2時00分~11時00分 (3)3時00分~12時00分 その他 ・その他 シフトによる 家賃補助:会社より徒歩圏内(2km以内)に引越される方は、別途手当10,000円/月支給 毎年売上高を伸ばしている成長企業。八王子を拠点とし毎年売上4億円以上。社員数パート含む約40名。白神こだま酵母を使った手作りパンをー流デパート等に卸売を行っています。 ・高級スーパー、生活協同組合等のお取引先へのパン製造工場です。 仕込み、生地分割、成形、焼成、仕掛品の準備、清掃が中心業務となります。 ・オールスクラッチですべてのパンを製造しており、手作業がメインになりますが、分割機、丸目機、ラックオーブン等の機械類も活躍しております。 ・お取引先に指示された製品を作るのではなく、独自に商品設計したパンを製造しており、商品開発に携わる事も可能です。パンレシピは家庭で生まれたものを今でも変えずに使用しています。 「変更の範囲:変更なし」 ハローワーク八王子公共職業安定所 公開日:2025年2月5日 パンの製造スタッフ(正社員)【日中】 株式会社サラ秋田白神 採用人数:2人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年05月31日 東京都八王子市松木7-4(京王線 京王堀之内駅 から 徒歩15分) TEL:042-679-7173 / FAX:042-679-7170 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 191,500円~191,500円 その他 ・その他 シフトによる 家賃補助:会社より徒歩圏内(2km以内)に引越される方は、別途手当10,000円/月支給 毎年売上高を伸ばしている成長企業。八王子を拠点とし毎年売上4億円以上。社員数パート含む約40名。白神こだま酵母を使った手作りパンをー流デパート等に卸売を行っています。 ・高級スーパー、生活協同組合等のお取引先へのパン製造工場です。 仕込み、生地分割、成形、焼成、仕掛品の準備、清掃が中心業務となります。 ・オールスクラッチですべてのパンを製造しており、手作業がメインになりますが、分割機、丸目機、ラックオーブン等の機械類も活躍しております。 ・お取引先に指示された製品を作るのではなく、独自に商品設計したパンを製造しており、商品開発に携わる事も可能です。パンレシピは家庭で生まれたものを今でも変えずに使用しています。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク八王子公共職業安定所 公開日:2025年2月5日 技術職 製造技術者 フォトプレシジョン株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都八王子市千人町2-7-5(JR中央線 西八王子駅 から 徒歩5分) TEL:042-666-8211 / FAX:042-666-6521 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 202,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始、慶弔休暇 試作開発に関わる仕事なので、試行錯誤しながら新しいことに挑戦することが好きな方に向いています。 求める人物像 ・ものづくりに興味がある人 ・新しいことを学び、身に付けていきたいという意欲のある人 ・機械の操作に苦手意識がない、または興味がある人 ・手作業が好きな人 ※オンライン自主応募の方は紹介状なし可 ※詳しくはホームページをご覧ください。 半導体デバイスや光通信機器、製造・検査装置などに使う精密な電子部品や光学部品、また次世代製品の研究開発に関連する試作部品を受注生産しています。微細加工と少量多品種が特徴です。 主にフォトリソグラフィという技術を用いて、受注品の製作にあたります。薄膜蒸着、ダイシングなど機械で加工する工程もありますが、主となるフォトエッチング加工は手作業となるため、経験を積むことにより技術を身に付ける職人的なものづくりの仕事といえます。具体的には、ガラス、シリコンウエハーなどの基板上に蒸着により金属の薄い膜をつけ、その上に感光性フォトレジストを塗布し、露光現像して微細なパターンを作り、薬液を使ってエッチング(金属を腐食)することで微細(ミクロン単位)な金属のパターンを形成します。材料が製品になるまでのすべての工程に関われることに面白みがあります。