キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 東京都で弁理士 東京都で弁理士 の求人 検索結果 1-10件 / 18件 市区町村 千代田区(5) 港区(5) 新宿区(1) 江東区(1) 中野区(1) 杉並区(2) 武蔵野市(3) 研究開発・薬事申請 【マネジメント職】 株式会社多磨バイオ 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 東京都武蔵野市境2ー2ー18グランクレステ402(JR武蔵境駅 から 徒歩6分) TEL:080-1196-3206 / FAX:0422-38-5091 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 417,537円~417,537円 (1)9時00分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる *昇給・賞与は、業績,勤務状況により決定します。場合により、ストックオプションの付与が検討されます。 ◆質問等がなければ、連絡なしで ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書をEメールでで 送付して下さい。 *オンライン自主応募希望者は、ハローワーク紹介状不要です 「革新的技術で医療に貢献する多磨バイオ」多磨バイオは、理化学研究所の高分子樹脂を特殊加工する技術を実用的な基盤技術とし、自社国際特許を取得、製品の治療成績にも定評があります。 ・QMS(ISO13485) ・治療方法開発・治療デバイス開発 ・開発のための薬事申請業務、スケジューリング ・試験・実験の実施、およびCRОのコントロール、工程管理 ・発明、知財化、弁理士と協調した特許出願 ・大学等との共同研究従事 ■第二新卒も応募可能です ◆業務変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三鷹公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 弁理士・特許技術者/新宿三丁目駅1分 クラフト国際特許事務所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 東京都新宿区新宿3-3-2 京王新宿三丁目第二ビル5F(新宿駅下車 徒歩7分 新宿三丁目(C4出口)駅 から 徒歩1分) TEL:03-5363-2550 / FAX:03-5363-2551 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~500,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *昇給賞与は実績による *詳細はホームページをご覧ください。 http://www.craft-jp.com/ *事前に履歴書(写真貼付)・職歴あれば職務経歴書 ・ハローワーク紹介状を郵送ください。 *ご質問がなければ、事前連絡は不要です。 *メールアドレスをお持ちの方は応募用紙に必ずご記入ください。 #23区 著名大企業をクライアントとして有し、開業以来着実に業績を伸ばしている。品質を重視した業務に携わることにより、スキル向上を図っている。初心者にはマンツーマンで指導を行っている。 *特許明細書作成及び中間処理等 (弁理士でない者は補助のみを行う) (技術分野:電気・電子・情報処理等) *当事務所のホームページの求人応募フォームからのご応募も可能 です。 (紹介状は郵送・メール等でお送りください。) 変更範囲:変更なし ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 事務職(総務部所属) 弁理士法人日栄国際特許事務所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラス卜タワー32階(東京メトロ 日比谷線神谷町駅 から 徒歩3分) TEL:03-5425-2091 / FAX:03-5425-2094 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~300,000円 (1)9時30分~17時10分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇(6-9月の間に3日間) 《書類選考》事前連絡の上、履歴書、職歴ある方職務経歴書及びハローワーク紹介状を事業所所在地(港区)宛て郵送またはEメールにて送付して下さい。追って連絡致します。 当事務所は大手上場企業を多く顧客とする安定性とともに、中堅特許事務所としての機動力を併せ持ち、お客様から高い評価を受けています。 ・国内顧客宛請求書作成及び納品業務 ・経理業務補佐 ・その他総務業務一般(電話、来客対応、備品管理等) 特許事務所経験者を優遇します。ただし請求書作成業務等はマニュアル化されていますので、経理業務の経験のある方や新しいことに挑戦し知識を吸収する意欲のある方であれば大丈夫です。 なお、納品業務とは、特許庁への手続きが完了した書類等を顧客あて送付することです。 変更の範囲:なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 研究開発・薬事申請 株式会社多磨バイオ 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 東京都武蔵野市境2ー2ー18グランクレステ402(JR武蔵境駅 から 徒歩6分) TEL:080-1196-3206 / FAX:0422-38-5091 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 334,029円~334,029円 (1)9時00分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる *昇給・賞与は、業績,勤務状況により決定します。場合により、ストックオプションの付与が検討されます。 ◆質問等がなければ、連絡なしで ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書をEメールでで 送付して下さい。 *オンライン自主応募希望者は、ハローワーク紹介状不要です 「革新的技術で医療に貢献する多磨バイオ」多磨バイオは、理化学研究所の高分子樹脂を特殊加工する技術を実用的な基盤技術とし、自社国際特許を取得、製品の治療成績にも定評があります。 ・QMS(ISO13485) ・治療方法開発・治療デバイス開発 ・開発のための薬事申請業務、スケジューリング ・試験・実験の実施、およびCRОのコントロール、工程管理 ・発明、知財化、弁理士と協調した特許出願 ・大学等との共同研究従事 ■QMSもしくは開発系のどちらかでも可 ■第二新卒も応募可能です ◆業務変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三鷹公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 経理・総務 弁理士法人サクラ国際特許事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 東京都千代田区神田猿楽町1丁目5-1 豊島屋本店ビル3階(神保町駅 徒歩4分 / 御茶ノ水駅 から 徒歩5分) TEL:03-5577-3066 / FAX:03-5577-3067 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,700円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 正月休み(12/29~1/3) ・労働条件に応じ該当する保険に加入 ・年次有給休暇は法定通り付与。 ・選考方法:「その他」は適性試験です。 ・質問等がない場合には、メールで直接お送りください。 メールアドレスをお持ちでない方に限り郵送でお送り下さい。 電話の際は担当寺崎不在の時は伝言はしないでください。 ・面接は1~2回を予定しております。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 自由な雰囲気、技術者は能力総制度で実績に応じて評価する。 ・経理全般 ・総務全般 変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 半導体分野 特許技術者(弁理士補助)/在宅勤務可 三好内外国特許事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー(東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 から 徒歩2分) TEL:03-3504-3075 / FAX:03-3504-3060 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 357,066円~714,233円 (1)9時00分~17時30分 (2)7時00分~20時00分 (3)11時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、リフレッシュ休暇(連続した3日間)/年、慶弔休暇、弁理士試験特別休暇、産前産後休暇 ・弁理士資格はなくても活躍していただけます。 ・フレックス制なので勉強との両立がしやすい環境です。 ・弁理士会の会費は事務所が負担します。 <在宅勤務に関する特記事項> 仕事を円滑に行えるようになるまでの間は出勤をお願いします。 *フルテレワーク可(社内規定有り) <書類選考>質問等が無い場合、ハローワークの紹介を受ければ事 前連絡が無くても応募が可能です。履歴書、職務経歴書及び紹介状をEメール又は郵送でお送り下さい。追って連絡します。 #23区 所員の働き安さを常に心がけフレキシブルに対応しています 特許出願から権利化までの書類作成業務をお願いします。 当事務所の知的財産研修センターによる研修・外部団体主催セミナ ー受講・海外研修制度有り。また、弁理士資格受験者には、論文試験とその準備のための特別休暇制度が有り、資格取得を目指して勉強中の方も多数在籍中 <業務>発明者から提供された説明資料やヒアリング結果に基づき 出願書類を作成(発明の技術的内容を文章と図面で明確に説明する ことが求められます)。特許庁から拒絶の通知を受けた際は、対処 方針を顧客に提案、合意を得た方針に沿って応答書類を作成。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 弁理士業務。弁理士補助員 株式会社若林パテント 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 東京都江東区東陽5丁目29番3号 住友不動産第2東陽ビル4階(東西線 木場駅 から 徒歩8分) TEL:03-6435-0309 / FAX:03-6435-1610 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,500円~3,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 創立記念日 労働日数相談可 *労働条件により各種保険加入 *事前連絡のうえ、履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状をE メール又はご郵送ください。書類選考のうえ、面接日時のご案内 を差し上げます。 #23区 弊所は、平成29年に創立50周年を迎えた特許事務所です。 機械分野、電気分野及び化学分野に対応可能な特許事務所です。 国内・外国商標に関する手続書類の作成、商標登録手続き並びに 顧客等との連絡並びにこれに付帯する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク木場公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 特許技術者 弁理士法人樹之下知的財産事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 東京都杉並区荻窪5-26-13(JR中央線・東京メトロ 丸ノ内線 荻窪駅 から 徒歩1分) TEL:03-3393-7800 / FAX:03-3393-7808 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 208,000円~262,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 (1)機械、構造、制御、有機化学、無機材料、電気のうち、 いずれかの技術分野を専門とし、特許事務所にて 特許明細書作成経験が3年以上ある方 (2)特許庁審査官経験、企業知財部での経験がある方 (1)(2)のいずれか ※弁理士資格に興味がある方または取得を目指している方歓迎 *時差勤務制度:出社を7時~10時の間で好きな時刻で 選択でき、原則1日の勤務時間8時間 (実働7H+休憩1H)を満たせば 退社できる制度。 〈選考の筆記試験、その他〉 筆記試験:1.職種経験者は意見書、未経験者は小論文 2.図面作成、化学式(化学系の方のみ) その他:適性検査 1979年の創業以来、多くの大手顧客から信頼を得て発展してきました。2007年に法人化し組織力やスケールメリットを活かした付加価値の高いサービスで更なる発展を目指しています。 弁理士業務の補助対応 (具体的には) ・国内、外国出願用の特許明細書作成、中間処理(意見書 補正書等)の補助業務 ・鑑定、審判、審決取消訴訟等実務対応の補助業務 ・特許相談、発明発掘、調査対応の補助業務 ※先ずは、 当事業所のホームページ採用情報欄を確認の上、書類送付 して下さい(郵送でもメールでも構いません)。 変更範囲:変更なし ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 技術系弁理士 弁理士法人樹之下知的財産事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 東京都杉並区荻窪5-26-13(JR中央線・東京メトロ 丸ノ内線 荻窪駅 から 徒歩1分) TEL:03-3393-7800 / FAX:03-3393-7808 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 208,000円~284,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 (1)機械、構造、制御、有機化学、無機材料、電気のうち、 いずれかの技術分野を専門とし、特許事務所にて 特許明細書作成経験が3年以上ある方 (2)特許庁審査官経験、企業知財部での経験がある方 (1)(2)のいずれか *時差勤務制度:出社を7時~10時の間で好きな時刻で 選択でき、原則1日の勤務時間8時間 (実働7H+休憩1H)を満たせば 退社できる制度。 〈選考の筆記試験、その他〉 筆記試験:1.職種経験者は意見書、未経験者は小論文 2.図面作成、化学式(化学系の方のみ) その他:適性検査 1979年の創業以来、多くの大手顧客から信頼を得て発展してきました。2007年に法人化し組織力やスケールメリットを活かした付加価値の高いサービスで更なる発展を目指しています。 特許・実用新案の国内外出願、鑑定・審判・訴訟等の実務。 (具体的には) ・特許明細書作成の実務 ・意見書、補正書作成等の中間処理対応の実務 ・鑑定、審判、訴訟等の実務対応 ・特許相談・発明発掘相談・調査の実務 ※先ずは、 当事業所のホームページ採用情報欄を確認の上、書類送付 して下さい(郵送でもメールでも構いません)。 変更範囲:変更なし ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 【秋葉原】弁理士/60万~/有資格者のみ/土日祝休 株式会社東亜産業 採用人数:2人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 東京都千代田区外神田2-5-12 タカラビル2階 当社営業所(JR 秋葉原駅 から 徒歩8分) TEL:03-6381-1901 / FAX:03-6381-1905 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 600,000円~800,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 *応募書類は事業所宛にメールにてご送付ください。 ・メールで送付いただく際、件名にハローワークより応募したことを明記してください。 ・氏名はメール内に必ずご記載ください。 *選考通知や入社手続き等のご連絡はすべてメールで行いますので、メールアドレスは必ずご記載くださいますようお願い致します。 *正社員登用後は定年制が適用されます。 *質問等なければ事前連絡は不要です。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 日本人と中国人を中心としたグローバルな職場です。 多国籍のスタッフがそれぞれの強みを活かし、ラグビーのように力を合わせ、シナジーが生まれる職場。 特許・実用新案・意匠・商標に関わる業発明的発掘、先行する技術の調査、出願、権利化、権利活用、他社知的財産対応等 事業・開発プロジェクトに応じた知的財産の立案・実行等を通じ、経営・事業・開発にご協力いただきます。 *変更範囲:会社の定める業務 契約社員(1か月毎更新)→ 3か月後から正社員登用可能 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 次のページへ 18件