キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県石垣市で建設 沖縄県石垣市で建設 の求人 検索結果 1-10件 / 18件 市区町村 那覇市(34) 宜野湾市(12) 石垣市(18) 浦添市(28) 名護市(21) 糸満市(6) 沖縄市(25) 豊見城市(9) うるま市(24) 宮古島市(13) 南城市(2) 恩納村(5) 読谷村(4) 嘉手納町(2) 北谷町(2) 北中城村(5) 中城村(9) 西原町(3) 南風原町(1) 八重瀬町(3) 建設作業員 株式会社ツナミ組 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県石垣市平得370-1 石垣現場事務所 TEL:0980-52-6444 / FAX:0980-53-6444 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 237,600円~302,400円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 こどもの日、年末年始休暇(12月31日~1月3日) *賃金は、経験・資格・能力等を考慮し決定します。 ※応募希望の方は、ハローワーク紹介状・履歴書等応募書類を事前に担当者宛持参又は郵送してください。 選考結果及び選考日時をお知らせいたします。 【※履歴書にはしっかり職歴をご記入ください】 ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。 ☆令和6年度 名護市優秀建設業者 土木一式工事の部で 表彰されました!! 当社は設立30年の総合建設会社です。全ての役員が現場を経験しているためどこの会社よりも現場へのこだわり、思いやりが強い会社です。現場の課題や悩みを相談できる環境も整えております。 ◎建築工事現場の労務作業、その他工事に付随する業務を行います 屋外での作業となり、重い資材の運搬作業など現場作業となるため体力に自信のある方大歓迎です。 ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 【正社員】1級もしくは2級土木施工管理技士 照屋建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県石垣市新栄町6-7 TEL:0980-82-2817 / FAX:0980-83-4172 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 300,000円~500,000円 (1)8時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ※基本的に就業時間は定時になりますが、工期内容によってどうし ても残業が必要な時期があります。 ※経験に応じて月額賃金を決めます。 ※島外から応募する方は、渡航費補助がありますので、 移住者も歓迎しています。詳細は面接時にご案内させて頂きます 。(オンライン面接可) ※事務所を不在にする場合があります。 応募書類を持参される方は事前にご連絡ください。 ◇やる気のある事業所、設計士や施主様とのやり取りもたくさんあ ります。前向きに仕事をして下さる方と一緒に仕事していきたいと 思っています。 生まれも育ちも石垣島の社長が地元についてのことや、業者との 連携について丁寧に教えてくれるので慣れない方でも安心して仕事 ができる環境だと思います。現在、現場に従事する社員が30代、 40代、50代、60代にそれぞれいます。みなさん地元出身です ので島のことなら何でも聞けます。 規模は小さいが、じっくり着実を指針として、少人数でやっています。 土木工事施工管理全般 ・現場管理(工程、品質、安全管理など) ・施工図面作成(CAD) ・施主、設計事務所や行政、下請け業者とのやり取りなど 環境や業務に慣れるまでは、いろいろと対応できるように心がけております。また資格取得や現場での業務において必要な講座、講習なども全て弊社負担で対応しております。 ※有資格者で経験の無い方は見習いからでも可能です。 従事すべき業務の変更範囲:なし ハローワーク八重山公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 【正社員】1級もしくは2級建築施工管理技士 照屋建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県石垣市新栄町6-7 TEL:0980-82-2817 / FAX:0980-83-4172 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 300,000円~500,000円 (1)8時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ※基本的に就業時間は定時になりますが、工期内容によってどうし ても残業が必要な時期があります。 ※経験に応じて月額賃金を決めます。 ※島外から応募する方は、渡航費補助がありますので 移住者も歓迎しています。詳細は面接時にご案内させて頂きます。(オンライン面接可) ※事務所を不在にする場合があります。応募書類を持参される方は 事前にご連絡ください。 ◇やる気のある事業所、設計士や施主様とのやり取りもたくさんあ ります。前向きに仕事をして下さる方と一緒に仕事していきたい と思っています。 生まれも育ちも石垣島の社長が地元についてのことや、業者との連携について丁寧に教えてくれるので慣れない方でも安心して仕事ができる環境だと思います。現在、現場に従事する社員が30代、40代、50代、60代にそれぞれいます。みなさん地元出身ですので島のことなら何でも聞けます。 規模は小さいが、じっくり着実を指針として、少人数でやっています。 建築現場施工管理全般 ・現場管理(工程、品質、安全管理など) ・施工図面作成(CAD) ・施主、設計事務所や行政、下請け業者とのやり取りなど 環境や業務に慣れるまでは、いろいろと対応できるように心がけております。また資格取得や現場での業務において必要な講座、講習なども全て弊社負担で対応しております。 ※有資格者で実務経験の無い方は、見習いからでも可能です。 