キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県で建設コンサルタント の求人

検索結果 1-8件 / 8件

事務(資料作成)/新潟県(契約社員)

株式会社ティーネットジャパン北陸支社新潟営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市中央区西堀通6番町866番地 NEXT21 14階
    (JR新潟駅 から 徒歩30分)

  • TEL:025-226-4330 / FAX:025-226-3033
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 252,000円~375,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/3) シーズンホリデー(毎年7月1日に3日間付与)

  • 官公庁等における従事する業務は下記の通りとなります。 従事業務については、ご相談下さい。 *国土交通省業務  (信濃川河川事務所、高田河川国道事務所、湯沢砂防事務所) *北陸農政局業務  ※駐車場については、ご相談ください。 ※遠方の方は、面接会場のご相談に応じます。  ★社員の働き方等をWEBで公開中です! ★「ティーネットジャパンがとことんわかる」でネット検索! ★ワークライフバランスの充実を考える方に。  ※有休について:7月~1月入社の場合、入社日に10日付与。  それ以外の月は入社時特別休暇として、入社月に応じて  1日~8日付与します。次回は翌期7/1に11日付与。  ※応募書類到着後1週間以内に連絡いたします。 ※オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です。

  • 会社は積極的にチャレンジする社風で「かんがえろ やってみろ みんなのために」という社是のもと、安定成長しています。総合福利厚生サービスやeラーニング等の育成環境が充実しています。
  • ※国土交通省、地方自治体、新潟県外郭団体、高速関連等の  発注者支援業務における資料作成。 ※調査、設計、積算の発注者サポート業務  官公庁(工事関係等)資料の整合・確認やPCでのデータ  (エクセル、ワード、CADソフト)入力や修正による資料作成  ※男女共に活躍していただける環境です。 ★発注者の官公庁に準じた土日祝休み(年間休日126日)  変更範囲:会社の定める範囲  #発注者支援業務 #建設コンサルタント #土木技術者

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

事務(資料作成)/新潟県(正社員)

株式会社ティーネットジャパン北陸支社新潟営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市中央区西堀通6番町866番地 NEXT21 14階
    (JR新潟駅 から 徒歩30分)

  • TEL:025-226-4330 / FAX:025-226-3033
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 230,000円~322,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/3) シーズンホリデー(毎年7月1日に3日間付与)

  • 官公庁等における従事する業務は下記の通りとなります。 従事業務については、ご相談下さい。 *国土交通省業務  (信濃川河川事務所、高田河川国道事務所、湯沢砂防事務所) *北陸農政局業務  ※駐車場については、ご相談ください。 ※遠方の方は、面接会場のご相談に応じます。  ★社員の働き方等をWEBで公開中です! ★「ティーネットジャパンがとことんわかる」でネット検索! ★ワークライフバランスの充実を考える方に。  ※有休について:7月~1月入社の場合、入社日に10日付与。  それ以外の月は入社時特別休暇として、入社月に応じて  1日~8日付与します。次回は翌期7/1に11日付与。  ※応募書類到着後1週間以内に連絡いたします。 ※オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です。

  • 会社は積極的にチャレンジする社風で「かんがえろ やってみろ みんなのために」という社是のもと、安定成長しています。総合福利厚生サービスやeラーニング等の育成環境が充実しています。
  • ※国土交通省、地方自治体、新潟県外郭団体、高速関連等の  発注者支援業務における資料作成。 ※調査、設計、積算の発注者サポート業務  官公庁(工事関係等)資料の整合・確認やPCでのデータ  (エクセル、ワード、CADソフト)入力や修正による資料作成  ※男女共に活躍していただける環境です。 ★発注者の官公庁に準じた土日祝休み(年間休日126日)  変更範囲:会社の定める範囲  #発注者支援業務 #建設コンサルタント #土木技術者

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

NEXCO発注者支援業務・土木施工管理 新潟市 江南区

新建設コンサルタント株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市江南区亀田早通3233 NEXCO東日本 新潟支社 新潟管理事務所

  • TEL:03-5789-5481
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 500,000円~600,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など  ■NEXCO発注者支援業務は他に以下の業務があります。  ・<急募>工事監督支援業務  ・<急募>資料作成業務  ・<急募>施工管理員  ・積算技術業務  ・調査設計資料作成業務  ・施工体制調査員  ・建設プロジェクト・マネジメント業務  ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。

  • 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。
  • 勤務先:NEXCO(施工管理員) ・現場での使用材料の確認、施工状況の照合・把握 ・工事発注のための積算補助、資料作成、図面等の修正 ネクスコの工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や資料作 成などの支援を行います。  ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。   変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照

ハローワーク草加公共職業安定所

 公開日:

技術職

株式会社アルゴス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県妙高市東陽町1一1
    (妙高はねうまライン 新井駅 から 車5分)

  • TEL:0255-72-3448 / FAX:0255-72-9426
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇は7/16~9/15の間で任意で3日取得可、年末年始は12/29~1/3

  • 作業服支給 *トライアル雇用利用無  ◆若者に優しい「ユースエール企業」に認定された、若者応援企業 です。「ユースエール企業」とは、若者雇用促進法に基づき、若 者の採用、育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良で あると厚生労働大臣が認定した企業です。   ※就職氷河期世代で安定した雇用を希望している方歓迎(対象求職者の要件はハローワーク窓口で確認ください。)          【求人者マイページ開設】

  • 雪国の暮らしをより安全に、快適に、そして雪国の風土を強みとしたまちづくりを目指し、歩んでまいりました。「よりよい雪国の創造」を企業コンセプトに今後も成長を続けてまいります。
  • 建設コンサルタント・補償コンサルタント・測量業務 ・道路構造設計(雪崩防止柵、スノーシェッド等)の設計、管理、 保全業務 等 ・用地補償、物件等 ・測量全般 *外出は社用車使用(普通AT車・MT車)      変更範囲:変更なし

ハローワーク上越公共職業安定所 妙高出張所

 公開日:

技術営業職

本間コンクリート工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市中央区西湊町通4ノ町3281番地  
    (新潟駅 から 車20分)

  • TEL:025-210-2010 / FAX:025-210-2015
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始休暇 12/30~1/3 ・夏期休暇 8/14~16

  • ○作業服:貸与 ○連絡不可時間帯:17時以降・土曜日  ・当社は、株式会社本間組より1980年12月に独立した本間組 グループ会社です。 ・胎内市に型枠センターを有しております。

  • 当社は創業以来国土の保全と社会基盤の整備、産業・経済の発展に寄与するため消波根固めブロックを多くの河川や港湾に採用されるべく営業活動をしています。
  • ブロックを採用していただく目的で、港湾・海岸の波消ブロックおよび河川護岸・河床の根固ブロックの配置設計の技術資料・図面作成を行い、官庁、建設コンサルタント、建設会社へ自社ブロックの技術提案を行う仕事です。  当社の営業範囲は東北6県および北陸(新潟・富山・石川・福井・長野)となっております。出張は社有車を利用し、営業先での宿泊を伴います。  *当社は本間組グループ会社で、昭和55年独立以来安定した経営をしています。また、社員は長い期間勤めております。 *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日: