キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 富山県で手作業 富山県で手作業 の求人 検索結果 1-10件 / 37件 市区町村 富山市(8) 高岡市(9) 魚津市(3) 滑川市(8) 黒部市(3) 小矢部市(1) 南砺市(1) 射水市(3) 上市町(1) ゴルフ練習場 グラウンドボール拾い【副業可】 株式会社アンテロ-プ 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 富山県魚津市道坂103-4(あいの風とやま鉄道 魚津駅 から 車10分) TEL:0765-32-8850 / FAX:0765-32-8851 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,700円 その他 ・毎 週 ・駐車場無料 ・勤務時間・勤務日数等については相談に応じます。 ・Wワーク可能です。 ・ゴルフ未経験、ゴルフ知識のない方もできるお仕事です。 ・年次有給休暇は、法令通り付与します。 ・ボール拾い (専用の器具を使用しますが、手作業の部分もあります) 変更範囲:変更なし *応募される方は、ハローワークからの「紹介状」の交付を受けて 下さい。 ハローワーク魚津公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 建築解体業 中本工業 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 富山県富山市水橋肘崎592-16 TEL:076-481-6310 / FAX:076-481-6312 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 186,400円~349,500円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2.4土曜日、年末年始、お盆休み、GW *昇給については、6ヶ月雇用期間終了後再契約の時に実施いたします。 *面接場所については、お気軽にご相談ください。 *当社は、楽しい職場・働きやすい環境を目指しています。20代~60代までの幅広い年齢層の方が働いています。仕事内容によっては、終業時間前に終わってしまう場合がございますが、日給額が減ることはありません。長期勤続ができる働きやすい職場です。 家屋の解体を中心とした仲間達と楽しく仕事ができる職場と思っています。 *家屋の解体がメイン作業となります。 ・現場での手作業をはじめ、運転免許を持っている方には2t、4tトラックの運転業務もお願いします。 主な現場:富山県内全域 業務内容についてはきちんと教えます。 【仕事内容の変更範囲:変更なし】 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。 ハローワーク滑川公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 強化プラスチック製品製造・加工 株式会社レテックス 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 富山県上市町中新川郡久金444番6(あいの風とやま鉄道 水橋駅 から 車10分) TEL:076-472-5620 / FAX:076-472-5615 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 154,000円~175,000円 (1)8時25分~17時30分 土日その他 ・毎 週 自社カレンダーによります。 *昇給・賞与については、個人能力・事業業績等により金額に変動が生じます。 *マイカー通勤の方は無料駐車場完備 *オンライン自主応募可 (自主応募の場合は紹介状は不要です) *業務内容については、丁寧に指導いたしますので未経験の方も安心して業務することができます。 不況の中でも、常に安定した受注量を保っています。 *航空機内装品(化粧洗面台)、バス車両のステップ部分、自動車バンパーなどの強化プラスチック(FRP)の製造・加工 ・積層作業 (手積成形で手作業でガラスシートと樹脂を重ねていく作業です) 【変更範囲:変更なし】 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。 ハローワーク滑川公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 包装作業 大和製薬株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 富山県富山市水橋二杉1番地の2(富山地鉄 三郷駅 から 徒歩15分) TEL:076-478-5171 / FAX:076-478-5172 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)9時00分~15時00分 (2)10時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ◆皆様の健康を手助けするお仕事です。長く勤めていただける方 大歓迎です。 ◆お子様の成長にあわせて、イベント等のお休みも対応しています ◆小さなお子さんがいても働きやすい職場です (急な病気によるお休み等、休みやすい環境です) ・応募希望の方は、履歴書を事前に送ってください。 ・労働条件により、加入保険・有給休暇日数が決まります #マザーズ 医薬品卸商社や個人の薬局、薬店とネットワークを結びお客様とのふれあいを大切にニーズを的確に反映させた商品開発はもちろん、コミュニケーションを主軸とした独自の販売形態をとる。 K-パレット アイライナーの包装作業 ラベル、シール貼付作業 箱詰め作業 什器組み立て作業 等 医薬品の充填作業 包装作業 ラベル、シール貼付作業 箱詰め作業 等 *座りながらの簡単な手作業です。 (変更範囲:変更なし) ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 仕上検査 戸出化成株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 富山県高岡市ICパーク12(JR城端線 戸出駅 から 車10分) TEL:0766-63-5799 / FAX:0766-73-6295 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,000円~180,000円 (1)8時15分~17時15分 土日その他 ・毎 週 当社規定の勤務カレンダーあり 年末年始 お盆 ○2020年新社屋に移転。冷暖房完備の広々とした工場やオフィ ス、食堂やトイレなどの共有スペースも綺麗で快適な職場です。 ○フォークリフト・玉掛け・クレーン等資格がなければ会社研修制 度で費用会社負担で取得できます。 ○富山県より職業能力開発優良企業として表彰され、現在も射出成 形技能検定やQC検定の育成に力を注ぎ、合格した者には、毎月 手当を支給し奨励しています。 ○子育てサポート企業として認定され、男女ともに仕事と家庭の両 立が出来るよう支援しています。お子様の行事やご家庭の事情等 を考慮して勤務することができます。 ○社員預金制度を設け会社として年1%の利子補給を実施。マイカ ー通勤上限15,000円とし、遠方者には同額の住宅補助を開 始しました。 ○HPに企業のPR動画を掲載していますのでぜひご覧ください。 「プラスチックに魅せられた夢集団」を合言葉とし、社内スロー ガンは「話し合って理解しよう。理解したら行動しよう。」です。 人間だから理解するということが大事と考えています。 #マザーズ 2018年経産省の地域未来牽引企業として選定される。また厚労省のくるみんマーク星2つを取得するなど将来性及び働き易さもある会社です。プラスチックのオンリーワン企業を目指しています。 ○プラスチック成形品の外観検査、組立の軽作業に従事していただ きます。 ・取り扱い製品はサッシ関係が6割、車関係他4割です。 ・目視による検査や、部品の組み立て、シールの貼付け等の 手作業が主です。 ・全て屋内での立ち作業です。(冷暖房完備) 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク高岡公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 医薬品工場内の倉庫作業 株式会社KACテクノ 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 富山県南砺市井波885番地 TEL:0185-52-0007 / FAX:0185-74-8085 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 210,000円~235,000円 (1)8時30分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 長期休暇あり:GW、お盆休み、年末年始 *入社日より社会保険に加入します。 *マイカー通勤の場合、当社規程によりガソリン代を別途支給します。(上限なし) *駐車場の自己負担はありません。 *無期雇用派遣労働者としての雇用(当社内では正社員としての位置づけ)となります。 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、先に「ハローワークの紹介状」と「履歴書(写真添付)」を郵送又はEメールに添付して下さい。後日、面接日時等をご本人へ連絡いたします。 実験動物の飼育・実験分野で関西ではトップクラスのシェアを誇る(株)ケー・エー・シーの100%出資の関連会社で、医薬品の製造ラインを中心とした派遣・請負業務 ◆大手製薬会社の工場内倉庫での作業となります。 *フォークリフトを使用しての倉庫内の荷受け・出荷業務を行います。 *フォークリフト運転技能者をお持ちでない方は、入社後、会社負担により取得可能です。取得するまでは、倉庫内の荷物の整理等を手作業で行います。 *20kg程度の荷物もあります。 *環境が整った綺麗な職場でのお仕事です。 *現場教育が充実しております。 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 ラベル貼り・びん詰・出荷 吉乃友酒造有限会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 富山県富山市婦中町下井沢3285-1(JR高山線 速星駅 から 徒歩30分) TEL:076-466-2308 / FAX:076-466-3519 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~190,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 4~10月は毎週土曜日休み、11~3月は土曜日出勤 年末年始・夏期休暇 *11~3月に多少残業(1日に1時間程度)がありますが、 他の月はほとんどありません。 4~10月は毎週土曜日お休みです。 *お子様のイベントや急なお休み、家族の介護等でのお休みも柔軟 に対応いたします。 #マザーズ “富山の米と富山の水を使った純米酒”をモットーに、富山県では唯一、製造量の全量が純米酒の酒蔵です。国税庁の「日本産種類ブランド化推進事業」の対象の蔵元です。 日本酒のラベル貼り・びん詰 ・ラベル貼り(手作業)がメインです ・びん詰め…ラインの中での目視検査、キャップのセットなど 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 簡易組立作業(時間選択パートタイム) 株式会社星名産業 採用人数:3人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 富山県滑川市柴320-24(あいの風とやま鉄道 滑川駅 から 車11分) TEL:076-476-1855 / FAX:076-476-1851 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 土日祝日その他 ・毎 週 ** 事前見学可能です ** *就業日数についてはご相談に応じます。 *雇用条件により、加入保険・有給休暇日数が異なります。 *作業服は貸与いたします。 *応募希望の方は、事前に応募書類を送付してください。書類選考後(3日以内)、面接日時をご連絡いたします。 *雇い止め規定あり *マイカー通勤の方は無料駐車場完備 【会社説明会】 令和7年5月13日(火)10時~11時 ハローワーク滑川 2階会議室 創業以来、順調に実績を伸ばし、安定成長を遂げている。人に喜ばれる、働きやすい企業づくりを目指し、社員一丸となり、活力ある会社である。 *自動車用コネクタの検査、組立、梱包作業 *食品、日用品向け容器の検査(目視、顕微鏡検査あり) *園芸用ホースの小巻作業 手作業または簡単な治具を使用して作業します。 業務内容はスタッフが丁寧に教えます。 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。【変更範囲:変更なし】 ハローワーク滑川公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 簡易組立作業(時間固定パートタイム) 株式会社星名産業 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 富山県滑川市柴320-24(あいの風とやま鉄道 滑川駅 から 車11分) TEL:076-476-1855 / FAX:076-476-1851 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円 (1)9時00分~17時00分 (2)9時00分~17時30分 日その他 ・その他 当社カレンダーによる(年間110日のお休みとなります) ・お盆・年末年始休み 土曜日は月1回程度出勤あり ** 事前見学可能です ** *就業日数についてはご相談に応じます。 *雇用条件により、加入保険・有給休暇日数が異なります。 *作業服は貸与いたします。 *応募希望の方は、事前に応募書類を送付してください。書類選考 後(3日以内)、面接日時をご連絡いたします。 *マイカー通勤の方は無料駐車場完備 【会社説明会】 令和7年5月13日(火)10時~11時 ハローワーク滑川 2階会議室 創業以来、順調に実績を伸ばし、安定成長を遂げている。人に喜ばれる、働きやすい企業づくりを目指し、社員一丸となり、活力ある会社である。 *自動車用コネクタの検査、組立、梱包作業 *食品、日用品向け容器の検査(目視、顕微鏡検査あり) *園芸用ホースの小巻作業 手作業または簡単な治具を使用して作業します。 業務内容はスタッフが丁寧に教えます。 【仕事内容の変更範囲:変更なし】 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。【変更範囲:変更なし】 ハローワーク滑川公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 生産業務 株式会社タカムラ 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 富山県黒部市沓掛635(黒部橋詰バス停駅 から 徒歩20分) TEL:0765-54-1162 / FAX:0765-54-1263 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 185,850円~198,450円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーにより 日曜日以外に月3~6日休み(お盆、年末は出勤です) ・未経験者歓迎!必要な経験、知識、技能は一切不要です。 ・面接時職場見学可能 ・昇給・賞与は、業績、本人の能力等状況により支給します。 ・交通費規定内支給(2km以上、上限50,000円) ・無料駐車場完備 *応募される方は、ハローワークの「紹介状」の交付を受けて下さ い。 農場→GPセンター→市場と一貫した体制で、すべて自社卵によって賄われ、創業以来順調に規模を拡大し現在に至っている将来性のある安定した企業です。 鶏舎から届いた新鮮な鶏卵を当センター内の最新設備生産工程にて洗浄、選別、包装までを行う作業を担当して頂きます。 具体的には ・鶏卵の洗浄作業(機械による自動洗浄) ・鶏卵の選別(機械による自動選別) 卵殻のヒビ等を目視で確認し、正常な卵に取り替える作業 ・包装 パック詰めされた卵をラックや箱に詰める作業 ・温泉卵の製造 温泉卵は自動製造機械により作られています。出来上がった製品(温泉卵)を手作業で、パック詰めし、ダンボール等に梱包する 作業 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク魚津公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 次のページへ 37件