キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県で役員 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

企業福利厚生プランナー(法人営業)

大同生命保険株式会社佐世保営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県佐世保市戸尾町3-5 太陽生命佐世保ビル4F
    (佐世保駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0956-23-1128 / FAX:0956-22-0765
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 70,000円~70,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、夏期休暇、半日休暇制度あり、有給休暇(入社3ヵ月から/年最高20日間、入社時期より按分あり)

  • *入社前研修あり(この間委嘱契約):3週間程度10時~17時(1時間休憩) *研修手当1日8,000円+通勤交通費労災保険加入  ※研修後の生命保険募集人登録試験合格により雇用契約となります  *未経験で主婦から社会復帰された方や事務職だった方も活躍され ています。 *マイカー通勤可(駐車場は自己確保・自己負担です)  【会社説明会】(要事前申込)10時~11時半 【会社説明会日程】 場所:佐世保営業所  ☆会社説明会は随時開催中!お気軽にご相談ください。日程調整いたします。   ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 当社のメーンマーケットは「企業市場」です。法人会・商工会議所等の福利厚生制度の普及推進を主な業務としております。 ”子育てサポート企業”として厚生労働省より認定されています。
  • *法人会会員企業の福祉制度加入、脱退の手続きをしていただく  お仕事です(営業・保全) ・役員、従業員の万一の保障 ・役員、従業員の退職金準備 ※運転業務あり(個人車を利用します) ※企業訪問がメインであり、家庭訪問ではありません。 ※充実した研修制度により、営業未経験の方で安心して働けます。  【子育て世代支援企業】学校行事や子育て等の家庭の事情がある  場合でも半日休暇制度を利用する事で子育てと仕事の両立可能!  ◎ハローワークの紹介状が必要です。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日:

企業の役員専属ドライバー<長崎市岡町>

大新東株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市岡町

  • TEL:0954-20-2852 / FAX:0954-43-5014
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 189,000円~189,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書・免許証  を面接時にご持参下さい。  *ハローワーク紹介の場合は紹介状が必要となります。

  • 当社は民間企業、官公庁、自治体を合わせて約1,100団体の顧客と長期契約を結び、約3,500台の車両運行管理を請け負う、業界トップの実績を有しています。
  • 企業の役員付運転手として、ご自宅から会社、取引先や会食などご 移動時の運転をお願いいたします。「お疲れ様!」「ありがとう! 」と声をかけてもらえるやりがいのあるお仕事です。まずは礼節・ マナー研修から行いますので、安心してご応募くださいね。車にお 乗せするのは企業の成長に直結する重要な役割をお持ちの方の為、 ご移動のサポートを通して、お客様企業の成長に貢献できるお仕事 です。1日のご予定やお会いされる方々の情報などを踏まえて、円 滑な移動をご提供するやりがいあるお仕事です。 専従先のお客様も親切な方が多いです♪ 従事すべき業務の変更範囲:なし お仕事No.74102002契1

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日:

土木工事管理者

株式会社悠大建設

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県佐世保市大潟町130ー8  株式会社 悠大建設 事務所
    (佐世保駅 から 車15分)

  • TEL:0956-59-8435 / FAX:0956-59-8436
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 215,000円~430,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制

  • *業績、本人勤務評価等により昇給、賞与を設定します。  *退職金制度は建退共に加入  *4tダンプを運転可能な免許をお持ちの方は、運転していただく ことがあります。  *駐車場:無料  ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 平成19年創業の少人数の会社です。若い未来のある家族的な雰囲気で楽しく働ける職場です。
  • *各種土木工事における施工管理及び関連作業  土地造成、道路改良、型枠工事、コンクリート打設作業等を   行います。 *現場は、ほとんど佐世保市内です。  原則、会社から一緒に向かいます。 *(社用車)軽トラック、軽ワゴン車MT使用 *2t~4t車(MT)等を運転することがあります。  「変更範囲:変更なし」 ※土木工事管理者:(役員)2名在籍  ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日:

育友会事務補助

諫早市立北諫早中学校育友会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市城見町35番1号
    (JR諫早駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0957-22-2235 / FAX:0957-24-3599
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)9時00分~13時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休業日(ただし、登校日及び授業日を除く)、冬季休業日及び学年末休業日

  • *無料駐車場あり  *土・日に行事がある場合出勤になることがあります。  *副業・兼業可   ◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 諫早市立北諫早中学校に在籍する生徒の保護者、教職員をもって組織し、教育活動をサポートする。
  • 1 育友会及び部活動振興会の関係庶務 (1)育友会及び部活動振興会関係文書作成・印刷・配布 (2)育友会役員及び会員への配布文書等の処理及び連絡調整   ア 育友会役員会及び専門部活動に関すること   イ 北諫早中学校区3単Pに関すること   ウ 諫早市PTA連合会に関すること   エ その他、育友会事務局(教頭)の事務補助 2 育友会及び部活動振興会の会計事務 3 学校給食費会計事務 4 銀行、郵便局等での入金及び引出し 5 来客等の湯茶接待 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日: