キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

石川県で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 301件

機械部品の製造

株式会社金崎鋲螺製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 石川県金沢市金石西一丁目4番50号
    (金沢駅 から 車20分)

  • TEL:076-267-1091 / FAX:076-267-4893
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 お盆

  • 当社は昭和28年にNC旋盤の前進となるターレット旋盤業から創業し、現在に至ります。現在は、複数機を所有し各種精密機械部品を手掛けています。鉄、SUS、真鍮などを中心に対応。バーフィーダー付NC旋盤による加工や転造盤によるスピーディーで安定した加工、高速切断機により短納期に対応しています。 少人数ですが、日々、技術向上と生産性向上に取り組んでいます。 2023年3月末には、新設備を導入し新分野への挑戦のため準備を進めております。情勢不安定な時代に、どう向き合っていくか、どう生き残っていくかが問われていると思いますが、弊社はチャレンジ精神と創意工夫で、日々邁進してまいります。NC旋盤加工または、立マシニングセンタ加工が可能な方を募集します。(訓練を修了された方含む)  ・作業服、安全靴を支給します。  ・日帰りの人間ドックを年に1回会社負担で受診できます。   トライアル雇用併用求人 同条件

  • 女性も活躍しているアットホームな会社です。個々に合わせた仕事を提案し、日々働きやすい環境作りを検討しています。
  • 工作機械、建設機械などに使用されている精密部品を製造しています。 NC旋盤加工または、立マシニングセンタ加工が可能な方を募集します。(訓練修了者含む)  【トライアル雇用求人】  変更範囲:変更なし  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

自動車・建設機械・二輪等の金属部品熱処理加工作業

深田熱処理工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 石川県小松市矢田野町55-229-1
    (粟津駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0761-43-3000 / FAX:0761-43-3001
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,240円~1,550円

  • (1)18時00分~23時00分

    (2)19時00分~0時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始・お盆・GW

  • *賞与は、業績により変動します。 *年次有給休暇のほか、特別有給制度あり *独自の医療保障制度あり *男性でも女性でもできるお仕事です *年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) *就業日数・時間によっては、加入保険は異なります ※社会保険はパートの社会保険適用拡大のため、週20時間以上かつ、月額賃金88,000円以上の場合、労働条件により加入となります。  【副業可】【高年齢者応援求人】   <急募>  ※応募される方は、ハローワークの相談窓口で『紹介状』の交付を受けてください。   

  • 小松を拠点に全国から熱処理加工の受注があります。金沢工場を新設し、より幅広い熱処理加工が可能になりました。
  • ・熱処理補助作業 (専用の型に部品を差し込んで陳列していく作業  又は装置の操作と簡易的な焼入作業) ・単調な仕事ですが、自動二輪車部品、農作業機器部品を扱う重要な作業です  *スポットクーラーあり *休憩所冷暖房完備              *60歳以上の方も応募可能 *Wワーク可 業務内容の説明やお問合せがございましたら、お気軽にお問合せください。希望があれば業務見学も実施しております。

ハローワーク小松公共職業安定所

 公開日:

建設業(建築工事)

株式会社宮崎工建

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 石川県白山市みずほ2丁目3-7

  • TEL:076-275-8398
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~280,000円

  • (1)8時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は隔週休日による

  • ・外国籍人材の受入実績あり(特定技能1号「建設:建築」4名、  外国籍の方が応募する場合は在留資格に応じて、下記の書類を  ご提出下さい。 【共通】 在留カード及びパスポート原本 (特定技能1号) A:技能実習を良好に終了している方  【1】技能検定3級の実技の降格証明書の写  【2】技能実習評価試験(専門級)の実技試験の合格証明書の写 B:試験合格者は建設分野特定技能1号評価試験合格証の写及び  【1】日本語能力認定試験(N4以上)の合格証書写  【2】国際交流基金日本語基礎テスト(A2)の     判定結果通知書の写 の【1】又は【2】のいずれか  ・特定技能1号の支援可能言語 英語、中国語、ベトナム語または  日本語能力試験N2以上 ・特定活動(6月・就労可)への在留資格変更許可申請が  可能なこと ・特定技能1号への在留資格変更許可申請が認められること ・日本語能力認定試験N4レベル以上 あれば尚可

  • 大手ハウスメーカーの100%の下請で仕事が切れることがない。色々な業種の人が現場にいるが、家庭的な関係が多く皆仲良く和気藹々としている。
  • ・建設工事現場における大工工事の作業  外国籍人材の方は特定技能(建設分野:建築業務)で認められた業務内容です。    ※応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を受けて下さい。【変更範囲:変更なし】

ハローワーク白山公共職業安定所

 公開日:

修理・サービス/七尾営業所

川下建機工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 石川県七尾市大田町107-3-1  川下建機工業(株) 七尾営業所

  • TEL:0767-58-6528 / FAX:0767-66-0500
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 200,000円~265,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    当社カレンダーによる。 年末年始、GW、盆休み。

  • ※ 当社規定により、各種資格免許の取得制度あり。 ※ 職場見学を歓迎します。  応募される方は、ハローワーク紹介状と履歴書を、事前に本社まで郵送してください。書類選考のうえ、面接日を連絡いたします。  応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 七尾、中島、穴水、珠洲、輪島に営業所、工場を設けている。
  • 建設産業機械の点検・修理・保守・管理などの仕事に従事します。 現場出張による点検、修理等があります。(主に石川県内)  ※ 経験者を優遇します。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク七尾公共職業安定所

 公開日:

土木作業員

株式会社中塚組

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 石川県珠洲市宝立町鵜飼卯の部18番地の5

  • TEL:0768-84-1027 / FAX:0768-84-1247
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社就業カレンダーによる年末年始、お盆、ゴ-ルデンウイ-クの 休日があります。

  • ※建設現場に必要な各種免許、資格のある方は優遇します。           ◎珠洲市地域職業相談室(すず市民交流センター内)でも紹介状の 交付を行っています。  【事業主・求職者の皆さまへ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 

  • 地域の中堅土木業者で、地域貢献を目指して営業しています。少人数の事業所で家族的な雰囲気の働きやすい職場です。
  • ※土木建設現場での作業が主な仕事です。 ・床堀や建設資材の運搬作業 ・型枠大工や現場責任者の補助作業 ・建設機械による作業及び補助作業 ・建設現場の清掃等の管理作業  【変更範囲:会社の定める業務】   ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて  ください。

ハローワーク輪島公共職業安定所 能登出張所

 公開日: