キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県で役所 栃木県で役所 の求人 検索結果 1-10件 / 25件 市区町村 宇都宮市(10) 足利市(1) 栃木市(1) 佐野市(4) 小山市(2) 真岡市(2) 矢板市(1) 那須塩原市(1) 那須烏山市(1) 塩谷町(1) 高根沢町(1) 保健師補助業務《子ども課》 矢板市役所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年05月23日 栃木県矢板市本町5-4(JR矢板駅 から 徒歩10分) TEL:0287-44-3600 / FAX:0287-43-5404 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,413円~1,446円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *有給休暇を採用時から5日付与します。 *通勤手当は、2km以上から距離に応じて、上限31,600円 まで支給します。 *応募書類は郵送またはご持参下さい。 《応募書類送付先》 〒329-2192 栃木県矢板市本町5-4 「矢板市役所 こども課 健康支援担当」宛 《受付期間》令和7年5月23日(金)17:00必着 ※応募順に随時面接を行います。 ※採用が決定した場合は、期日前に締め切りとなります。 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 地方公務 (矢板 2) *市役所こども課でのお仕事です。 ・母子手帳交付等窓口業務 ・乳幼児健診等補助業務 ・データ入力業務 ・その他業務補助 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク矢板公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 電気工事業 ブラスト株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 栃木県小山市大字高椅1273-1 TEL:0285-37-9930 / FAX:0285-37-9931 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 286,000円~506,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始、GW、夏季休暇あり *有資格者の方はもちろん、やる気がある方、稼ぎたい方、資格 取得を目指したい方を幅広く募集致します。 現在は太陽光発電設備関連の受注が多い。 その他木造アパートの電気配線、郵便局の運搬車両の電動化に係る 電気工事、役所関係の電気工事が主となります。 太陽光発電、蓄電池、V2H等の電気工事や、郵便局、役所関係、店舗等の電気工事です。 また、現場管理業務ができる人材も広く募集致します。 *変更範囲:変更なし ハローワーク小山公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 事務(工事関係)【急募】 仲田総業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 栃木県宇都宮市川田町 768-1(JR宇都宮駅 から 車10分) TEL:028-635-2151 / FAX:028-637-3930 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 115,000円~135,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始休暇 *マイカー通勤時の駐車場は無料。 *事務服は貸与します。 *事前に本社まで「紹介状」「履歴書」「職務経歴書」を送付願います。 書類選考後、面接等のご連絡をいたします。 官公庁から委託されたごみの収集業務が中心ですので、景況に左右されることが少なく安定性のある職場です。また、環境問題への関心が高まる中社会に貢献できるやりがいのある仕事です。 ○本社にて、各種データ入力、書類作成、現場事務所や役所などへの書類提出などの事務作業を担当。 ・主な担当業務:見積・売上入力、各種書類作成、 現場等との連絡調整 ・パソコンはワード、エクセルの他、専用ソフトを使用。 (専用ソフトの使用方法は指導します) 「業務内容の変更範囲;変更なし」 《 急 募 》 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 宇都宮市の資源化施設の統括責任者(所長、副所長) 仲田総業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 栃木県宇都宮市下荒針町2678番176 エコプラセンター下荒針(役所の施設)内(東武宇都宮駅 から 車25分) TEL:028-635-2151 / FAX:028-637-3930 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 300,000円~400,000円 (1)8時30分~17時00分 日その他 ・その他 週5日シフト勤務*毎週日曜日、隔週土曜日(土曜日が勤務の場合は、その週に振替休日)年末年始*市役所の運転計画により変更有 【必要な免許資格】廃棄物処理施設技術管理者(廃棄物処理法第21条関係)あれば尚可 ・年末年始休み(12/31~1/3) ・業務内容は、宇都宮市役所からの委託事業です。 ・ユニフォームは貸与いたします。 ・昇給、賞与については、面接時に説明いたします。 ※事前に本社まで「紹介状、履歴書、職務経歴書」を送付願います。確認後、面接についてご連絡いたします。 官公庁から委託されたごみの収集業務が中心ですので、景況に左右されることが少なく安定性のある職場です。また、環境問題への関心が高まる中社会に貢献できるやりがいのある仕事です。 宇都宮市役所のエコプラセンター下荒針(家庭から出るプラスチック製容器包装の資源化施設)の施設の運転業務の管理・従業員の管理 ・運転業務(計量、中央監視、受入供給、選別、圧縮梱包) ・維持管理(プラント設備機器の日常的な保守点検清掃、施設・敷地内清掃) ・連絡整備業務(市への報告、連絡、定期的なミーティング) *定年以上の方も応募可能です。条件も同じです。 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 エコプラセンター下荒針運転業務(技術員)宇都宮市下荒針町 仲田総業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 栃木県宇都宮市下荒針町2678番176 エコプラセンター下荒針(役所の施設)内(東武宇都宮駅 から 車25分) TEL:028-635-2151 / FAX:028-637-3930 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 220,000円~320,000円 (1)8時30分~17時00分 日その他 ・その他 毎週日曜日と4週間に3回の土曜日、年末年始(12/31~1/3)※市役所の運転計画により変更有 ・ユニフォームは貸与します。 ※マイカー通勤時駐車場は無料 ・業務内容は宇都宮市役所からの委託事業です。 ※事前に本社まで「紹介状、履歴書、職務経歴書」を送付願います。確認後、面接についてご連絡いたします。 官公庁から委託されたごみの収集業務が中心ですので、景況に左右されることが少なく安定性のある職場です。また、環境問題への関心が高まる中社会に貢献できるやりがいのある仕事です。 ○宇都宮市役所の資源化施設の運転業務 ・受入選別作業員の管理指導(ライン配置、ゴミ投入指示、その 他) ・機械操作オペレーター及び故障時のメンテ・保守(ベルトコンベ ア、圧縮梱包器、その他) ・中央監視(制御モニター管理、その他) ・重機操作(資源物の移動など) 【業務内容の変更範囲:変更なし】 *定年以上の方も同条件で応募可 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 設備管理員(真岡市役所/真岡市荒町) 株式会社大高商事真岡営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 栃木県真岡市荒町5191 役所(真岡駅 から 車3分) TEL:028-665-1911 / FAX:028-665-1919 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)9時30分~18時30分 (2)7時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・ローテーションによる。 ※駐車場:無料 ※定年65歳以上の方の応募も大歓迎です。 (再雇用制度で75歳まで勤務可能です) お気軽にご相談ください。 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 県内ビル管理業界の先駆者でありノウハウを活かし給食業務、指定管理業務にも営業拡大中です。宇都宮大学との産学連携による保存庫快蔵くん、鮮度維持機いきいきくんの販売を全国展開中です。 ●建物の空調設備運転を主とする設備管理業務全般 ・モニター監視業務 ・庁舎内外の巡回点検 ・各種記録作業 ・ビル管業務(貯水槽点検・害虫生息状況管理等) ※定年65歳以上の方の応募も大歓迎です。 (再雇用制度で75歳まで勤務可能です) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク真岡公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 感染症等予防対策業務(日額)(会計年度任用職員) 宇都宮市役所保健福祉部保健所保健予防課 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 栃木県宇都宮市竹林町972番地(JR宇都宮駅 から 車10分) TEL:028-626-1114 / FAX:028-626-1133 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,680円~1,710円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *年次休暇は勤務条件により適用となります。 *マイカー時駐車場は当所で確保いたします。(駐車料金自己負担あり) *通勤手当は、当所規定による支給になります。 *応募書類は、市のホームページからダウンロードもしくは、保健予防課の窓口で配布しております。 *書類選考がございますので応募書類をお送り下さい。選考後、採否や面接のご連絡をいたします。 *応募が一定数に達した場合は募集を締め切らせていただきます。 官公庁 ・結核、HIV、性感染症等に関する業務 ・予防接種に関する業務 ・感染症予防に関わる電話、窓口対応 ・上記のほか、所属長が必要と認めること 【業務の範囲:変更なし】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 現場監理 日総建株式会社(りんじろうビルダー) 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 栃木県佐野市堀米町613(東武佐野線 堀米駅 から 徒歩10分) TEL:0283-21-1321 / FAX:0283-21-2600 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~220,000円 (1)8時00分~18時00分 水その他 ・その他 会社カレンダーによる 木曜日:隔週休み *住宅手当は条件問わず支給 *駐車場:無料 *建築士他会社が認めた試験・講習会の費用負担等については、 面接時に詳細をご説明いたします。 *応募希望の方は、紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書を 郵送ください。 書類選考通過者には、後日面接日時をご連絡いたします。 パナソニックビルダーズグループに加盟、住宅建築の企画・販売・施工・請負で年間50棟を目標。住宅部門・一般建築部門の総合コンサルから請負でも実績を積んでおり、地域No.1を目指す。 *パナソニックビルダーズグループに加盟している為、 役所の検査とは別に、パナソニックの検査(基礎配筋及び 上棟時の検査に立ち会っていただきます。) *実行予算が決定後、工程表作成(標準工程)し、下請けとの工程 打合せを行っていただき、最終工程表を作成し、工事に着手して いただきます。 *お客様と設計・営業が打合せを行い、内容についての変更も含め 先々に決めていき、工事に支障がないよう工事監理をしていただ きます。 【変更範囲:変更なし】【兼業副業:不可】 ハローワーク佐野公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 一般土木現場監督および主任技術者/経験者 中里建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 栃木県佐野市栃本町1051(東武佐野線 田沼駅 から 徒歩10分) TEL:0283-62-0272 / FAX:0283-62-7790 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 300,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。原則隔週で週休二日制。 年末年始・GW・夏季休暇。 *駐車場:無料 *36協定届出済み *資格取得制度あり。 *制服、空調服、防寒着等の貸与あり。 ※熱中症対策として、こまめな休憩をとる等、安全に作業しています。 創業は大正9年で、伝統と実績があります。県・町発注工事を主体に、年々安定した業積を挙げております。栃木県知事優良表彰工事14回受彰を誇っている優良建設企業です。 *土木現場において現場監督及び主任技術者として現場の管理 ・現場は主に佐野市内となります。 ・土木事務所や市役所等との連携 ・関係書類作成 ・その他付随する業務 お客様が安全・安心な生活を営むために、その基盤となるライフラインを保全する仕事、または豊かで快適な生活環境を創造するといった、大地や地域に係るダイナミックなものづくりのお仕事です。 あなたも地図に残る仕事をして、お子さんたちに自慢しませんか?【変更範囲:変更なし】【兼業副業:可(要相談)】 ハローワーク佐野公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 うどんの調理・販売(栃木製麺) 株式会社栃木シティマネジメント 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 栃木県栃木市万町9番25号 東武役所店フードコート内栃木製麺(東武新栃木駅 から 徒歩20分) TEL:0000-00-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,004円~1,004円 その他 ・毎 週 シフト制 *駐車場:無料 *雇用保険及び社会保険(健康・厚生)は雇用条件に応じて加入 【応募の際の連絡先補足情報あり】 地元のお母さんが企業組合として立上げて事業を進めてきましたが、令和元年12月より(株)栃木シティマネジメント傘下となりリニューアルオープンして新たに出発しました。 東武栃木市役所店のフードコートで販売するうどん、天ぷら、おにぎりの調理補助および販売 変更範囲:変更なし ≪ 急募 ≫ ハローワーク栃木公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 次のページへ 25件