キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県で役所 沖縄県で役所 の求人 検索結果 1-10件 / 107件 市区町村 那覇市(9) 宜野湾市(8) 石垣市(2) 浦添市(4) 名護市(61) 沖縄市(7) 豊見城市(4) うるま市(6) 南城市(5) 北中城村(1) 土木測量(沖縄営業所/幹部候補/正社員) 株式会社エーワンコンサルタント沖縄営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県宜野湾市真志喜2丁目8-10(201) TEL:098-959-7836 / FAX:098-959-7836 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~270,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始・祝日は会社カレンダーにより、基本休みですが、出勤する場合があります(振替休日あり)*バースデー休暇(1日)あり ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※無料駐車場あり。 【応募方法】事前連絡の上、履歴書(自筆)・職務経歴書・紹介状を郵送又はFAXして下さい。書類到着後7日以内に選考結果及び面接日時をご連絡致します。尚、選考もれの場合は応募書類の返送をもって通知致します。 ◆連絡時間帯:平日18時迄可 発注者支援業務の他に、九州内で元請けによる、測量、設計業務を 行っており、業務拡大により着実に実績を伸ばしています。平成2 8年8月より沖縄営業所を開設しました。(えー58) 〇公共工事(道路・河川・下水道・用地など)の測量・依頼主との現場打ち合わせ・役所等への申請書類の作成 *エリア:沖縄県内各現場での作業です。社用車あります。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 保健師(会計年度任用職員)教育委員会学校教育課 名護市教育委員会 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県名護市港1-1-1役所内2F TEL:0980-53-1212 / FAX:0980-53-7825 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,554円~1,554円 (1)9時15分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休 年次有給休暇は採用月に付与あり(4/1付け任用で12日付与) *通勤手当は2キロ以上から支給 *距離に応じて日額96円~1,505円 ・1人1部署のみの応募で、併願はできません。 〈公募部署詳細〉 名護市教育委員会 学校教育課 学務係 「学びに向かい つながり しなやかに未来を拓く」を基本理念とし、未来を拓く「生きる力」を育むため、様々な人々と協働し、新たな価値を創造する心豊かでたくましい人づくりを目指します。 ○名護市内小中学校教職員の健康管理及び児童生徒を含む 健康診断等に関する業務 ・教職員の検診結果の集約、検診未受診者への支援 ・生活習慣病重症化等の予防保健指導 ・学校産業医、衛生管理者との連携業務 ※必要に応じ、学校訪問、直接面談の対応 ※訪問時には市役所の車両を貸与(軽または普通車全てAT車) ・その他事務全般、職員の指示による業務 ※PC操作有 ◇従事すべき業務の変更の範囲:役所の定める業務 ハローワーク名護公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 業務課 一般事務 玉栄登記測量事務所 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県宜野湾市志真志1-25-11 TEL:090-7467-5419 / FAX:098-890-3134 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~220,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/30~1/3) ※オンライン自主応募可。 ※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※無料駐車場あり。 地域に密着した職場です。 *指示された書類等を申請者管轄の役所又は得意先へ提出や受取 移動は、社用車使用 *メールに対し書類作成(パソコン業務ありワールド・エクセル) *担当者より指示の、提出書類の準備又は書類整理 業務は、オフィス内のみでなく、外回り書類提出・受取含みます *電話対応。担当者へ取り次ぐ。又は、折り返し連絡できるように 伝言メモ残す *その他雑務(整理・そうじ等) 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護支援専門員 株式会社いきがいクリエーション小規模多機能ホームいきがいのまち 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県沖縄市諸見里2丁目10-10 TEL:098-989-3645 / FAX:098-989-3277 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 140,000円~140,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時30分~18時30分 その他 ・その他 週1~3日、月8~9日 他、年末年始休暇、バースデイ休暇 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※無料駐車場あり。 *事業所見学可 見学希望者は、事前に担当者までご連絡下さい。 当社は、沖縄市で介護施設を運営しています。ご利用者、ご家族、スタッフ、地域の方々のいきがいあふれる人生のお手伝いをさせていただいております。 小規模多機能型居宅介護支援事業所における計画書作成(ケアプラン)、入所者家族や役所など関係機関との連絡や調整業務をメインで行って頂きます。他、食事、排泄、入浴介助など介護補助業務や送迎等も行って頂きます。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 会計年度任用職員(特別児童扶養手当所得状況届担当) 那覇市役所こどもみらい部子育て応援課 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県那覇市泉崎1-1-1 TEL:098-861-6951 / FAX:098-917-2391 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 188,000円~188,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 慰霊の日、年末年始 〇年次有給休暇は採用月、1時間から取得可 市民との協働のまちづくりや次代を担う子どもたちの育成を中心と した諸施策を展開し、風格ある県都としての那覇市の実現をめざしています。 ・特別児童扶養手当所得状況届受付、入力業務 ・その他子育て応援課長が指示する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 会計年度任用職員(児童扶養手当現況届受付事務) 那覇市役所こどもみらい部子育て応援課 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県那覇市泉崎1-1-1 TEL:098-861-6951 / FAX:098-917-2391 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 188,000円~188,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 慰霊の日、年末年始 〇年次有給休暇は採用月、1時間から取得可 市民との協働のまちづくりや次代を担う子どもたちの育成を中心と した諸施策を展開し、風格ある県都としての那覇市の実現をめざしています。 ・児童扶養手当現況届・特別児童扶養手当所得状況届の一次受付業務 ・その他子育て応援課長が指示する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 看護師(健康増進課・会計年度任用職員) 名護市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県名護市港1-1-1 TEL:0980-53-1212 / FAX:0980-53-6210 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,484円~1,484円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 休日、夜間健診等開催時には勤務日や時間が変更になる場合があります。 ※応募申し込みは代表番号からそれぞれの部署の採用担当者へ直接 お問い合わせください。 *通勤手当は2キロ以上から支給。 距離に応じて日額96円から1505円までの範囲内 【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状・履歴書等応募 書類を事前に担当者宛持参又は郵送してください。 おって選考結果及び選考日時をお知らせいたします。 子供たちに夢・挑戦・感動を与える。若者には安定した仕事と起業のチャンスを。高齢者や障害者には安心と安らぎが保障できる街。市民が夢と希望を持てる日本一の街を目指しています。 1.後期高齢者(75歳以上)への保健指導 (医療機関受診勧奨等)、健康教育に関する業務。 2.長寿健診未受診者への健診受診勧奨業務 3.その他所属長が指示する業務 ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 道路の維持管理に関する業務(維持課・会計年度任用職員) 名護市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県名護市港1-1-1 TEL:0980-53-1212 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,712円~1,712円 土日祝日 ・毎 週 ※応募申し込みは代表番号からそれぞれの部署の採用担当者へ 直接お問い合わせください。 【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状、履歴書等 応募書類を事前に担当者宛持参又は郵送してください。 おって選考結果及び選考日時をお知らせいたします。 土日祝日お休みの求人! 【仕事と育児が両立しやすい求人】 子供たちに夢・挑戦・感動を与える。若者には安定した仕事と起業のチャンスを。高齢者や障害者には安心と安らぎが保障できる街。市民が夢と希望を持てる日本一の街を目指しています。 維持課にて、市道等の公共土木施設の補修等、市が管理する公共土木施設の維持管理に関する作業を行います。 <主な業務> ・ポットホールやクラックなどアスファルト舗装の損傷した路面補修や街路樹等の枝剪定や除草。 ・側溝や防護柵等の補修。 ・河川や水路のしゅんせつ。 ・パソコンでの事務処理(エクセル、ワード、写真等) ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 書類作成事務 簡単な現場確認事務等【石垣市役所内】 リヴプラス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県石垣市字真栄里672 TEL:0980-87-8898 / FAX:0980-73-6066 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始(12/29~1/3) ※無料駐車場あり ・欠員募集 ★土日祝日休日で、仕事と子育ての両立がしやすい求人★ ハウスメイトネットワーク加盟店 ◆市役所より受託(市営住宅)の書類作成業務 ・パソコンへのデータ入力作業 ・現場確認業務(社用車使用) ・窓口対応 ・電話対応 等 ※石垣市役所内での勤務 ※更新回数:受託が継続する限り更新可(雇用期間満了後からは 3会計年度毎) ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク宮古公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 会計年度職員(産休育休代替保健師) 那覇市役所こども未来部こどもえがお相談課 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県那覇市泉崎1-1-1 TEL:098-863-0777 / FAX:098-894-2131 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,821円~1,821円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 慰霊の日・年末年始12/29~1/3 *応募希望者は、事前連絡の上、ハローワーク紹介状、那覇市会計 年度任用職員採用申込書(那覇市役所ホームページより入手してく ださい)を事業所所在地あて郵送または持参してください。 *資格書写しの提出もお願いいたします。 市民との協働のまちづくりや次代を担う子どもたちの育成を中心と した諸施策を展開し、風格ある県都としての那覇市の実現をめざし ています。 ・親子健康手帳窓口等での受付相談業務 ・家庭訪問などによる伴走型支援(妊娠時・妊娠八ヶ月時、産後) ・乳児全戸訪問 ・その他所属長が指示する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 次のページへ 107件