キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県八女市で急募 の求人

検索結果 1-10件 / 22件

学校事務(嘱託社員) ◆◇◆急募◆◇◆

学校法人西日本短期大学西日本短期大学附属高等学校

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県八女市亀甲61

  • TEL:0943-23-5662 / FAX:0943-22-2141
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 175,900円~194,800円

  • (1)8時40分~16時40分

    (2)8時40分~12時20分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2、4、5土曜日休み 盆休、正月休、等

  • *事前連絡の上、履歴書、職務経歴書、紹介状を郵送して  ください。書類選考の後、面接日時等を連絡します。  *正社員登用制度あり。  (2年経過後正社員として採用した実績有り)  *嘱託職員規定あり(更新65歳まで)  「オンライン自主応募可」 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要)   仕事の内容/変更範囲:変更なし  【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188   

  • 建学の精神「報恩感謝」「宇宙精神」 文武両道の普通科高等学校です。
  • ○学校事務  *受付、来客応対、電話応対等  *納付金処理  *その他事務全般   ・初回更新後は1年毎の更新となります。  ※正社員登用制度有り  ・応募にはハローワークの紹介状が必要です。            ◆◇◆急募◆◇◆

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日:

介護職員(特別養護老人ホーム/正職員) ◆◇◆急募◆◇◆

社会福祉法人立花福祉会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県八女市立花町下辺春5460-1

  • TEL:0943-37-1611 / FAX:0943-37-1612
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 157,200円~190,800円

  • (1)7時20分~16時30分

    (2)8時50分~18時00分

    (3)9時50分~14時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーション *休日は相談に応じます (例:日曜日の固定休 など)

  • *基本給は、資格・経験等により決定します。 *ハローワーク八女から車で10分程度で着きます。 *夜勤・日祝勤務のできない方、ご相談ください。 *賞与は本人の資格、実績により1ヶ月~3ヶ月分となります。  ※仕事内容の変更範囲:変更なし  「子育て応援求人」 ・子供が病気の時に休みが取れる(時間休含む) ・学校、保育園行事の時に休みが取れる(時間休み含む) ・保育園の送迎に配慮した勤務時間を設定している。 ・現在、子育中の方が働いている。   【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

  • 「あなたと共に生きるよろこびを・・・」をキャッチフレーズに、入居者、利用者様に安心して笑顔で過ごせる事業所を目指しています。若い職員を中心に活気溢れた元気一杯な事業所です。
  • ○特別養護老人ホーム「梅花園」内での介護業務全般  ・生活、身体介護及びご利用者様とのコミュニケーション等  日常生活の自立支援業務  *就業時間は(1)~(6)のローテーション  夜勤は月4~5回程度(できない方もご相談ください) *就業時間、日勤のみの勤務については相談に応じます。 *経験が浅い方は丁寧に指導します。 *スキルアップの為、勉強会を開催しています。  「子育て応援求人」   求人に関する特記事項欄参照

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日:

集鳥STAFF(フルタイムパート)

株式会社ヤマショウフーズ九州工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県八女市豊福241-2
    (JR羽犬塚駅 から 車10分)

  • TEL:0943-23-4121 / FAX:0943-23-4125
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 215,040円~215,040円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(年間269日稼働)お盆、年末年始、GW

  • *昇給については、業績や能力等によります。  *事前連絡の上、応募書類を所在地宛郵送してください。  後日選考結果等を連絡します。   「オンライン自主応募可」 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要)  【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

  • 社内カンパニー制度を設け、新しく生まれ変わり人員増員により増収を目指す。社内のハラスメント撲滅や有給休暇の時間単位取得、育児短時間勤務、対象となる子の年齢延長小学3年生の年度末迄
  • ・集鳥業務(農場で鶏を捕獲する) ・エリア:九州管内、山口、広島  *運転業務はありません。大型車に同乗します。  大型免許を取得し、ドライバーとなった場合は  時給1500円となります。       ☆★☆ 急募 ☆★☆ 未経験者大歓迎  仕事の内容/変更範囲:変更なし 

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日:

訪問介護【八女、筑後、広川】 ◆◇◆急募◆◇◆

NPO法人共生会三洋訪問サービス

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県八女市馬場341番地3 (株)N・K産業 (電話番号同じ)

  • TEL:0943-24-8230
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,800円

  • (1)19時00分~21時30分

    (2)9時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

  • *就業場所は、相談の上決定します。 *有給休暇日数は就業日数によります。 *本社への出社は、勤務表の報告等および年数回の研修のみです。  訪問はバイク、自転車でも構いません。 *昇給制度:制度あり、前年度実績なし *面接時、見学可 *現在雇用保険加入要件該当者なし  ※平成25年10月障害者就労事業通所施設開所   「アクティブシニア求人」  【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

  • 年齢を問いません、わき合々と楽しく仕事が出来る環境です。わからない事でもくり返し丁寧に何事も教えます。筑後地区の高齢介護、障害児・者の在宅サービスをチームワークで支える職場です
  • ・高齢者、障害者の方を対象とした生活・身体介護  1日4件程(訪問介護の場合、土・日曜日における居宅介  護のできる方を歓迎します。土・日・祝は賃金優遇あり、  賃金欄参照) ・移動支援(ガイドヘルプ)を土日に月に1~2回程度有 *自家用車使用(ガソリン代支給) *就業時間、日数は相談に応じます。 *男女ともに活躍している職種です。 *本社への出社は、勤務表の報告等のみです。 *60歳以上の方歓迎  ※仕事内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日:

訪問介護【久留米】 ◆◇◆急募◆◇◆

NPO法人共生会三洋訪問サービス

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県八女市馬場341番地3 (株)N・K産業 (電話番号同じ)

  • TEL:0943-24-8230 / FAX:0943-24-8230
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,800円

  • (1)19時00分~21時30分

    (2)9時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

  • *就業場所は、相談の上決定します。 *有給休暇日数は就業日数によります。 *自宅からの直行直帰です。  本社への出社は、年数回の研修のみです。 *昇給制度:制度あり、前年度実績なし *面接時、見学可 *現在雇用保険加入要件該当者なし  ※平成25年10月障害者就労事業通所施設開所   「アクティブシニア求人」

  • 年齢を問いません、わき合々と楽しく仕事が出来る環境です。わからない事でもくり返し丁寧に何事も教えます。筑後地区の高齢介護、障害児・者の在宅サービスをチームワークで支える職場です
  • ・高齢者、障害者の方を対象とした生活・身体介護  1日4件程(訪問介護の場合、土・日曜日における居宅介  護のできる方を歓迎します。土・日・祝は賃金優遇あり、  賃金欄参照) ・移動支援(ガイドヘルプ)を土日に月に1~2回程度有 *自家用車使用(ガソリン代支給) *就業時間、日数は相談に応じます。 *男女ともに活躍している職種です。 *本社への出社は、年数回の研修のみです。 *60歳以上の方歓迎  ※仕事内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日:

訪問介護【大牟田、みやま、大川、荒尾】 ◆◇◆急募◆◇◆

NPO法人共生会三洋訪問サービス

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県八女市馬場341番地3 (株)N・K産業 (電話番号同じ)

  • TEL:0943-24-8230 / FAX:0943-24-8230
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,800円

  • (1)19時00分~21時30分

    (2)9時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

  • *就業場所は、相談の上決定します。 *有給休暇日数は就業日数によります。 *自宅からの直行直帰です。  本社への出社は、年数回の研修のみです。  訪問はバイク、自転車でも構いません。 *昇給制度:制度あり、前年度実績なし *面接時、見学可 *面接場所は、紹介時ご相談ください。 *現在雇用保険加入要件該当者なし  ※平成25年10月障害者就労事業通所施設開所    「アクティブシニア求人」 

  • 年齢を問いません、わき合々と楽しく仕事が出来る環境です。わからない事でもくり返し丁寧に何事も教えます。筑後地区の高齢介護、障害児・者の在宅サービスをチームワークで支える職場です
  • ・高齢者、障害者の方を対象とした生活・身体介護  1日4件程(訪問介護の場合、土・日曜日における居宅介  護のできる方を歓迎します。土・日・祝は賃金優遇あり、  賃金欄参照) ・移動支援(ガイドヘルプ)を土日に月に1~2回程度有 *自家用車使用(ガソリン代支給) *就業時間、日数は相談に応じます。 *男女ともに活躍している職種です。 *本社への出社は、年数回の研修のみです。 *60歳以上の方歓迎  ※仕事内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日: