キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県で役所 秋田県で役所 の求人 検索結果 1-10件 / 49件 市区町村 秋田市(16) 能代市(17) 男鹿市(1) 鹿角市(2) 由利本荘市(3) 大仙市(6) 仙北市(4) 土木・配管工事の作業員・配管工【日給制】*見習い可 大和施工建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市新屋天秤野2-38 大和施工建設株式会社 天秤野工場 TEL:018-824-0435 / FAX:018-824-2788 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 242,000円~275,000円 (1)8時00分~16時50分 日祝日その他 ・その他 第二、第四土曜日、お盆、年末年始、他、会社指定日 昭和41年会社設立以来58年間順調に業績を伸ばし、都市ガスの配管業者として、工事量は秋田で第一位を毎年記録している。今後ビル等のガス配管も手がけて、今後一層の発展が期待出来る ○土木・ガスの配管工事に従事していただきます。 ・東部ガス(株)専業及び市役所、秋田市内の工事作業となります *作業着は入社時支給します。2着目以降は購入時半額負担します。 *社用車有 *無資格・未経験の方、応募可能です。 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 土木・配管工事の作業員・配管工【正社員】*見習い可 大和施工建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市新屋天秤野2-38 大和施工建設株式会社 天秤野工場 TEL:018-824-0435 / FAX:018-824-2788 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 230,000円~320,000円 (1)8時00分~16時50分 日祝日その他 ・その他 第二、第四土曜日、お盆、年末年始、他、会社指定日 昭和41年会社設立以来58年間順調に業績を伸ばし、都市ガスの配管業者として、工事量は秋田で第一位を毎年記録している。今後ビル等のガス配管も手がけて、今後一層の発展が期待出来る ○土木・ガスの配管工事に従事していただきます。 ・東部ガス(株)専業及び市役所、秋田市内の工事作業となります *作業着は入社時支給。以降は購入時半額負担します。 *社用車有 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 土木施工管理技術者 有限会社中仙建設 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県大仙市長野字神林102 TEL:0187-56-4535 / FAX:0187-56-4537 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 221,350円~326,200円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *会社カレンダーによる (第2・第4土曜日 お盆 年末年始) *応募ご希望の方は、事前連絡のうえハローワーク紹介状と履歴書 を事業所あてに郵送またはご持参ください。 後日、面接の日時等 をお知らせいたします。 *応募前職場見学可能求人【事前にハローワークからの連絡要】 B93 創業以来毎年順調な伸びをみせ、労働条件も改善され、やりがいのある職場です。 ◎土木施工に関する現場管理業務に従事していただきます。 ・現場管理 ・作業員への指示 ・打合せ(住民の要望を役所に伝えたり、役所からの指示を住民 へ伝えたりします) ・土木施工管理に伴う書類作成(管理ソフトとして「上出来」を 使用します) ・その他付随する業務 『60歳以上応募歓迎!』 変更範囲:変更なし ハローワーク大曲公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 工事管理者(技術者)【土日祝休み】 株式会社伊藤組 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市卸町1丁目4-17(羽後牛島駅 から 徒歩15分) TEL:018-824-5381 / FAX:018-824-5388 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 280,000円~360,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)23時00分~5時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、GW *土木経験のあるなしにかかわらず、本人の【やる気】を何よりも 大切に考えております。心身ともに健康で、みんなと仲良く協力 し合って仕事に取り組んでくれる人財を求めております! *夜間作業・緊急作業・除雪作業等での各種手当を充実させ、 その分は確実に給与に反映させております。 *資格取得時には全面的に支援をしており、本人の努力次第で多種 の資格を得ることができます。(費用会社負担等) *建設業界として先立ち、完全週休2日を実施しました。 子育て世代の方は休みを取得しやすく、プライベートと仕事を 両立しやすい職場環境です。 昭和28年創業以来業績を伸ばしております。 職場の雰囲気は和やかで、皆で協力的に仕事を進めています。 会社は一人ひとりの従業員を大切に致します。 ○公共工事の土木工事現場にて施工管理に従事して頂きます。 ・発注者(役所)へ提出する書類の作成 ・冬期間は夜間の除雪の指揮 *工事現場は秋田中央地区。(道路補修、水田整地、配管工事等) *朝、作業拠点(四ツ小屋)に集合して現場に向かいます *現場によっては直行直帰の場合もあり *社用車有り(MT車・AT車) ■変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 清掃スタッフ「秋田市庁舎」 株式会社友愛ビルサービス 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市山王1-1-1 「役所」(秋田駅 から 車10分) TEL:018-824-8951 / FAX:018-823-1195 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)7時00分~11時00分 (2)7時00分~16時00分 その他 ・毎 週 シフト制 月8~9日の休日(週1は土日入ります) *採用時に健診、研修あります。 *制服は貸与します。 【月額賃金目安】 時給×120時間=114,120円程度 ※就業時間や日数により変動します。 *60歳以上の方の応募も歓迎 ◆秋田県就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!◆ 昭和56年会社設立以来、時代のニーズに比例して売上げ、従業員数も著しく伸び建築物を総合的に管理している企業で、これからの時代にマッチした安定業種として注目されている企業です。 ○市役所庁舎内の日常清掃業務に従事していただきます。 ・フロア全般、事務室、廊下、階段、トイレ等の清掃 ・会議室、センタース、その他 ・掃く、拭く、機械清掃、ゴミ類の集積収集、その他日常清掃業務全般 ・変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 事務補助員【会計年度任用職員】 鹿角市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 秋田県鹿角市花輪字荒田4-1(JR花輪線 鹿角花輪駅 から 車10分) TEL:0186-30-0285 / FAX:0186-30-1001 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 184,802円~208,872円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *土曜日、日曜日に勤務し、休日を平日と振り替える場合あり。 *賃金は職務経験等を考慮して決定します。 *年間休日数は、年間を通して勤務した場合の日数を記載して います。 *選挙期間中は、時間外労働が月20時間程度になる場合が あります。 *駐車場あり:自己負担なし *応募書類は、事前に鹿角市役所選挙管理委員会事務局へ持参 して下さい。 ・ ●選挙事務における事務補助に従事していただきます ・申請書類の受付、書類整理 ・パソコン操作によるデータ入力 ・電話対応 ・その他、事務補助全般 *パソコン操作のできる方(入力ソフトあり) 変更範囲:変更なし ハローワーク鹿角公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 一般事務【健康づくり課】 能代市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 秋田県能代市字腹鞁ノ沢19-3 「保健センター内 健康づくり課」(東能代駅 から 車10分) TEL:0185-89-2114 / FAX:0185-89-1762 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,135円~1,163円 (1)8時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *基本的に残業はありませんが、特別な事情等で偶発的な残業が伴う場合もあります。 *応募希望の方は、「ハローワークの紹介状」と「履歴書(写真貼付)」を能代市役所総務課宛に郵送または持参してください。 後日、面接日時等をご本人へ連絡いたします。 「自治体求人」 地方自治体 ◇一般事務のほか、健康診査の補助・書類整理・パソコン操作・接客・電話対応・雑務全般に従事していただきます。公用車(AT車)を使用して本庁への書類運搬業務等もあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 母子父子自立支援員 男鹿市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1(男鹿線 男鹿駅 から 徒歩5分) TEL:0185-24-9127 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,135円~1,321円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日)は休日 ◆「紹介状」・「専用申込書」を男鹿市役所 総務企画部総務課 人事班(3階)へ郵送又は持参(土日祝日を除く)してください。 ※「専用申込書」はハローワークで配布しています。 ●申込者には、別途試験日程を通知します。 【自治体求人】 男鹿市は、「健康・教育・環境でみんなが夢を実現できるまち」を目指す都市像とし、諸施策・事業を推進しています。 <業務内容> ・母子家庭等及び寡婦等の福祉に関する相談対応 ・自立支援業務 *公用車又は自家用車(実費弁償あり)を使用する場合あり 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク秋田公共職業安定所 男鹿出張所 公開日:2025年4月18日 事務補助(会計年度任用職員)【角館市民センター】 仙北市役所 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 秋田県仙北市角館町中菅沢81-8 役所角館庁舎1階 総務部角館市民センター(JR角館駅 から 徒歩15分) TEL:0187-43-3309 / FAX:0187-54-1117 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,135円~1,361円 (1)8時30分~17時15分 その他 ・毎 週 週休3日を基本にシフトを組みます。 *駐車場あり(自己負担なし) *通勤手当は、通勤距離数に応じて支給します。 *採用後1か月間は、条件付き採用期間になります。 *地方公務員上の服務に関する規定が適用され、かつ、懲戒処分等 の対象になります。 *応募希望の方は、ハローワークの紹介状と履歴書を、仙北市総務 部角館市民センターへ5月30日(金)17時まで郵送または 持参してください。(郵送の場合は、5月30日(金)必着) (応募者多数の場合は事前に募集を取り消す場合があります) *面接予定日:6月5日(木) 地方自治体 土曜・日曜・祝日・年末年始の日直業務のほか、平日の市民センター総合案内窓口業務に従事していただきます。 ○電話応対 ○戸籍関係書類の受領 ○総合案内窓口で来庁者対応 ○その他、指示された業務 「変更の範囲:変更なし」 ハローワーク大曲公共職業安定所 角館出張所 公開日:2025年4月17日 厨房調理員(会計年度任用職員)【柵の湯】 大仙市役所観光文化スポーツ部観光施設課 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 秋田県大仙市板見内字一ツ森149 「史跡の里交流プラザ柵の湯」(大曲駅 から 車15分) TEL:0187-63-1111 / FAX:0187-63-1119 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,030円~1,030円 (1)10時00分~14時00分 (2)16時00分~20時00分 (3)16時30分~20時30分 その他 ・毎 週 シフトによる ※年次有給休暇は任用当初に10日間付与 *賞与は支給要件を満たしている場合、在職期間区分に応じて支給 します。 *通勤手当は、通勤距離及び通勤日数に応じて支給します。 *任用根拠:地方公務員法第22条の2第1項第1号 ※応募希望の方は、事前連絡の上、紹介状・履歴書を下記担当まで 郵送またはご持参ください。 後日、面接日時等をご連絡いたします。 ●提出先 〒014-8601 大仙市大曲花園町1番1号 大仙市役所観光文化スポーツ部観光施設課 宛て ホームページを開設しております。御覧ください。 ・調理業務(宴会・宿泊・レストラン料理) ・仕入れ業務(料理食材全般) ・洗い場業務(食器洗浄等) ・その他付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク大曲公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 次のページへ 49件