キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県別府市で役所 大分県別府市で役所 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 大分市(5) 別府市(7) 中津市(2) 日田市(1) 臼杵市(2) 豊後高田市(3) 杵築市(7) 宇佐市(3) 豊後大野市(2) 一般事務 株式会社山結 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 大分県別府市大字鉄輪345番地 TEL:0977-66-2112 / FAX:0977-66-2113 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 土日祝日その他 ・毎 週 *有給休暇は法定通り付与 *駐車場あり(無料) *各種保険は、労働条件に応じて加入します *マイカー使用時のガソリン代については 社内規定により別途支給します *勤務中のマイカー使用による不慮の事故については 労災保険対応となります 2016年に現在の山荘神和苑を開業。2019年には山側に宙館 を新設。温泉付客室50部屋。2025年には新規施設で離れ30 棟を超える大型ヴィラ施設をオープンする予定です。 ・電話、メール対応 ・パソコン入力 ・来客の対応 ・備品の発注、在庫管理 ・銀行、市役所への書類提出 ・事務所の清掃 *変更範囲:変更なし ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 一般事務 株式会社山結 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 大分県別府市大字鉄輪345番地 TEL:0977-66-2111 / FAX:0977-66-2113 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *シフト制 *月8日休み *オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です *マイカー使用時のガソリン代については 社内規定により別途支給します *勤務中のマイカー使用による不慮の事故については 労災保険対応となります *その他 ・制服貸与有り 2016年に現在の山荘神和苑を開業。2019年には山側に宙館 を新設。温泉付客室50部屋。2025年には新規施設で離れ30 棟を超える大型ヴィラ施設をオープンする予定です。 ・電話、メール対応 ・パソコン入力 ・来客対応 ・備品の発注、在庫管理 ・銀行、市役所への書類提出 ・事務所の掃除 *変更範囲:変更なし ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 事務職 隆テック株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 大分県別府市富士見町13番5号 TEL:0977-23-4317 / FAX:0977-23-4320 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 175,000円~175,000円 (1)9時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *お休みは事業所シフトによる *第2、第4土曜日、GW、盆・年末年始休暇 *2024年度ユースエール事業取得 *2025年健康経営優良法人(中小規模法人部門)取得 *おおいた子育て応援団取得 *子育て応援求人 お子さんの急な発熱など学校行事に参加できるよう配慮しており 有給休暇を時間単位で取りやすくしております。 18歳から20代の社員が多く「子育て真っただ中の若い世代」 の社員が多いので、子育て中の方にも安心して働く事ができる 事業所だと思います。 業界内では確固たる実績と信頼があり、資格取得まで完全サポートなので未経験者でも1から学べる職場環境です。 ◆バックオフィスから現場を支える 幅広い事務業務をお任せします。 ― 経理事務:請求書・見積書の作成 伝票処理、簡単な会計業務 ― 一般事務:電話応対、来客対応、郵送対応など ― 営業サポート:報告書や関連資料の作成 施工前準備の補助 ― 外出業務:役所・銀行・現場への書類届け出など (社用車・AT車) ★社内業務の中心を担うポジションです。 ★マニュアルやフォーマットが整備されており未経験でも安心 ★最初は先輩が丁寧にサポートします。 ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 ルート営業 株式会社エヴァ・ライフベストケア別府営業所 採用人数:5人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 大分県別府市石垣東10丁目1-10 TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 170,000円~170,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 ・会社カレンダーによる ・月1回土曜日 他 *昇給・賞与は会社業績による 介護業界の中で福祉用具の需要は高まっており九州各県に事業所を構え地域に密着したサービスを行っている会社です。 ・福祉用具(介護ベッド・車イス)レンタル、販売 ・バリアフリー住宅改修工事 ・レンタル品の点検、役所への提出書類作成 *ルート営業、新規営業はありません 既存の病院や介護施設へ訪問してもらいます *変更範囲:変更なし ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 障害支援区分認定調査員 別府市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 大分県別府市上野口町1-15 TEL:0977-21-1413 / FAX:0977-22-1780 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,523円~1,537円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *月16日の勤務です *年末年始休暇 *任用期間中の身分は、一般職の地方公務員となりますので、守秘義務や政治活動の制限等の義務が課せられます。 *地方公務員法の欠格条項に該当する方は申し込みできません。 *時間外勤務は基本的にありませんが、調査件数によっては発生します。 *募集締切を令和7年5月9日(金)までとします。 (持参の場合は17:00まで) 別府市民のための公的な手続等をする部署です。 ◆障害福祉サービスに関する障害支援区分の一次判定のための認定調査 ・事業所、個人宅への外出用務あり ・パソコンによる障害支援区分審査会資料の作成及び審査会への出席 *月16日の勤務になります *変更範囲:変更なし ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 多機関協働推進員 別府市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 大分県別府市上野口町1-15 TEL:0977-21-1003 / FAX:0977-22-2366 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,426円~1,456円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *月16日の勤務です *年末年始休暇 *有給休暇は法定通り付与 *資格は、社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員、心理に 関するもの、特別支援学校教諭、保健師、看護師のいずれかあれ ば可。福祉分野における相談支援機関等で実務経験があれば尚可 です。 *任用期間中の身分は、一般職の地方公務員となりますので、守秘 義務や政治活動の制限等が義務付けられます。 *地方公務員法の欠格条項に該当する方は申し込みできません。 *時間外勤務は基本的にありませんが、業務の都合によっては発生 します。 事前連絡の上、履歴書・職歴書・資格証明証(写)・紹介状を送付または持参ください。書類選考後、結果及び面接日時を本人宛に通知します。 【送付先】別府市役所 ひと・くらし支援課 宛 別府市民のための公的な手続等をする部署です。 ・年齢や属性を問わない相談受付や対応業務 ・関係機関との連絡調整 ・関係機関、個人宅への外勤あり *月16日勤務になります *変更範囲:変更なし ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 介護給付適正化業務員(専門職の会計年度任用職員) 別府市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 大分県別府市上野口町1-15 TEL:0977-21-1463 / FAX:0977-22-2366 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,426円~1,456円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *勤務日について相談可 *年次有給休暇は法定通り付与 通勤手当については距離(2km以上)交通手段等に応じて支給します。 上限8,700円(徒歩通勤は支給なし、駐車場は自己確保) 事前連絡の上、履歴書及び職務経歴書・資格証の写し、ハローワーク紹介状を提出して下さい。面接日時及び面接場所を本人宛に通知します。 (書類選考ではありません) ◆申込受付:別府市役所 高齢者福祉課 別府市民のための公的な手続等をする部署です。 ◆給付データに基づくレセプト点検、給付適正化に伴うケアプラン 点検、運営指導等の業務 *雇用開始は採用決定後、要相談 *変更範囲:変更なし ※応募にはハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年3月6日