キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 千葉県 > 千葉県栄町で成田公共職業安定所 千葉県栄町で成田公共職業安定所 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 銚子市(1) 市川市(5) 船橋市(8) 館山市(1) 木更津市(3) 松戸市(9) 野田市(4) 茂原市(2) 成田市(323) 佐倉市(160) 東金市(1) 旭市(10) 習志野市(1) 柏市(6) 市原市(15) 八千代市(4) 我孫子市(3) 鴨川市(1) 君津市(3) 浦安市(8) 四街道市(15) 八街市(2) 印西市(101) 白井市(1) 富里市(49) 匝瑳市(7) 香取市(3) 山武市(1) いすみ市(1) 酒々井町(28) 栄町(10) 多古町(7) 芝山町(25) 横芝光町(4) 長柄町(2) 千葉市中央区(10) 特別養護老人ホームの介護職員(正職員) 社会福祉法人誠友会特別養護老人ホーム栄白翠園 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 千葉県栄町印旛郡酒直1335(安食駅 から 車10分) TEL:0476-95-8941 / FAX:0476-80-1711 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 149,400円~243,500円 (1)6時30分~15時30分 (2)10時00分~19時00分 (3)10時30分~19時30分 その他 ・その他 勤務表による(シフト制) *昇給は、給与規程の給料表通り。 *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 *応募書類(作文含む)は、面接時にご持参または郵送して下さい *作文の題「高齢者について思うこと」(原稿用紙1枚程度) *その他、ご遠慮なくお問い合わせください。 平成13年10月に特別養護老人ホームを開設し、上記事業を展開しています。地域に密着したあたたかいサービスを目指しています。 *特別養護老人ホームでの高齢者介護のお仕事です。 ・我が家同様に過ごす所ですので、起床介助から食堂への移動、 食事介助や口腔ケア、お風呂、トイレ介助等、入所者それぞれの 状況に合わせたお世話をお願いします。 ・業務上社用車(AT)の運転があります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク成田公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 看護師(フルタイム) 社会福祉法人誠友会特別養護老人ホーム栄白翠園 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 千葉県栄町印旛郡酒直1335(安食駅 から 車10分) TEL:0476-95-8941 / FAX:0476-80-1711 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,300円~243,500円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 ・勤務表による(シフト制) ・希望休は月2日まで可 *駐車場料金は無料です。 *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 *作文の題「高齢者について思うこと」(原稿用紙1枚程度)を応募書類と一緒に郵送または持参してください。 ※オンコール対応・月10回程度とは、10日程度当番としてオンコールを持つという意味です。10回来園の必要があるわけではありません。 平成13年10月に特別養護老人ホームを開設し、上記事業を展開しています。地域に密着したあたたかいサービスを目指しています。 *施設での入居者・利用者の健康管理全般 ・血圧測定や配薬、点眼、軟膏処置、胃ろうの注入、受診対応 *記録等があります。(主にPCやタブレット) *臨床経験1年以上ある方 *週1回(土)嘱託医回診対応 *オンコール対応当番を交代制で行っています(月10回程度) そのため、電話での対応以外に栄白翠園に行く対応が必要な場合もあるため、運転免許が必要となります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク成田公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 管理栄養士 社会福祉法人誠友会特別養護老人ホーム栄白翠園 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 千葉県栄町印旛郡酒直1335(安食駅 から 車10分) TEL:0476-95-8941 / FAX:0476-80-1711 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 159,800円~243,500円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制 ・応募の際はハローワーク紹介状が必要となります。 *事前連絡の上、応募書類を郵送してください。応募書類到着後に面接日等をご連絡いたします。 ・作文の題名は「高齢者について思うこと」です。 ・目安としては原稿用紙1枚程度です。 ・手書きでも、パソコンで打っていただいても、どちらでも提出可能です。 平成13年10月に特別養護老人ホームを開設し、上記事業を展開しています。地域に密着したあたたかいサービスを目指しています。 ・栄養ケアマネジメント全般 ・厨房委託業者との連携 ・食数及び衛生管理等 ・各種行事、会議への参加等 ・特養での管理栄養士業務全般及び付随する業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク成田公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 看護師(パートタイム) 社会福祉法人誠友会特別養護老人ホーム栄白翠園 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 千葉県栄町印旛郡酒直1335(安食駅 から 車10分) TEL:0476-95-8941 / FAX:0476-80-1711 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,430円~1,570円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 ・勤務表による(シフト制)※日数相談可/土日祝日の勤務が月に数回でも出来る方を希望・希望休は月2日まで可 *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は、法定とおり付与します。 *雇用条件に応じ必要な保険に加入します。 ※雇用期間は年度更新になります。 ※作文の題「高齢者について思うこと」(原稿用紙1枚程度)を応募書類と一緒に郵送または持参してください。 *普通自動車運転免許は、入社数ヶ月経過し、仕事が慣れてから月に数回のオンコール対応をお願いいたしますので、その時に必要になりますが、オンコールの対応はできないが勤務したい場合はご相談ください。検討させていただきます。 *その他、お気軽にご相談ください。 平成13年10月に特別養護老人ホームを開設し、上記事業を展開しています。地域に密着したあたたかいサービスを目指しています。 *午前はデイサービスセンターでの看護業務 ・施設内での健康管理(血圧測定等のバイタルチェック) ・軟膏処置および服薬管理 ・受診対応および記録 ・その他業務にかかる全般 *午後から特別養護老人ホームの業務に入っていただきます。 ・入浴時の処置や経管栄養者への対応等 ※制服貸与があり、エプロンに関しては事業所で洗濯します。 *ストレスチェックを行い、産業医との連携もスムーズです。 ☆上記のようにデイサービスと特養を勤務するのは負担等、迷っている場合はご相談ください。検討させていただきます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク成田公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 清掃作業<印旛郡栄町の公共施設>土曜日のみ勤務 株式会社オーエンス成田支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 千葉県栄町印旛郡 公共施設 TEL:0476-26-3259 / FAX:0476-26-3277 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)8時30分~12時30分 その他 ・毎 週 *土曜日のみの勤務となります *制服貸与 *将来的に通勤可能な範囲にて勤務場所が移動する場合があります *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります *事前連絡の上に、応募書類は送付して下さい 公的機関の仕事が多く安定しており、働きやすい環境です。 企業全体では従業員3000人を抱える規模となっております。 *階段、廊下、事務室、トイレ(男・女)清掃 *掃き、拭き掃除 その他一般の日常清掃、屋外の清掃あり *その他清掃作業に関わる業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク成田公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 事務職(フルタイム) 村樫建設工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 千葉県栄町印旛郡酒直台2-1-10(成田線 安食駅 から 徒歩20分) TEL:0476-95-3221 / FAX:0476-95-0317 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 210,000円~260,000円 (1)9時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 *会社予定表による *年末年始、盆休 ・応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 ・応募書類は、面接時にご持参ください。 ・仕事上必要な資格は会社負担で取得援助します。 昭和47年創業以来、主に官公庁の仕事を受注し現在まで順調に業績を伸ばしています。 国土交通省及び千葉県より、多数の優良工事表彰等を受けるなど、顧客より高い評価をいただいております。 *パソコンを使用して、社内外で必要な書類の作成・処理・整理 *郵便物の仕分け・発送や電話対応・来客対応 *経理業務の補助 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク成田公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 清掃作業<印旛郡栄町の公共施設> 株式会社オーエンス成田支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 千葉県栄町印旛郡 公共施設 TEL:0476-26-3259 / FAX:0476-26-3277 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,080円~1,080円 (1)7時00分~11時00分 (2)8時00分~12時00分 (3)8時00分~16時00分 その他 ・毎 週 現場シフトによる *6ヶ月経過後の年次有給休暇は、法定通り付与いたします *雇用条件に応じ必要な保険に加入となります *制服貸与いたします *将来的に通勤可能な範囲にて勤務場所が移動する場合があります ・応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります ・事前連絡の上、応募書類は送付してください 公的機関の仕事が多く安定しており、働きやすい環境です。 企業全体では従業員3000人を抱える規模となっております。 *階段、廊下、事務室、トイレ(男・女)清掃 *掃き、拭き掃除 その他一般の日常清掃、屋外の清掃あり *階段昇降があります *その他清掃作業に関わる業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク成田公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 体験指導・接客が主な業務 千葉県立房総のむら指定管理者公益財団法人千葉県教育振興財団房総のむら 採用人数:5人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 千葉県栄町印旛郡龍角寺1028(JR 成田駅 から 車20分) TEL:0476-95-3333 / FAX:0476-95-3330 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,080円~1,080円 月その他 ・その他 週4日(4週間のうちで16日間)勤務で、土曜、日曜、祝日の勤務日もあります。 *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 *応募書類は「特定記録郵便」で郵送するか、直接持参してください。 *封筒表に「職員応募」と朱書きし、裏面には住所、氏名を必ず記載してください。 *自動車通勤の通勤手当は、通勤距離に応じて支給します。 【応募書類送付先】 〒270-1506 千葉県印旛郡栄町龍角寺1028 公益財団法人千葉県教育振興財団 千葉県立房総のむら管理課 宛 江戸時代後期から明治時代初期にかけての房総の商家・武家屋敷・農家などを当時の景観・環境を含めて再現している。来館者が直接体験し、伝統的な技術や生活様式を学ぶことができる。 ・農家(手工芸、畑・水田の耕作など)、茶店(販売)、本・瓦版・紙の店(紙漉き、和本制作など)、武家屋敷で体験指導・接客が主な業務 *雇用期間:初回:3月31日迄 以後:年度更新 【変更範囲:法人が定める業務】 ハローワーク成田公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 博物館事業課業務 千葉県立房総のむら指定管理者公益財団法人千葉県教育振興財団房総のむら 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 千葉県栄町印旛郡龍角寺1028(JR 成田駅 から 車20分) TEL:0476-95-3333 / FAX:0476-95-3330 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 188,000円~188,000円 (1)8時30分~17時15分 月その他 ・その他 4週間単位(4週8休)・勤務表による(土・日・祝日勤務あり) 年末年始12/29~1/2 ・夏季休暇 *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となる。 *応募書類は「特定記録郵便」で郵送するか、直接持参すること。 *マイカー通勤の通勤手当は、通勤距離に応じて支給 【応募書類送付先】 *〒270-1506 千葉県印旛郡栄町龍角寺1028 公益財団法人 千葉県教育振興財団 千葉県立房総のむら 管理課 宛 *提出書類は、封筒に入れ、封筒表に「職員応募」と朱書きし、 裏面に住所、氏名を必ず記載すること。 <雇用契約更新の上限について> 詳細は面談時にお伝えします。 江戸時代後期から明治時代初期にかけての房総の商家・武家屋敷・農家などを当時の景観・環境を含めて再現している。来館者が直接体験し、伝統的な技術や生活様式を学ぶことができる。 房総のむらにおける博物館業務 ・広報、普及等の業務 ・商家、農家の展示及び実演や体験等の企画や実施に関わる業務 ・公用車の運転あり 学芸員資格取得者を募集(実務経験は問わない) *採用予定日は、随時 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク成田公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 放課後児童支援員(会計年度任用職員) 栄町役場総務課 採用人数:8人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 千葉県栄町印旛郡安食1丁目21-25 山本ビル2階(安食駅 から 徒歩1分) TEL:0476-33-7707 / FAX:0476-80-1358 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,256円~1,256円 (1)13時00分~19時00分 (2)7時00分~13時00分 土日祝日その他 ・毎 週 週休についてはシフト制で勤務表による。8月13日から8月15日(お盆)、12月29日から1月3日(年末年始) *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 *事前に応募書類を郵送または窓口にご持参ください。 後日面接日をご連絡いたします。(書類選考はありません。) *採用予定人数に達し次第、募集を締め切ります。 ・会計年度任用職員申込書(履歴書)を窓口に持参する場合、栄町役場1階福祉・子ども課へ平日(土・日曜日・祝日を除く)の17時までとします。 ・様式は指定のものを使用してください。 ・栄町ホームページからダウンロードしていただけます。またダウンロードができない方は、栄町役場福祉・子ども課にて配布いたします。 ・書類提出後、後日お電話にて面接日の予定をお伝えいたします。 ・マイカー通勤の場合は、1日50円駐車場代金を給料から天引きします。 ・採用後に希望日を聞き取りシフトを決めさせていただきます。 ・雇用保険、健康保険、厚生年金については、勤務日数や収入額に応じて適用されます。 ・有給休暇は任用期間に応じて付与されます。 市区町村事務 *安食駅前徒歩1分の放課後児童クラブでの業務となります。 *児童クラブの定員は50名です。 【勤務内容】児童クラブに通う小学生の指導及び安全管理 【雇用期間】令和7年4月1日~令和8年3月31日 ・放課後児童支援員の資格がある場合の時給:1,367円 ・放課後児童支援員の資格がない場合の時給:1,256円 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク成田公共職業安定所 公開日:2025年3月6日