キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛知県で弁護士 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

社会保険労務士業務

弁護士法人クローバー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目2番25号 名古屋ビルディング桜館
    (地下鉄東山線 名古屋駅 から 徒歩6分)

  • TEL:052-561-5400 / FAX:052-561-5600
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~190,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※名古屋駅6分、国際センター駅4分。 ※事務処理経験概ね2年程度。  社労士事務経験は必須ではありませんがあれば歓迎。 ・昇給は実力次第で可能。 ・2023年4月に移転。新築の綺麗なオフィスです。 ・弁護士、社労士、行政書士が所属する総合法律事務所。 ・入社時期は5月~で応相談。 ・業務は手続・給与計算メインですが、労務相談、  就業規則、助成金申請も依頼があり、要望や経験に  応じ担当頂くことも可能です。 ・社労士グループは名古屋11・東京2の13名・有資格者9名。  豊富な業務知識・ノウハウを共有できる環境です。 ・1年に1回全社一堂に会し、忘年会を実施。   和気あいあいとした雰囲気の中で業務に取り組んでいます。  ※Eメールがない方は、郵送で応募書類を送付も可。 〈雇い止め規定あり〉 

  • 弁護士法人が母体のため、手続きのみならず、法解釈も重視しており、専門性を高めたい方には魅力の職場です。離職率が低く、皆さん長期安定して就労頂いております。
  • ・社会保険・労働保険の申請書作成・申請(電子申請中心) ・給与計算業務 ・申請案件の進捗管理 ・顧問企業の人事担当との窓口業務 ・顧問企業の従業員対応業務(扶養申請等の必要書類等の案内) ・顧問企業の助成金申請(メインではありません) ・給与計算を行う他社との連携 ・年金事務所・職安からの照会対応等  *社会保険労務士経験、事務処理経験考慮します。  (変更範囲:原則なし)

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日:

法律事務/名古屋支店(正社員)

弁護士法人岡野法律事務所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目17-19 キリックス丸の内ビル 9階 岡野法律事務所 名古屋支店
    (JR名古屋駅 から 徒歩17分)

  • TEL:050-3625-0618 / FAX:082-228-8186
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~200,000円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)10時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇(8月13日~16日) 冬季休暇(12月29日~1月4日)

  • ◆6/1、もしくは7/1入所の募集です。 入所1年目の賞与は規程により年2回2ヶ月分の 支給ですが、2年目以降は年2回4.5ヶ月分の支給 となります。業務成績により金額は異なりますが、毎年昇給が あります。在籍している事務員の給与支給実績(中央値)は 3年目328万円5年目406万円となっております(各種 手当・残業代・賞与等含んだ支給総額)。日弁連の事務職員 認定試験に合格すると資格手当が支給されますし退職金制度も あります。有給休暇の取得率が高く、産休や育休の実績(実績 6名)もあります。残業時間は月平均15時間程度です。 時間外手当は1分単位で計算して支給しています。 ◆6/1入所の場合、6/2から勤務開始、6/2~6/20 までの間、当事務所高松支店にて研修があります。 7/1入所の場合は名古屋支店にて研修を行います。 事務所内スタッフ(弁護士や事務員)と楽しく交流しながら、 事件処理、契約書作成及び経理業務などを学ぶことができます。 もちろん、待遇は同条件です。研修にかかる費用(高松までの 往復交通費と居住費)も事務所が負担いたします。 応募書類はメールまたは郵送、いずれでもお受け致します。 いずれも提出先は管理本部採用係宛にお願いします。

  • 弁護士と事務員の仲が良く働きやすい職場です。自分にも出来るかと不安に思われる方も多いですが、マニュアルに沿って丁寧に教えますので、未経験者やブランクのある方でも心配不要です。
  • ■令和7年7月に開設予定の名古屋支店での勤務です。  ・電話、来客対応・事務所内の備品管理 ・裁判所、法務局へ書類の提出に行く等簡単な外回り ・簡単な裁判書面の作成(マニュアルがあります) ・弁護士のスケジュール管理 ・小口管理、会計処理(決算等は本店で行います) ・わからないことは、弁護士や他所事務員が指導しますので、  法律事務の経験がない方でも、ご安心してご応募ください ・チャット等により、他支店へも聞きやすい環境が整っています ◆ランチ支給あり! 変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

事務スタッフ(名古屋栄支店) ★事件処理部門

弁護士法人AdIre法律事務所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県名古屋市東区東桜1-3-3 NHK名古屋放送センタービル8F アディーレ法律事務所名古屋栄支店

  • TEL:03-6367-0864 / FAX:03-5950-0242
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 131,700円~156,500円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    求人に関する特記事項参照

  • 【休日・休暇】 ・完全週休2日制 ・有給休暇 ・年末年始休日  ・特別休暇  ・産前産後、育児休暇※法令に準ずる(取得者、復帰者多数!)  【福利厚生】 ・評価原則年2回※実績、役割次第で随時実施 ・特別賞与(業績による)  ・社宅制度 ・インフルエンザなどの予防接種補助金制度 ・会社負担での健康診断制度   ※婦人科検診(乳がん・子宮頸がん検診)含む ・産業医によるヘルスケア面談制度 ・資格取得講座の割引制度  ・服装自由 ■賃金・手当補足 ※選択制社宅手当:基本給の一部を構成しており、利用の有無に関 わらず必ず支給。 ※賞与は月額(a+b+c)を合算して計算  *質問等が無ければハローワークから事前連絡不要です、応募書類 を送付して下さい。書類到着後14日以内にご連絡いたします。

  • 借金問題、交通事故、離婚問題、労働トラブルなど「身近な」法律トラブルに豊富な実績のある法律事務所です。在籍弁護士190名以上・全国60拠点以上を展開しています。
  • 法律事務所ならではの事務をお任せします! ■電話応対(ご相談者様・関係各所への事務連絡) ■書類作成(情報や資料の収集~保管管理) ■自社システムへの対応記録の入力 ■案件ごとの進捗管理 ■その他弁護士のサポート  部門内配属先により上記担当業務の比重は異なります。 ※名古屋栄支店採用の場合、状況により 入所後2、3ヵ月は池袋支店で研修を実施いたします。 (交通費は事務所負担。短期賃貸マンションを手配あり。) <変更範囲:会社の定める業務>

ハローワーク池袋公共職業安定所

 公開日:

出版物の営業/直行直帰/石川県(能登地域)富山県(全域)

株式会社ぎょうせい

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県名古屋市中区錦3-10-33 錦SISビル6階 当社 東海支社
    (丸の内駅 から 徒歩5分)

  • TEL:052-231-0331 / FAX:052-231-0341
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 110,000円~280,000円

  • (1)8時40分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ・担当エリアは、富山県(全域)・石川県(主に能登地域)です。 ・業務遂行により生じた自家用車に係る経費(燃料代および車輛維 持費等)は、弊社の旅費規程に基づき、会社が負担します。 ・一次面接(二次面接)は、富山県内・石川県内・弊社東海支社(名古屋)のいずれかで実施いたします。 ・最終面接は、東京(新木場本部)で実施いたします。 ・入社時研修は、東京(新木場本部)で行う予定です。 ・業績給および賞与は、営業成績により変動します。  ※ハローワークから事前連絡の上、東海支社出版営業課・山下あてに紹介状・履歴書(写真付)・職務経歴書をご郵送ください。  ・個人情報の取扱いについては、弊社ホームページをご確認ください。 ・不採用の方の応募書類は責任破棄とさせていただきます    

  • 「法令の普及と地方自治の振興への寄与」という企業理念のもと、法令関連図書を中心に出版活動を行い、近年は需要の高まる自治体向けのシステム開発など、出版社の枠を超えた活動を実施。
  • ・当社発刊図書の営業担当 ・図書の案内を行い、公務員・税理士・弁護士・学校関係の  お客様にご購入いただくお仕事です。 ・主な訪問先は、地方自治体・学校・団体等です。 ・営業先へは、原則自宅から『直行直帰』となります。 (車の持ち込みも可能です。)   【営業エリア】石川県(主に能登地域)・富山県(全域)  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日:

法律事務/名古屋支店(正社員)

弁護士法人岡野法律事務所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県名古屋市中区丸の内付近※令和7年7月開設予定 岡野法律事務所 名古屋支店

  • TEL:050-3625-0618 / FAX:082-228-8186
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~200,000円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)10時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇(8月13日~16日) 冬季休暇(12月29日~1月4日)

  • ◆5/1、もしくは7/1入所の募集です。 入所1年目の賞与は規程により年2回2ヶ月分の 支給ですが、2年目以降は年2回4.5ヶ月分の支給 となります。業務成績により金額は異なりますが、毎年昇給が あります。在籍している事務員の給与支給実績(中央値)は 3年目328万円5年目406万円となっております(各種 手当・残業代・賞与等含んだ支給総額)。日弁連の事務職員 認定試験に合格すると資格手当が支給されますし退職金制度も あります。有給休暇の取得率が高く、産休や育休の実績(実績 6名)もあります。残業時間は月平均15時間程度です。 時間外手当は1分単位で計算して支給しています。 ◆5/1入所の場合、5/1~6/20までの間、当事務所 高松支店にて研修があります。7/1入所の場合は名古屋支店にて 研修を行います。 事務所内スタッフ(弁護士や事務員)と楽しく交流しながら、 事件処理、契約書作成及び経理業務などを学ぶことができます。 もちろん、待遇は同条件です。研修にかかる費用(高松までの 往復交通費と居住費)も事務所が負担いたします。 応募書類はメールまたは郵送、いずれでもお受け致します。 いずれも提出先は管理本部採用係宛にお願いします。

  • 弁護士と事務員の仲が良く働きやすい職場です。自分にも出来るかと不安に思われる方も多いですが、マニュアルに沿って丁寧に教えますので、未経験者やブランクのある方でも心配不要です。
  • ■令和7年7月に開設予定の名古屋支店での勤務です。  ・電話、来客対応・事務所内の備品管理 ・裁判所、法務局へ書類の提出に行く等簡単な外回り ・簡単な裁判書面の作成(マニュアルがあります) ・弁護士のスケジュール管理 ・小口管理、会計処理(決算等は本店で行います) ・わからないことは、弁護士や他所事務員が指導しますので、  法律事務の経験がない方でも、ご安心してご応募ください ・チャット等により、他支店へも聞きやすい環境が整っています ◆ランチ支給あり! 変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

総合職(広報活動、相談対応、生活サポート等)

一般社団法人Bricks&UK

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目18番13号 リブラ丸の内10 8階 
    (地下鉄代桜通線 丸の内駅 から 徒歩5分)

  • TEL:052-218-5580 / FAX:052-253-6080
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 194,500円~231,510円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    有給休暇も取得し易い環境です 

  • *昇給、賞与は、会社業績と個人評価により変動いたします。 職務手当(固定)は緊急当番に対する手当となります。詳細条件は面接時にご確認ください。土日祝日休みで、有給休暇も取得し易く、残業も多くありません。  〇広報活動においては、むやみに訪問することはありません。日頃の関係性から活動していくイメージです。 〇身体的な介護ケアをするわけではございません。 〇移動は、車での移動が中心になります。 人と接することが好きな方が活躍できる職場と思っています。 特別な資格は必要としません。日常生活での経験が活かせます。 仕事内容は、難しくありません。経験を積むことが大切です。  詳しい事業内容はホームページをご覧ください https://mimamori-kazoku.org  グループ概要: https://bricksuk.biz/company/

  • 事業の社会性を深く認識し、法令順守はもとより公正な活動を通して、一人でも多くの高齢者等の方々が安心した生活を送れるように不安や悩みに耳を傾け、家族代わりとして生涯をサポートします。
  • 〇福祉、医療、介護の専門家や行政機関や法律家(弁護士、司法書士等)からの相談対応 〇自治体、地域包括支援センター、病院、老人ホーム、介護施設、 居宅介護支援事業所等を訪問して当法人の制度を案内、情報共有 等広報活動 〇ご相談いただいた方への説明、契約締結  〇会員関係者と連携、調整 〇高齢者の生活支援(介護ヘルパーの仕事ではありません) 〇会員からの相談対応など生涯にわたるサポート 〇外勤業務が無い時等内勤での事務的業務もあります (変更の範囲:生活支援員への配置転換の可能性あり)

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日:

法律事務所の事務職員(弁護士サポート業務)/名古屋市中区

弁護士法人大西総合法律事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル3階 当法人 名古屋事務所
    (久屋大通駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-6304-5944 / FAX:03-5323-5636
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 230,000円~230,000円

  • (1)9時30分~18時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    有給休暇とは別途夏期休暇を5日間付与の実績あり 時間単位年休あり

  • 応募を希望される方は、以下の手順に従い、 Eメールにてエントリーしてください。  1.宛先:kyujin@onishi‐law.net  ※Eメール不可の方は郵送送付場所へ送付してください。  2.件名:『事務職求人の件・●●(フルネーム)』と記載。  ※本文は空欄でも構いません。  3.メールをお送りいただきましたら、追って詳細の連絡と  弊所所定の履歴書フォームをお送りいたします。  ※履歴書の送付の際は、職務経歴書(書式自由)も合わせて   お送りください。  ※オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状不要です。  *質問等なければ事前連絡不要です。   *転勤は本人の希望・相談に応じることは可能です。  *既卒者歓迎

  • 始業時刻が遅く、ほぼ定時前に帰ることができ、有給休暇の消費率はほぼ100%、資格試験の勉強や趣味との両立も可能です。
  • 事務員として弁護士のサポート業務に従事していただきます。 ・裁判所等へ提出する書類の草稿作成 ・書類郵送や郵便物の受領処理 ・書類のコピーやファイリング ・事件記録の管理 ・請求書の作成や小口管理 ・電話対応、来客対応 ・弁護士のスケジュール管理 ・弁護士会、裁判所、検察庁、郵便局へのお遣い  *変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

簡易な調査業務(名古屋連絡センター)

弁護士法人ブレインハート法律事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県名古屋市中区錦2丁目5-5 八木兵伝馬町ビル3階
    (名古屋駅 から 徒歩5分)

  • TEL:024-528-0330 / FAX:024-528-0331
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    原則平日の勤務ですが,土日両方またはどちらかと祝日勤務をお願いする場合もあります。

  • ◇扶養の範囲内での就労:可 ◇休憩時間の賃金の支払い:無  *三六協定届出済 ※通勤手当について:通勤手当は公共交通機関を使用した場合のみ支給。自家用車の場合は通勤手当なし。  *事前に履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を事業所所在地(福島市)宛て郵送して下さい。応募書類到着後、1週間程度で書類選考結果と面接の方には面接日時を連絡いたします。 *面接は、就業場所で行う予定です。  *雇用条件により加入保険、有給休暇付与日数は変動します。

  • 事務所名は、依頼者等の良きブレインであるとともに、人の心(ハー卜)のいたみのわかる弁護士でありたいとの思いから名付けたものです。
  • 弁護士事務所が,国から委託を受けて行う回収業務に伴い,現地の調査・確認などを行っていただきます。具体的には,以下の業務内容を予定しております。 ・当事務所から連絡をしたものの返事がいただけない未納者の方について,その方のご自宅・事務所等を訪問していただき,ご無理のない範囲で,状況の確認等をしていただきます。 ・訪問した際のやりとり・状況について,簡易な報告書を作成していただきます。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日: