キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県青森市で役所 青森県青森市で役所 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 青森市(8) 弘前市(4) 八戸市(4) 五所川原市(8) 十和田市(2) つがる市(1) 平川市(3) 中泊町(1) 七戸町(1) ルート営業 株式会社ムラバヤシ 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 青森県青森市問屋町1丁目8-27 株式会社 ムラバヤシ(青森駅 から 車15分) TEL:017-738-4165 / FAX:017-728-5241 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 176,600円~326,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~12時00分 日祝日その他 ・その他 夏季休暇(8/12~/15)年末年始(12/30~1/4) 年間休日カレンダーによる土曜日(月2回程度) ※マイカー通勤可:駐車場無料 創業昭和27年で実績があります。主に、県内の官公庁、民間企業へ販売しています。上場会社の橋本総業ホールディングスのグループ会社となり、益々業績の拡大を図っています。 ・主に一般企業、役所を訪問し、商談、見積、配達等を行います。 ・接客、電話応対、パソコン操作を行います。 ※入社後は商品知識などを学びながら営業社員の補助を行って頂きます。 ※社用車使用 ※営業範囲:青森県内 ※変更範囲:変更なし ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 清掃業務(青森市役所本庁舎/午前) 株式会社東武青森営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市中央1丁目22-5 役所本庁舎(青森駅 から 車10分) TEL:017-752-6669 / FAX:017-718-2444 パート労働者 基本給(時間換算額) 955円~955円 (1)7時00分~11時00分 土日祝日 ・毎 週 ※マイカー通勤時、駐車場自己確保 【月の予想金額】 月平均労働日数20.4h×3.75時間=76.5時間×955円 =73,058円 ※扶養の範囲内で働けます。 ◎働きやすい職場です。ぜひご応募ください。 総合ビル管理業として建築物の快適な環境と安全の確保を経営理念として鋭意努力しております。個人情報も守ります。 ・青森市役所本庁舎内の清掃業務。 ・トイレ清掃あり(各階に設置)。 ※清掃の順番や、やり方が決まっていますので安心です。丁寧に速やかに業務を行えるよう指導します。 ※土日祝休み、一日3.75時間勤務です。(休憩15分あり)兼業可 変更範囲:変更なし ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 積算業務 株式会社丸美佐藤組 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市けやき1丁目2-8 株式会社 丸美 佐藤組 TEL:017-726-2256 / FAX:017-726-2582 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ・GW、お盆、年末年始 ※マイカー通勤可:無料駐車場あり 『青森県認証「あおもり働き方改革推進企業」』 昭和42年創業開始より一般土木を専門的に施工。青森市、民間の除雪委託及び青森ねぶた祭りの桟敷席施工、花火大会観覧席の施工実績は弊社の代表する工事であります。 官公庁、民間の土木工事の積算業務 ※積算業務の専用ソフトを使用(使用方法は指導します) ※主に事業所内での業務となります。役所へ閲覧に行く事がありますが指導します。 ※社用車使用 変更範囲:会社の定める業務 (ただし、本人の意向をふまえ、相談しながら決定します) 「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 事務【未経験者大歓迎】 株式会社Iris 採用人数:3人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市本町5-6-2シャトーム本町108 株式会社Iris TEL:017-718-2307 / FAX:017-718-2308 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 160,000円~160,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ◎マイカー通勤可:駐車場無料 柔軟な働き方ができる事務代行会社です。営業事務として、データ入力・書類作成・電話対応などを通じて企業をサポートしています。 事務所にてパソコンでの入力作業、書類整理、営業のサポート事務を行っていただきます。 ※役所等への外出の際、基本徒歩(5分程度)ですが、車での移動 を希望の場合はマイカーを使用していただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 清掃業務(青森市役所本庁舎/フルタイム)※責任者候補 株式会社東武青森営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 青森県青森市中央1丁目22-5 役所本庁舎(青森駅 から 車10分) TEL:017-752-6669 / FAX:017-718-2444 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 168,560円~189,200円 (1)7時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ・マイカー通勤時、駐車場自己確保 ・ぜひご応募ください。 総合ビル管理業として建築物の快適な環境と安全の確保を経営理念として鋭意努力しております。個人情報も守ります。 ・青森市役所本庁舎内の清掃業務。 ・トイレ清掃あり(各階に設置)。 ※清掃の順番や、やり方が決まっていますので安心です。 丁寧に速やかに業務を行えるよう指導します。 ※基本土日祝休み、(定期清掃土曜日あり)一日8時間勤務です。 変更範囲:変更なし ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 職業指導員 株式会社はちのへ東奥朝日ソリューションアレスコ 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 青森県青森市勝田1丁目3-20 2F 株式会社 はちのへ東奥朝日ソリューション アレスコ TEL:017-752-6522 / FAX:017-752-6523 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 168,000円~200,000円 (1)9時00分~17時00分 日その他 ・その他 ・シフトにより月8日以上 ・夏季休暇 ※マイカー通勤可:無料駐車場あり 【選考について】 面接は1回となりますが、状況により2次面接を実施する場合があります。 【系列の他業種関連会社】 ・株式会社リズム・エージェンシー ・株式会社ドリーム・ワークス ・A型事業所 盛岡ヴィータ ・B型事業所 ネクサス ・B型事業所 ネクサス ピュア ・はちのへワイナリー株式会社 ※2023年グッドデザイン賞受賞(ビジネスモデル) ※アレスコ(青森事業所)作成、求人動画 Youtube「あれ、すこ」 ◎新しいことに興味のある方大歓迎です。お待ちしております。 明るく元気にチームワークを大切にした社風で楽しく仕事の出来る職場です。系列の多業種関連会社との交流も多く発展に期待が持てます。 パソコン業務の指導と入所者管理のための作業業務 ・データ収集、テキスト入力、他 ・AIアノテーション(画像、テキスト、音声) ※特別な技術等は必要ありません。 ※施設外への移動や、役所へ使送業務等あり(社用車使用) ※簡単な営業(挨拶回り等)をして頂く場合がありますので、明るい対応が求められます。 ※未経験の方も丁寧に指導しますので安心です。 ◎応募前の職場見学可能(要事前連絡) 変更範囲:変更なし ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 営業補助(福祉用具) 株式会社あうら 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 青森県青森市港町2丁目10番13号 あうら福祉用具 TEL:017-752-9167 / FAX:017-752-9168 パート労働者 基本給(時間換算額) 953円~953円 日祝日その他 ・毎 週 ※勤務日数は相談に応じます。 ※マイカー通勤可:駐車場無料 ※退職金は勤続1年後に会社負担で中小企業退職金共済に加入となります。 ※就業時間により、各種保険に加入します。 私たちは日本の高齢化に伴い、要介護者の増加という社会問題を介護施設の提供と思いやりのある介護をすることで地域社会に貢献しています。スタッフ同士思いやりを持ち、楽しく働いています。 ・営業員のサポート補助(営業員に同行等) ・ご利用様の集金 ・おむつ納品 ・市役所申請業務(社用車使用) *子育てサポート認定企業* 仕事と子育ての両立しやすい環境づくりに努めています 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 現場事務員 株式会社佐々木建設工業 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 青森県青森市青柳1丁目16-93 株式会社佐々木建設工業 TEL:017-721-3555 / FAX:017-721-3556 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~300,000円 (1)8時00分~16時50分 土日祝日その他 ・毎 週 ※当社カレンダーによる GW、盆、年末年始 ・マイカー通勤可:駐車場無料 ◎建設キャリアアップシステムを導入しています。 ※建設業未経験者には、人材育成プログラム制度あり。 ・玉掛け ・締固め特別教育 ・移動式クレーン運転技能講習などの受講可能 (受講は就業時間内に行い、費用は全額会社負担) 『青森県認証「あおもり働き方改革推進企業」』 『青森県認定「あおもりイクボス宣言企業」』 建築工事及び土木工事、林業工事と広い分野の工事を行っています。 主に現場事務所にて書類作成(現場監督手伝い)他 役所等に書類提出に行ってもらう場合があります。 事務所の場所によっては長距離移動の可能性あり(基本県内) ※本社(青柳)に出勤後、現場事務所に移動して頂きます。 ※現場は主に県内です。 ※移動には社用車を使用(バンタイプ・普通自動車) ※男女共に活躍しています。 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年3月3日