キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県で役所 長野県で役所 の求人 検索結果 1-10件 / 74件 市区町村 長野市(11) 松本市(23) 上田市(6) 岡谷市(1) 飯田市(3) 諏訪市(1) 須坂市(7) 伊那市(2) 駒ヶ根市(5) 大町市(1) 飯山市(3) 茅野市(2) 塩尻市(1) 佐久市(4) 東御市(1) 安曇野市(2) 富士見町(1) パート保育士または保育補助員(保育家庭課) 飯田市役所 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年05月23日 長野県飯田市大久保町2534(JR飯田線 飯田駅 から 徒歩10分) TEL:0265-22-4511 / FAX:0265-22-8133 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,169円~1,265円 土日祝日その他 ・毎 週 ・年次有給休暇は労働日数等に応じて付与します。 ・土曜日の交代勤務がある場合があります。 *各種保険は、要件に該当する場合に加入いたします。 *募集期限:令和7年5月23日(金)必着 *人事異動により市内各保育園等に異動することがあります。 *勤務条件により賞与あり。 *応募を希望される方は、事前に紹介状、履歴書、あれば保育士証(写) または資格取得見込み証明書を郵送してください。 【郵送先】 〒395-8501 飯田市大久保町2534 飯田市役所 保育家庭課保育係長 宛 *選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 市民生活の向上・福祉の充実を推進 ○龍江保育園の朝夕の長時間保育時間帯に勤務いただける方を募集します。保育士資格がない方も応募可能です。 ・勤務時間 7:30~9:30及び15:30~18:30 または朝夕のどちらか一方 ・選考後、随時採用の予定です。(会計年度任用職員)。 ・業務内容及び勤務条件等の詳細は、面接時に説明いたします。 *募集期間 令和7年5月2日(金)~令和7年5月23日(金)必着 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク飯田公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 焼却施設維持管理/交替勤務(請)(松本市) 中央産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長野県松本市島内7576-1(JR大糸線 島内駅 から 車15分) TEL:04-2955-0159 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 190,000円~230,000円 (1)8時30分~17時10分 (2)17時00分~8時40分 その他 ・その他 シフト制 ※就業時間(1)(2)は、明け休みの交替勤務です。 ・電話連絡の上、応募書類を送付してください。 書類選考後、面接日程等をご連絡いたします。 ・面接の場所は、連絡の際に指定します。 ・紹介連絡 昼休み可 土曜日否 夜間否 官庁及び大手機械メーカー発注の安定企業 ・市役所の焼却施設の運転管理 変更範囲:変更なし 「請負業務」 ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 施設常駐警備員(松本市役所)【要資格】<急募> 株式会社ティーエスケイ 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長野県松本市丸の内3番7号 役所 TEL:026-224-5400 / FAX:026-223-5833 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(16.9日) 211,250円~365,040円 (1)17時15分~8時30分 (2)8時30分~17時15分 その他 ・その他 シフト制 *試用期間中は、概ね20時間の事前講習と研修があります。また現場研修(概ね7日間)期間に先輩警備員によるOJTが実施されます。研修期間は個人のスキルに応じ日程延長もあります。期間中は長野県最低賃金(998円)を適用します。 ※今後の入札状況により就業場所が変更になる可能性があります。 *事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) 創業五十年の実績を持ち、一部上場企業、公共機関等の取り引き先を中心に県内全域に展開。 各種警備に対応しております。 *松本市内に所在する官公庁での常駐警備業務に従事して いただきます。 ・出入管理 ・電話応対等の受付業務 ・防犯、防火を目的とする施設内外の巡回 ・非常時対応 変更範囲:なし ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 結婚相談所事務スタッフ 駒ヶ根市役所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長野県駒ヶ根市中央4番7号 結婚相談所(駒ヶ根駅 から 徒歩2分) TEL:0265-83-2111 / FAX:0265-83-4348 パート労働者 基本給(時間換算額) 998円~998円 (1)10時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 土日祝日に相談・イベント等による出勤の場合あり。代休による振替対応。 地方行政 企画振興課えがお出会いサポートセンター所管の結婚相談所業務 ・結婚相談、情報交換、情報発信 ・結婚相手の紹介及び仲介 ・婚活イベント等の企画運営 など結婚相談事業の事務スタッフを担当して頂きます ・外出業務あり パソコン操作は必須です。 (ワード、エクセル、ZOOM、ながの結婚マッチングシステム など) 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 事務補助 長野市役所観光文化部観光振興課 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年05月26日 長野県長野市大字鶴賀緑町1613(長野電鉄 長野市役所前駅 から 徒歩5分) TEL:026-224-5447 / FAX:026-224-5043 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,187円~1,187円 (1)9時00分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 ・マイカー通勤の場合、駐車場は自己確保・自己負担となります。 ・ハローワークから電話連絡の上、5月26日(月)までに履歴書と紹介状を郵送してください。応募締切後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡いたします。 ・地方公務員法第16条の欠格事項に該当する者は、職員となることができません。 【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金などの条件面をお互いに確認して下さい。(労基法第15条) 各種行政業務の実施 観光振興課インバウンド・国際室にて多文化共生事業を中心とした 事務を担当していただきます。 (主な担当業務) ・問い合わせ対応 ・多文化共生事務(ホームページ等の更新、広報文書の作成等) ・国際交流事務 ・インバウンド推進事務 ・その他事務補助 【変更範囲:変更なし】 *パソコンはワード、エクセルの他、その他の専用ソフトを使用し ます。専用ソフトの使用方法は指導します。 *契約更新について:更新の可能性ありですが、産後及び育児休暇 の取得状況により、契約更新後の雇用期間を決定します。 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 フルタイム事務職(文化交流館スタッフ) 飯山市役所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年05月16日 長野県飯山市大字飯山1370番地1(JR飯山線 飯山駅 から 徒歩5分) TEL:0269-67-0720 / FAX:0269-62-5990 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 183,500円~183,500円 (1)8時30分~17時15分 火その他 ・毎 週 年次休暇:初年度17日(入庁した日から付与) 休館日の火曜日と平日のどこかで1日休日があります。 ・通勤手当は距離に応じ支給されます。 月額2,000円から24,400円 ・賞与は任用月数に応じ支給されます。 6月任用の場合は年間1.5925月 ・昇給制度に代わり経験年数により毎年4月に月給が改定します。 ・災害発生時は避難所設営等の災害対応があります。 ・任用から6ヶ月間は退職金が支給されないため雇用保険に加入します。 ・地方公務員法第16条の規定に該当する者は試験を受けることができません。(以下、一部抜粋) 禁固刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者 ・応募される方は事前連絡の上、ハローワークの紹介状、応募書類を令和7年5月16日(金)までに、郵送または持参してください。 市役所(官公庁) 令和7年6月から一緒に働いていただける方を募集しています。 ・施設運営業務 ・窓口対応、電話対応、伝票整理 ・文書作成、台帳整理、その他事務処理 ※パソコン(ワード・エクセル)操作があります。 【変更範囲:人事異動に伴う異動先の業務】 ハローワーク飯山公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 パートタイム事務職(文化交流館スタッフ) 飯山市役所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年05月16日 長野県飯山市大字飯山1370番地1(JR飯山線 飯山駅 から 徒歩5分) TEL:0269-67-0720 / FAX:0269-62-5990 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,170円~1,170円 火その他 ・毎 週 年次休暇:初年度17日(入庁した日から付与) 休館日の火曜日と平日のどこかで1日休みがあります ・通勤手当は距離に応じ支給されます。 月額2,000円から24,400円 ・賞与は任用月数に応じ支給されます。 6月任用の場合は年間1.5925月 ・昇給制度に代わり経験年数により毎年4月に月給が改定します。 ・地方公務員法第16条の規定に該当する者は試験を受けることが できません。(以下、一部抜粋) 禁固刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行 を受けることがなくなるまでの者 ・応募される方は事前連絡の上、ハローワークの紹介状、応募書類 を令和7年5月16日(金)までに、郵送または持参してください 。 市役所(官公庁) 令和7年6月から一緒に働いていただける方を募集しています。 ・施設運営業務 ・窓口対応、電話対応、伝票整理 ・文書作成、台帳整理、その他事務処理 ※パソコン(ワード・エクセル)操作が必要です。 【変更範囲:人事異動に伴う移動先の業務】 ハローワーク飯山公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 パートタイム事務職 飯山市役所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年05月13日 長野県飯山市大字飯山1110-1(JR飯山線 飯山駅 から 徒歩20分) TEL:0269-67-0720 / FAX:0269-62-5990 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,170円~1,170円 土日祝日その他 ・毎 週 年次休暇:初年度17日(入庁した日から付与) 定休日は勤務場所により異なります。 ・通勤手当は距離に応じ支給されます。 月額2,000円から24,400円 ・賞与は任用月数に応じ支給されます。 6月任用の場合は年間1.5925月 ・昇給制度に代わり経験年数により毎年4月に月給が改定します。 ・地方公務員法第16条の規定に該当する者は試験を受けることが できません。(以下、一部抜粋) 禁固刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行 を受けることがなくなるまでの者 ・応募される方は事前連絡の上、ハローワークの紹介状、応募書類 を令和7年5月13日(火)までに、郵送または持参してください 。 市役所(官公庁) 令和7年6月から一緒に働いていただける方を募集しています。 ・課内行政事務、データ入力 ・窓口対応、電話対応、伝票整理 ・文書作成、台帳整理、その他事務処理 ※パソコン(ワード・エクセル)操作が必要です。 【変更範囲:人事異動に伴う移動先の業務】 ハローワーク飯山公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 図書館司書(職員)【会計年度任用職員】 安曇野市役所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年05月31日 長野県安曇野市穂高6765番地2 中央図書館(JR大糸線穂高駅 から 徒歩15分) TEL:0263-84-0111 / FAX:0263-84-0116 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,155円~1,195円 月その他 ・毎 週 月曜定休日(祝日の場合は翌日休み)シフトによる週休2日制 年末年始休暇6日 *応募を希望される場合は、令和7年5月31日(土)までに、 市専用申込書「会計年度任用職員申込書」・紹介状を下記担当宛 郵送又は持参にてご提出下さい。面接日時等詳細のご連絡を致し ます。 ※上記の申込書用紙は、安曇野市中央図書館に備え付けられてい る他、市のHPからダウンロードできます。 【送付・提出先】 〒399-8303 安曇野市穂高6765番地2 安曇野市中央図書館 採用担当宛 なお、応募多数の場合には、期日前に締め切ることがあります。 ※60歳以上の方も応募可能です(同条件) *応募の場合は、ハローワークの紹介状をお持ちください。 *仕事内容の変更範囲:事業所の定める業務 地方公共団体 *図書館のサービス業務全般。 ・貸出返却、利用者登録、予約等カウンター業務 ・装備、修理、書架の管理 ・その他付随する業務 *会計事務 ・伝票起案 ・予算差引 ※令和7年5月31日(土)応募締切です。 (応募者多数の場合は期日前に締め切ることがあります) ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 調理補助 たけちゃん食品株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長野県須坂市大字須坂1528-1 役所 地下食堂 TEL:000-0000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,100円 (1)9時00分~11時00分 (2)10時30分~14時00分 (3)9時00分~14時00分 土日 ・毎 週 *まかないつきです。 *加入保険、6ヶ月経過後の有給休暇は労働条件により異なります(表示の日数は週2日勤務の場合です) *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 須坂市役所内の食堂の調理補助を行っていただきます。 *下処理、盛り付け等 変更範囲:変更なし ハローワーク須坂公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 次のページへ 74件