キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県で役員 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

介護職員(デイサービスむべやま)

医療法人社団玄同会小畠病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県福山市駅家町大字上山守225-2 デイサービスむべやま

  • TEL:084-976-1351 / FAX:084-976-3691
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,150円

  • (1)8時20分~13時20分

    (2)13時20分~17時20分

  • 日その他

    ・毎 週

    ローテーション 勤務日数、相談に応じます。

  • *マイカー通勤:駐車場料金:月額1,500円 *6か月経過後の年次有給休暇日数10日は、週5日以上勤務の場合。 *各種保険は就業時間・日数により加入 *週30時間以上の就業者の場合、規定により別途処遇改善手当が支給されます。 *離職者の少ない明るく楽しい職場です。常にスタッフで話し合い業務改善をしながら自分たちが働きやすい環境を作ってきました。利用者、家庭に信頼して利用していただける事業所として地域 No.1を目指して日々頑張っています。 *チャレンジ精神旺盛で元気いっぱいの方大歓迎。 *エントリー前に施設見学して頂くことも可能です。  事前に連絡を頂き日程調整の上、対応致します。

  • 地域に密着したきめ細かい医療サービスを提供しています。一方消化器・神経疾患などの専門的治療。泌尿器科疾患に関する高度専門的医療を提供しています。
  •  要支援、要介護認定を受けている利用者に対してレクレーション・機能訓練・食事・排泄・入浴・着替え・整容などの介護を提供する仕事です。  家庭の事情(育児・介護・地域の役員など)を優先し、短時間又は、勤務日数の調整をしながら勤務することも可能です。 子育て中の方は、託児所を利用することも可能です。  手芸・工作・お菓子作りなど自分の特技を活かして利用者の楽しみを支援することもできます。                   <変更範囲:変更なし> *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ずハローワークの  紹介状の交付を受けていただくようお願いします。

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日:

介護職員(デイサービスむべやま)

医療法人社団玄同会小畠病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県福山市駅家町大字上山守225-2 デイサービスむべやま

  • TEL:084-976-1351 / FAX:084-976-3691
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~240,000円

  • (1)8時20分~17時20分

  • 日その他

    ・毎 週

    その他の休日はローテーション 5月連休、年末年始(12/30~1/3)休暇有

  • *マイカー通勤:駐車場代月額1,500円 *賃金支払日:2月と12月は28日   ・離職者の少ない明るく楽しい職場です。  ・常にスタッフで話し合い業務改善をしながら、自分たちが働きや すい環境を作ってきました。 ・利用者、家庭に信頼して利用していただける事業所として、地域 No.1を目指して日々頑張っています。  ・チャレンジ精神旺盛で元気いっぱいの方大歓迎。 ・エントリー前に施設見学して頂くことも可能です。  事前に連絡を頂き、日程調整の上対応致します。

  • 地域に密着したきめ細かい医療サービスを提供しています。一方消化器・神経疾患などの専門的治療。泌尿器科疾患に関する高度専門的医療を提供しています。
  • 要支援、要介護認定を受けている利用者に対してレクレーション、機能訓練・食事・排泄・入浴・着替え・整容などの介護を提供する仕事です。 家庭の事情(育児、介護・地域の役員など)を優先し、短時間又は、勤務日数の調整をしながら勤務することも可能です。 子育て中の方は、託児所を利用することも可能です。 手芸・工作・お菓子作り等自分の特技を活かしてご利用者の楽しみを支援することもできます。                     (変更範囲:変更なし) *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ずハローワークの  紹介状の交付を受けていただくようお願いします。

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日:

事務長候補

医療法人社団一水会木村歯科医院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市南区宇品西5丁目11-1-104        アーバンビュー宇品フェアパーク  『木村歯科医院』

  • TEL:082-255-8148
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~250,000円

  • (1)8時30分~18時30分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    基本的に木曜は休日ですが、祝日のある週は出勤(就業時間(1))

  • *賃金は、日給月給制です。 *通勤手当は事業所規程による。 *賞与は、原則基本給3か月分/年(1年未満は支給なし) *無料駐車場あり。  *応募書類について、職務経歴書は具体的に業務内容を記載してく  ださい。 *応募書類は返却致しません。個人情報保護に基づき、採用選考の  みに使用し、当社で責任を持って破棄します。  *3ヶ月研修後、業務能力が不足していると判断した場合は、研修  期間の延長もしくは職種の変更となる場合があります。   ※当院 ホームページもご覧下さい。  http://www.hirodaishigakubudo  usoukai.net/kimura

  • 最新の審美歯科と共に、治療後の良好な状態を維持できるように、むし歯・歯周病予防・メンテナンス・歯のクリーニングを重視している歯科医院です。
  • スタッフの育成など、幹部候補として働いていただきます。 ・庶務、行政手続、求人・採用関係の事務 ・医療事務、その他診療報酬手続 ・パソコンでの入力作業 ・法人の労務管理全般 ・役員の運転手、その他   *業務の変更:なし

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

介護職員(小規模多機能ホーム芦花)

医療法人社団玄同会小畠病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県福山市駅家町上山守196-1 ケアモール芦花(ろか)

  • TEL:084-976-1351 / FAX:084-976-3691
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,150円

  • (1)8時30分~15時30分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーションによる。 *日祝勤務可能な方(月1回でも可)

  • *法人での勉強会の開催も多いので自由に参加することができます *ホームページの「介護職員の募集について」もご参照下さい。 *雇用・社会保険加入は就業時間による。 *有給休暇:法定通り付与  ・スタッフで話し合い業務改善をしながら自分達が働きやすい環境を作ってきました。ご利用者、ご家族に信頼して利用していただける事業所として地域でNo1を目指して日々頑張っています。  *チャレンジ精神旺盛で元気いっぱいの方大歓迎です。 *エントリー前に施設見学していただくことも可能です。  事前に連絡をいただき日程調節の上、対応致します。  *応募や問合せ等は必ずハローワークを通じて行って下さい。 

  • 地域に密着したきめ細かい医療サービスを提供しています。一方消化器・神経疾患などの専門的治療。泌尿器科疾患に関する高度専門的医療を提供しています。
  •  要支援、要介護認定を受けられているご利用者に対して、食事・排泄・入浴・着替え・整容・個別レクレーション・部屋の掃除・ 洗濯・送迎など日常生活を支援する仕事です。  365日24時間体制での生活を支える事業所です。家庭の事情(育児・介護・地域の役員など)を優先し、短時間又は、勤務日数の調節をしながら勤務することも可能です。子育て中の方は、法人の託児所を利用することも可能です。 手芸・工作・お菓子作りなど自分の特技を活かしてご利用者の楽しみを支援することもできます。                (変更範囲:会社の定める業務) *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの  紹介状の交付を受けていただくようお願いします。

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日:

乳業メーカーの総務・経理/山県郡北広島町

広島協同乳業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県北広島町山県郡南方中山10206-4

  • TEL:0826-72-7111 / FAX:0826-72-7063
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 200,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(概ね隔週2日程度の休日となります。) 令和7年4月から年間休日104日の予定

  • ◆ご応募の前に「会社(工場)の雰囲気を確かめたい」「仕事内容など詳しい話しが聞きたい」という方は、会社(工場)をご案内しますので、お気軽にお問い合わせください。 ◆実際に働いている人の話しが聞いてみたいという方は、社員との面談の場を設けさせていただくことも可能です。 ◆面接はお互いを確認する場ですので、肩肘張らずにリラックスしてお越しください。逆に気になる点があれば、何でも聞いてください。 ◆UIJターンの方も大歓迎です。入社前に、住居などの生活面の相談にも乗るので、安心してご応募ください。転勤はなく腰を据えて広島で働くことができます。 ◆独身寮管理規定があり、35歳未満などの基準を満たした方は借り上げ社宅の利用をしていただけます。

  • メイトーという全国区のブランドを持ち、経営基盤は非常に安定しています。また、2030年ビジョンを掲げ、従業員の「働きがい」と「働きやすさ」の向上に取り組んでいます。
  • 主担当は大きく〇総務・人事〇経理に分かれていますが、お互いに助け合いながら仕事をしています。法務や労務など含めて、幅広い知識を身に付け、中小企業のバックオフィスとしてプロフェッショナルを目指せる環境です。経営者・役員との距離も近く、経営に近い位置で仕事ができることが魅力です。やりがいは、お子様からお年寄りまで幅広い年代に愛されていて、学校給食に毎日出てくるだけでなく、街中のお店で売られている製品を作っている会社を裏方として支えられること。役割に固執せず、バックオフィス全般を見られるようになりたい人を求めています。 変更範囲:会社の定める業務 

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日: