キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県弘前市で役所 青森県弘前市で役所 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 青森市(8) 弘前市(4) 八戸市(4) 五所川原市(8) 十和田市(2) つがる市(1) 平川市(3) 中泊町(1) 七戸町(1) 測量及び申請スタッフ セントラル技研株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 青森県弘前市大字境関1丁目4-1(JR弘前駅 から 車10分) TEL:0172-27-2333 / FAX:0172-27-2339 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 180,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆休み(8月13日~8月15日) 年末年始休暇(12月29日~1月3日) ●未経験者、技術者としてスキルアップしたい方大歓迎 ●無料駐車場あり ●入社後、測量士補又は測量士の資格取得を推奨、指導します ●業務に必要な資格取得については、取得費用・交通費の全額補助 取得後は毎月資格に応じて手当がつきます ●仕事と余暇の両立が可能 完全週休2日制で年間休日120日以上 有給休暇の消化を推奨 平均取得日数14.2日 有給休暇の時間単位の取得も可能 ●地域密着型 ほとんどが青森県内の官公庁が発注する地域密着型の業務 ●転勤なし 転勤がなく、安定に長期スパンでキャリアが築けます 青森県内の官公庁を主な取引先とした、道路、河川、砂防、上下水道等の建設の企画、測量、調査、設計等を通して、暮らしやすい安全な地域づくりに貢献している。 ・地域住民の利便性や安全を守るうえで、必要不可欠な社会インフラである道路、河川、砂防、上下水道、携帯電話基地局等の整備に関する業務を主とした測量や、役所に提出する各種申請書の作成、地権者への対応などの補助をしていただきます。 ・まずは事務的な作業や補助作業から開始し、業務を覚えていただきます。 ●社用車を使用します。 ●未経験者、技術者としてスキルアップしたい方大歓迎 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 清掃スタッフ(弘前市役所 相馬庁舎) 三幸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市大字五所字野沢41-1(弘前駅 から 車30分) TEL:0172-27-0085 / FAX:0172-27-0089 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 (1)8時00分~10時00分 (2)7時30分~9時30分 土日祝日 ・毎 週 1919年創業。きれいごとを、あたりまえに。きれいな心ではたらく仲間と、きれいごとを実現するために、挑戦と成長を続け、きれいごとがあたりまえになる未来を創ります。 〇庁舎内の清掃作業を行っていただくスタッフを募集いたします。 ・庁舎内のトイレ清掃 ・廊下等のモップ掛け清掃 ・庁舎のごみ回収 ※※※ 急募 ※※※ 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 事務員(正社員) 鎌田設備工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市大字藤野1丁目6-2(弘前駅 から 車10分) TEL:0172-36-1900 / FAX:0172-36-1901 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,500円~165,500円 (1)7時50分~17時20分 日祝日その他 ・その他 お盆、年末年始、会社カレンダーによる *昇給、賞与は会社の業績及び本人の能力等に応じて支給します。 *応募の際は、事前連絡のうえ、紹介状・履歴書・職務経歴書を事 業所宛郵送又は持参して下さい。書類選考通過者に面接日時のご 連絡をいたします。 【ハローワークより】求人は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面で労働条件の明示を受けて下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく) 従業員は顧客に対し納得設計施工をめざし、会社は従業員に出来るだけ利益を還元する。 ・経理(伝票作成、決算書類作成、給与計算等) ・電話、来客対応 ・請求書作成 ・パソコンによる書類作成等 ・役所提出書類作成 ・労務管理 ・銀行や官公庁などの運転業務によっては、社用車(AT車)を使用することがあります。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 (契)市民課窓口業務(事務職)/弘前市/弘前市役所 株式会社NTTネクシア 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 青森県弘前市大字上白銀町1-1 役所(JR線 弘前駅 から 徒歩35分) TEL:0120-313-632 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 145,440円~145,440円 (1)8時20分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始休暇(12月29日~1月3日)*夏季休暇(有給3日)、特別連続休暇(有給2日)、会社記念日休暇(有給半日) *入社日相談可能です *このお仕事は2026年3月31日までとなります。(以降更新の可能性あり) *マイカー通勤は規定あり。 また、駐車場は自己確保・駐車料金は自己負担となりますので ご了承ください。 *服装 女性:制服貸与 男性:ジャケット着用 *選考の流れ ・事前連絡時に、メールアドレスを伺います。 ・伺ったアドレス宛に、メールを送信いたしますので、 指定のURLから、職歴等入力の上返信下さい(書類選考) ・書類選考通過後、面接日時、応募書類送付方法等を お伝えします。 勤務地での対面面接となります(面接は1回です) *更新上限年齢の規定あり 当社は、コンタクトセンターの構築・運営やコンタクトセンターの周辺業務などのバックオフィス業務といったBPO 市民課窓口でのお仕事です。 ・マイナンバーカード交付に関わる業務 ・窓口にて対面での市民対応 ・電話対応、郵便物対応 *未経験の方でもしっかりサポートします。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年3月7日