キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県で建設コンサルタント 静岡県で建設コンサルタント の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 沼津市(2) 富士宮市(1) 富士市(1) 磐田市(1) 掛川市(1) 御殿場市(1) 静岡市清水区(1) 発注者支援業務 工事監督支援 施工管理 静岡県 沼津市 新建設コンサルタント株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 静岡県沼津市三枚橋町1ー1 当社 現場事務所(JR東海道本線 沼津駅 から 徒歩5分) TEL:03-5789-5481 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など) ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。> ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・積算技術業務 ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など) ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等 工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質管理、設計変 更などの支援を行います。 就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照 ハローワーク草加公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 測量業務・設計業務・電算業務 東海技術開発株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 静岡県富士宮市若の宮町732(富士宮駅 から 徒歩15分) TEL:0544-27-8424 / FAX:0544-24-4013 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日隔週(*求人に関する特記事項参照) 夏期休暇日・年末年始5日 ・給与は日給月給です。 *賃金については、経験・年齢・能力を考慮して決めます *休日について 4月~8月は、土・日・祝日(毎週休み) 9月~3月は、土曜(隔週休み)日・祝日(毎週休み) 【トライアル併用求人】 トライアル雇用対象者の選考は書類選考を行わず、面接による選考を行う。また、トライアル雇用は求人数の5倍を超えての紹介は行えません。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です 応募の連絡後、面接日に応募書類を持参して下さい *気になる事柄が有りましたら、お気軽にお電話、ご来訪 頂ければ説明いたします。 官公庁主体の総合建設コンサル夕ント業と、不動産関係の宅地建物取引業を合わせ持つ、総合開発コンサルタント。 *測量業務、設計業務、電算業務 ・官公庁発注の測量設計業務 ・国土交通省、静岡県(土木、農林)、市町村(富士宮市)の 建設コンサルタント業務を行っています。 【トライアル併用求人】 *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」 ハローワーク富士宮公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 NEXCO発注者支援業務・施工管理 静岡県 御殿場市 新建設コンサルタント株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 静岡県御殿場市東田中1140 中日本高速道路(株)東京支社 御殿場 保全・サービスセンター(JR御殿場線 御殿場駅 から 徒歩21分) TEL:06-6133-4286 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 500,000円~600,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など ■NEXCO発注者支援業務は他に以下の業務があります。 ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・<急募>施工管理員 ・積算技術業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。 勤務先:NEXCO(施工管理員) ・現場での使用材料の確認、施工状況の照合・把握 ・工事発注のための積算補助、資料作成、図面等の修正 ネクスコの工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や資料作 成などの支援を行います。 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照 ハローワーク草加公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 建設コンサルタント(道路、排水路設計、橋梁点検ほか) 株式会社殿村 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 静岡県浜松市中央区森田町216番1(JR 浜松駅 から 車10分) TEL:053-453-1129 / FAX:053-453-1316 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 140,000円~180,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 基本土、日ですが、繁忙期の関係もあり会社カレンダーによる 選考時のその他は、アンケート調査のような形で性格診断のようなものを実施します。 面談時、面談に入る前に受けていただきますのでご承知おきください。 面談の回数は2から3回になる場合もございます。 例え経験がなくても、真面目に素直に真剣に取り組む方は歓迎です。 経験があり、資格やスキルに自信のある方は、面接時に条件等別途相談という形も考えておりますのでお気軽に面接の申し込みをお願いします。 UIJターンの方:入社日配慮 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 明るい雰囲気で仕事に従事。 現状維持は衰退と考え、年々成長している企業です。 〇官公庁案件メインの土木設計業務 ・道路設計(現在、舗装修繕、側溝改良等がメイン) ・構造物設計 ・橋梁補修設計 ・その他設計業務 〇上記設計業務において ・設計図面作成、数量計算 ・構造計算 ・関係者との打合せ業務 ・外注管理(必要な場合) ・報告書作成 ・その他 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク浜松公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 発注者支援業務・資料作成業務・土木技術者 静岡県 浜松市 新建設コンサルタント株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 静岡県浜松市中央区蜆塚2丁目5ー1 当社 現場事務所(遠州鉄道 遠州病院駅 から 徒歩30分) TEL:052-569-2225 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など) ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。> ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・積算技術業務 ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など) ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 工事発注に必要な資料作成の補助業務を行います。 ・関係機関との協議や事業に関する広報資料 ・発注される工事に関する図面等の修正 ・その他行政に必要な各種資料の作成 就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照 ハローワーク草加公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 土木設計技術者 株式会社建設コンサルタントセンター 採用人数:3人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 静岡県静岡市清水区長崎新田123番地(JR東海道本線 草薙駅 から 徒歩15分) TEL:054-345-2155 / FAX:054-348-2585 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 232,000円~302,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 完全週休2日制。会社カレンダーによる 夏季休暇、年末年始休暇:あり ・各種手当あり(家族手当、スキル手当、資格手当) *マイカー通勤:無料駐車場あり 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の 書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 取引先の95%以上が官公庁の為、とても安定した企業です。 ・官公庁(静岡県、静岡市)の仕事が主です。 港湾、河川、道路、橋梁等を施工する際に必要な設計計画、 技術支援、点検業務、測量業、地質調査業等の業務を行う 会社です。 ・土木設計技術者として、道路・橋・堤防などのインフラ施設の 設計・提案業務を行なう方を募集しています。 ※変更範囲:現在変更予定なし ハローワーク清水公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 土木関係建設コンサルタント 株式会社共和コンサルタント 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 静岡県磐田市一言2868-4(JR東海道線 磐田駅 から 徒歩25分) TEL:0538-35-5014 / FAX:0538-37-4990 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 190,000円~340,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 当社カレンダーによる。 4月~9月 週休二日制 ・必要な資格についてはRCCM、一級土木施工管理技士としてありますが、現在資格を有していなくても今後、取得意欲のある方であれば応募可能です。 ・技術士の有資格者の方は更に優遇いたします。 ・賃金は経験等を考慮して決定します。 ・マイカー通勤:無料駐車場有 昭和42年創業の総合建設コンサルタント。道路・河川・砂防ダム等の設計はもとより、上下水道設計・ため池改修設計等の実績を数多く有する少数精鋭の技術者集団の会社です。 ・国、県、市町等の公共機関より受注した一般土木、農業土木、上下水道等の設計業務 ・CADを使用した設計図面の作成及び各種計算、成果物の取りまとめ ※オートCAD、JWCAD、ブルートレンドを使用 【変更範囲:変更なし】 *当社ホームページもぜひご覧ください。 【建設・建築関連】 ハローワーク磐田公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 NEXCO発注者支援業務・土木施工管理 静岡県 沼津市 新建設コンサルタント株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 静岡県沼津市岡宮焼土手1300-1 中日本高速道路(株)東京支社 沼津工事事務所 TEL:03-5789-5481 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 500,000円~600,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など ■NEXCO発注者支援業務は他に以下の業務があります。 ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・<急募>施工管理員 ・積算技術業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。 勤務先:NEXCO(施工管理員) ・現場での使用材料の確認、施工状況の照合・把握 ・工事発注のための積算補助、資料作成、図面等の修正 ネクスコの工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や資料作 成などの支援を行います。 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照 ハローワーク草加公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 発注者支援業務・工事監督支援・土木技術者 静岡県 富士市 新建設コンサルタント株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 静岡県富士市富士町6ー7 当社 現場事務所(JR東海道本線 富士駅 から 徒歩4分) TEL:052-569-2225 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など) ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。> ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・積算技術業務 ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など) ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等 発注者支援業務に従事し、施工管理や品質管理、設計変更などの支援を行います。 就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照 ハローワーク草加公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 土木建設コンサルタント業(設計・調査) 株式会社ケイプロローグ 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 静岡県掛川市緑ケ丘二丁目8-5(東海道本線 掛川駅 から 徒歩12分) TEL:0537-28-8386 / FAX:0537-28-8387 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 188,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始休暇 ・GW ・夏季休暇 ※年々の業務状況による。 *ハローワークより連絡の上、書類を事前に送付下さい。 追って面接日をご連絡します。 ご応募をお待ちしています。 当社は、優れた技術力を保持した社員が主体となり、次世代への技術継承に力を注ぐ事を目的とした企業です。『本気・やる気・元気』でいつも明るくがモットーの会社です。 ■土木設計業務 ・道路、河川等の設計業務 ・CAD操作(V-nas他) ・Excel、wordによる作業 他 ■調査業務 ・道路防災点検 ・山岳斜面点検 ・ロープアクセスによる法面・構造物調査 ・インフラ施設等点検、調査 他 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク掛川公共職業安定所 公開日:2025年3月5日