キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 佐賀県で役所 佐賀県で役所 の求人 検索結果 1-10件 / 18件 市区町村 佐賀市(5) 鳥栖市(1) 多久市(1) 武雄市(6) 鹿島市(1) 小城市(3) 神埼市(1) 保健師・助産師・看護師(こども家庭課)会計年度任用職員 武雄市役所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県武雄市武雄町大字昭和12番地10(JR佐世保線 武雄温泉駅 から 徒歩3分) TEL:0954-23-9216 / FAX:0954-23-7585 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,308円~1,336円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休み *市販の履歴書に記入しハローワーク紹介状・免許証(保健師・助産師・看護師いずれか)の写しを添え、送付先まで郵送または持参ください。 書類確認後、面接日時をご本人へ連絡いたします。 【令和7年5月30日(金)17時必着】 【送付先】843-8639 佐賀県武雄市武雄町大字昭和12番地10 武雄市役所 福祉部 こども家庭課 母子保健係 宛 ◆応募者が予定人員に達した場合、早めに募集を締め切ることがあります。 ◆賞与:年2回(勤務条件、在籍年数に応じた割合を乗じて算定) 地方自治体 〇武雄市役所 こども家庭課 母子保健係においての母子保健事業 ・窓口対応 ・乳幼児健診業務 ・母子訪問 ・事務処理 *公用車での外出用務あり。 *仕事内容の詳細については面接時に説明いたします。 〈産休・育休代替え職員〉 *更新:上限なし(雇用期間は育休期間延長等により変動する場合 があります) 〇応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 【業務の変更範囲:資格により所が取り決める範囲で変更あり。】 ハローワーク武雄公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 福祉用具(ルート営業) 株式会社エヴァ・ライフベストケア鹿島営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県鹿島市大字中村字乙丸2051-1(肥前鹿島駅 から 徒歩15分) TEL:0954-63-5200 / FAX:0954-63-5201 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 170,000円~170,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(土曜日は交代で月2回休み) お盆、年末年始 【転勤範囲】 下記URLに記載の23店舗となります。 また、転勤は相談のうえ、本人の希望を最優先いたします。 https://evahlife.jp/publics/ index/27/ *昇給、賞与は本人の能力、経験及び業績等によります。 *会社の業績により、年3回賞与を支給する場合があります。 *固定残業代の時間数は固定残業手当の算定根拠であり、実際の 時間外労働時間数の見込みや実績を示すものではありません。 *通勤には社用車を貸与(ガソリン代支給) *資格取得支援制度あり(全額会社負担) ☆ハローワークインターネットサービスの求人検索画面から 事業所の画像を見ることができます! 【求人検索】→【求人の詳細を表示】→【事業所画像情報】 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 今、最も注目をあびる福祉に関わる仕事です。やりがいを求めるなら絶対ココしかありません。当社の夢をあなたに託したいと思います。ベストケア鹿島店は平成23年7月営業所開設致しました。 ◎ルート営業 ・市内及び近郊の指定事業所(病院などのケアマネージャー)への 訪問によるPR業務 ・利用者への納品業務、市役所提出書類の作成(パソコン入力) ・介護保険サービス(レンタル、販売、住宅改修工事)の紹介業務 ※変更範囲:配送、工事、営業アドバイザー *ノルマはありません。 *研修期間は専任社員が同行いたします(未経験者可)。 *営業活動、通勤は社用車を使用します(燃料費は会社負担)。 ハローワーク鹿島公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 図書館司書(会計年度任用職員) 小城市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県小城市小城町158番地4(小城駅 から 徒歩5分) TEL:0952-71-1131 / FAX:0952-71-1146 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,222円~1,300円 (1)8時30分~17時15分 (2)9時45分~18時30分 (3)10時45分~19時30分 月その他 ・毎 週 シフト制、土・日・祝日の勤務の場合あり 年末年始休暇あり *年次有給休暇は労働条件に応じ法定通り(7日) 【60歳以上シニア応援求人】 【応募書類について】 ・小城市民図書館のホームページより採用試験申込書をダウンロー ドし、応募してください。 ・ハローワークからの事前連絡後、応募書類を、小城市民図書館小 城館(桜城館内)に送付または持参してください。 後日、面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 地方行政機関 小城市民図書館(三日月館・小城館・牛津分室・芦刈分室)のいずれかにおいて、図書館司書業務をしていただきます。 ・利用者へのサービス対応及び督促業務 ・本の貸出・返却など、カウンター業務 ・本の受入、整備、修理 ・図書館主催イベント企画・準備・運営・報告 ・おはなし会等での読み聞かせ、幼児対応 ・移動図書館に乗車しての本の貸出業務もあります。 【変更範囲:変更なし】 <応募には、ハローワークの紹介状が必要です> ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 作業員:公園除草作業等 武雄市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県武雄市山内町大字三間坂甲14144番地1 【山内中央公園】(JR佐世保線 三間坂駅 から 車5分) TEL:0954-27-7162 / FAX:0954-23-7585 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,220円~1,220円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *年次有給休暇は法定のとおり(表示は週2日勤務の例) 市販の履歴書に記入し、送付先住所まで持参または郵送ください。 書類選考後、選考結果または面接日時等をご本人へ連絡します。 【令和7年4月30日(水)17時必着】 *更新の上限あり(更新回数2回/最長3年) 地方自治体 〇主に公園(武雄市山内町地内)内の巡視・除草・清掃業務 ・公園内の巡視 ・敷地内の除草・清掃 ※刈払機を使用した除草作業が主な業務です。 2~3人で業務を行います。 *勤務日数の上限は、年間100日間です。 *仕事内容等の詳細については面接時に説明いたします。 *業務の変更範囲:会社が定める全ての業務 ◎ハローワークから応募の際には、紹介状を発行します。 ハローワーク武雄公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 国勢調査事務(会計年度任用職員) 小城市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県小城市三日月町長神田2312-2 TEL:0952-37-6115 / FAX:0952-37-6163 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,182円~1,182円 (1)9時00分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 *週4日勤務(勤務曜日については応相談) *通勤手当は規定に基づき支給します。 *小城市ホームページに掲載しています専用申込書にて応募して 下さい。 *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所所在地に郵送 又は持参してください。後日面接日時をお知らせします。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL0952-24-4362) 地方行政機関 ・令和7年度国勢調査事務(事務補助、電話対応等) 【変更範囲:変更なし】 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 国勢調査事務(会計年度任用職員) 小城市役所 採用人数:3人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県小城市三日月町長神田2312-2 TEL:0952-37-6115 / FAX:0952-37-6163 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,182円~1,182円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *週3日勤務(勤務曜日については応相談) *通勤手当は規定に基づき支給します。 *小城市ホームページに掲載しています専用申込書にて応募して 下さい。 *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所所在地に郵送 又は持参してください。後日面接日時をお知らせします。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL0952-24-4362) 地方行政機関 ・令和7年度国勢調査事務(事務補助、電話対応等) 【変更範囲:変更なし】 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 一般事務員(鳥栖店) 久留米建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県鳥栖市蔵上4-326 「ニコニコ住宅・サンキューホーム鳥栖店」 TEL:0942-27-0352 / FAX:0942-27-1606 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,300円 (1)9時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 水その他 ・毎 週 勤務表による月15日~20日勤務 ◆連絡時間帯:平日・土曜18時迄可(連絡先補足参照) 当社は、「感謝」「満足」「幸福」の経営理念のもとに、木造戸建住宅及びアパート建築事業を中心に事業展開しております。各種研修・福利厚生も充実。未経験でも安心です。 木造戸建て住宅及びアパート建築事業を中心に、お客様のニーズに合わせ、ローコスト住宅事業、高級住宅事業、不動産事業、特殊建築事業と事業展開をしています。 今回鳥栖店での一般事務職を担当頂く方を募集いたします。 ○パソコン入力 ○その他、庶務業務(銀行、買物、役所への書類提出等) *外出時、マイカー使用あり(ガソリン代支給) ●年度毎の更新 *変更範囲:変更なし ハローワーク久留米公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 1級土木施工管理技士(正社員) 有限会社城島建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県佐賀市西与賀町大字高太郎1906 TEL:0952-22-3229 / FAX:0952-22-4478 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 300,000円~320,000円 (1)7時45分~17時15分 土日その他 ・毎 週 ○年末年始 ○その他:会社暦による *賞与は業績による *通勤手当は会社規定による *応募書類の返却については希望に応じます。 *ハローワークから事前連絡後、面接日時を設定します。 ハローワーク紹介状・履歴書を持参し面接にお越しください。 *60歳以上シニア応援求人 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 当社は、若年者から中高齢者まで、社員一丸となって業績を伸ばし、今後事業拡大に向け発展が期待できる。 ・現場の施工管理、工程管理、品質管理、予算管理、安全管理 ・顧客(発注者・元請等)との打ち合せ ・各業者との折衝・作業員への指示・安全管理 ・提出書類・図面等の作成 ・役所等への書類作成業務 *主な現場は佐賀県内 *現場移動時等に社用車利用 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 給食調理補助【会計年度任用職員】※西郷保育園 神埼市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県神埼市神埼町横武805-1 (西郷保育園) TEL:0952-53-4881 / FAX:0952-53-0232 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,129円~1,136円 (1)8時30分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 *年次有給休暇は、勤務日数に応じて付与 *マイカー通勤:可(駐車場代1日当り50円) *通勤手当は、2キロ以上から距離に応じて支給します。 *ハローワークからの事前連絡後、履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状を西郷保育園へご持参ください。 ※希望される方は、4月17日(木)までに上記書類を提出してください。面接日は、後日連絡します。 ※希望者がいない場合は、募集を継続しますので、締切後もお気軽にお問い合わせください。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 官公庁 ◎保育園での給食の調理補助 ※調理師または栄養士等の資格がなくても応募できます。 ※勤務時間・勤務日数については、ご相談に応じます。 お気軽にお問い合わせください。 【変更範囲:変更なし】 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 保健師(福祉部 こども家庭課)会計年度任用職員 武雄市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 佐賀県武雄市武雄町大字昭和12番地10(JR佐世保線 武雄温泉駅 から 徒歩3分) TEL:0954-23-9216 / FAX:0954-23-7585 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,336円~1,336円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休み *市販の履歴書に記入しハローワーク紹介状・免許証(保健師)の 写しを添え、送付先まで郵送または持参ください。 書類確認後、面接日時をご本人へ連絡いたします。 【令和7年4月30日(水)17時必着】 【送付先】843-8639 佐賀県武雄市武雄町大字昭和12番地10 武雄市役所 福祉部 こども家庭課 母子保健係 宛 ◆応募者が予定人員に達した場合、早めに募集を締め切ることがあります。 ◆賞与:年2回(勤務条件、在籍年数に応じた割合を乗じて算定) 地方自治体 〇武雄市役所 こども家庭課 母子保健係においての母子保健事業 ・窓口対応 ・乳幼児健診業務 ・母子訪問 ・事務処理 *公用車での外出用務あり。 *仕事内容の詳細については面接時に説明いたします。 〈産休代替え職員〉 〇応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク武雄公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 次のページへ 18件