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク八王子公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職員/大枝医院/デイケア/パートタイム 医療法人社団心身会 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 東京都調布市布田6-25-2(京王線 調布駅 から 徒歩9分) TEL:042-443-0412 / FAX:042-443-0558 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,196円~1,196円 (1)9時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 日曜日は休みです。(年末年始も休み) *加入保険及び有給休暇は法定通り (有給休暇以外に法人独自の自由休暇もあります。) *賃金: ・当月20日締切、当月末日支払 ◎応募希望の方はハローワークを通じ事前連絡願います。 面接日時など相談いたしますので、面接時に応募書類を 持参して下さい。 (連絡先) ・TEL:042-443-0412/中村 ○見学のみの方も、お気軽にお問い合わせください。 調布市を中心に地域に根ざした医療と、高齢者及びその家族を支援する医療と看護・介護に取り組んでいます。 ◎デイケア利用者さん(主に認知症高齢者)にプログラムを提供し楽しんでいただきます。「変更範囲:変更なし」 食事、排せつ、送迎車添乗、レクリエーション、コミュニケーション等が仕事内容となります。*入浴介助はありません ◇明るい雰囲気の職場です。安心してご応募ください。 ◇無資格未経験の方も、親切丁寧にご指導いたします。 【ある一日の流れ~】 9時 朝礼後に送迎車添乗 10時 朝の会、午前のプログラム補助(体操、手作業等) 12時 昼食 交代で休憩 14時 午後のプログラム補助(歌、体操、手作業等) 16時 送迎車添乗 17時 終了 ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 【未経験歓迎】菓子製造/福利厚生充実 株式会社カステラ本家福砂屋東京支店 採用人数:5人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 東京都目黒区青葉台1丁目26番7号(東急東横線・東京メトロ日比谷線 中目黒駅 から 徒歩10分) TEL:03-5708-5762 / FAX:03-5725-2947 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 215,000円~391,600円 (1)7時30分~15時30分 (2)7時30分~16時00分 (3)7時30分~16時30分 その他 ・その他 ■月に6~10日ほどの休暇有り(シフト制) ■4月~10月に入社した場合、入社日に10日付与 【仕事内容の補足】 ■職人技のような「勘」は同じ作業の繰り返しの中で、コツコツ 取り組むことで習得できていきます。 ■30キロくらいの砂糖や小麦粉を持ち上げたり、現場内は窯の熱 で暑さが生じる為、体力が必要と感じる場面がある。 ■「職人」のイメージにありがちな厳しい下積み期間はなく、新人 もベテランも同じ工程を作業します。 【働きやすさ】 ■食堂があり、520円でランチが食べられます! 日替わり OR 麺類が選べ、メニューも豊富です。 ご飯は食べ放題で従業員に好評いただいております。 ■表彰・社員割引など、福利厚生が充実しています。 ■休憩中は、アニメ・ゲーム・ライブ等の話で盛り上がったり、 プライベートでは野球観戦したりと仲の良い職場に自信あり! *質問等がなければ事前連絡なくても応募可能です。 *従事すべき業務の変更の範囲:製造オペレーター #23区 「手わざ 時をつなぐ 心をつなぐ」の信条の下に、1624年の創業以来手づくりによる製法を守ってきました。長崎カステラの本家として、福砂屋だけが持つ独特の風味を今日まで伝えています。 ■ミキサーを使わない全工程手作りの製法にこだわっています。 ■無添加で鶏卵をしっかり使ったカステラは贈り物以外に、スポーツ選手にも重宝されています。 【カステラができるまで】 下準備→最大30キロほどの材料運び。体力勝負な場面も。 生地作り→ホイッパーで、手作業による攪拌(かき混ぜる作業) 焼き→木枠に生地を流し込み、カステラを焼き上げる。 【充実のサポート体制】 未経験で職人になれるの?という不安があるかもしれませんが、 心配はありません!全員が未経験スタート。入社後は師匠が 全工程を丁寧に教えてくれます。固定チーム制で毎日同じメンバー (6~7名)で作業するので自然と仲も深まってきます。 ハローワーク渋谷公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 次のページへ 41件