従事すべき業務の変更範囲:なし ハローワーク八重山公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 【正社員】土木・建築レンタルの営業 トーケン機械工業株式会社(クリスタルベイ・トーケン) 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県石垣市字大浜817-1 TEL:0980-88-5655 / FAX:0980-88-5615 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,000円~450,000円 (1)8時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 *日曜・祝日休み *土曜日は3週で2日休み *年末年始 *お盆(4日間) ※制服貸与あり(年1回・3着支給) ※昼食は会社負担でお弁当の支給あり ※業務に必要な資格・講習・研修等の支援あり ※通勤費として契約スタンドでの給油が可能(全額会社負担) 【応募方法】 事前に応募書類(紹介状・履歴書)の提出をお願います。 後日、応募された方全員に面接日時の連絡を致します。 (書類選考ではありません) 県下同業者中屈指の業績を誇る会社です。 大手建設会社を多数主取引先として躍進中。 〇営業担当として、レンタル用機械(重機等)の建設現場や会社へ の訪問や電話でのセールスを担当していただきます。 ○同職1名 〇熟練担当者が仕事の進め方などを指導します。 変更の範囲:なし ハローワーク八重山公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 営業(重機建設機械等の営業業務)【石垣市】 町田機工株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県石垣市字真栄里720-3 町田機工(株)八重山営業所 TEL:098-895-5803 / FAX:098-895-2445 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *日・祝日(GW含む)と他シフトによる休み ・年末年始 ・旧盆 『オンライン自主応募可』 オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要となります。 *無料駐車場あり *資格取得の支援制度あり *出生祝金あり 10,000円 *結婚祝金あり 20,000円 *一般検診会社負担 *男性育児休業実績あり *入社日は相談可能 *IターンUターンOK ※子育て中の世代を応援します。 ※採用後、保証人2名必要となります 詳細は面接時に説明致します。 試用期間中の固定残業代 基本給:200,000円(20h⇒30,000円) 基本給:220,000円(18h⇒30,000円) 沖縄県最大のレンタル会社です「なんでも貸します」をモットーに建設現場やイベント会場だけでなく、生活の様々なシーンでレンタルが活躍し、もっと生活が豊かになる様に展開したいと考えてます ・顧客訪問及び新規開拓・売上集金・他、事務処理等*3ヵ月間の研修を通して、商品知識や接客、社内処理、現場の仕事を覚えていただきます。また、先輩と同行して営業内容をお教えしますので、未経験でも安心して応募下さい。 *営業車を使用燃料は会社負担です。 営業車は通勤に使用できます。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 【正社員】土木現場監督見習 有限会社兼久建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県石垣市平得344 TEL:0980-83-6570 / FAX:0980-83-1834 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 260,000円~300,000円 (1)8時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 *年末年始(12/29~1/4) *旧盆(送り日) ※無料駐車場あり ※作業服支給あり ※賞与は業績等により支給 ※昇給は本人の勤務成績を考慮 ※資格取得実績 1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士 それぞれ取得実績あり 土木・建築・造園等の公共事業に加え、民間建設工事、住宅の修繕工事を展開しています。社員や関連事業社との連携により、きめ細やかな施工管理を行っています。 ◇土木施工管理業務全般の補助業務 *資料作成(パソコン操作あり) *現場作業・その他付随する業務 *施工管理者が作成した計画に基づいて、具体的な現場作業の監督 や必要に応じて職人への指導を行う現場監督業務の補助となりま す。 *工事の進捗状況のチェック *工事に関わる法律や規定の遵守 *安全対策チェック等工事がスムーズに進むよう監督します。 ※積極的に業務に取り組める方を歓迎しています。 従事すべき業務の変更範囲:なし ハローワーク八重山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 2級土木施工管理技士 有限会社兼久建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県石垣市・竹富町各現場 TEL:0980-83-6570 / FAX:0980-83-1834 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 290,000円~350,000円 (1)8時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 ※ 無料駐車場有 ※ 作業服支給あり ※ 賞与は業績等により支給 ※ 昇給は本人の勤務成績を考慮 土木・建築・造園等の公共事業に加え、民間建設工事、住宅の修繕工事を展開しています。社員や関連事業社との連携により、きめ細やかな施工管理を行っています。 ☆土木施工管理全般 ・書類作成(パソコン操作・CAD使用あり) ・官公庁対応 (現場作業・その他付髄する業務) 上記業務をお任せするので、やりがいがある仕事です。 従事すべき業務の変更範囲:なし ハローワーク八重山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 【正社員】1級土木施工管理技士 有限会社兼久建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県石垣市・竹富町各現場 TEL:0980-83-6570 / FAX:0980-83-1834 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 450,000円~550,000円 (1)8時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 ※ 無料駐車場あり ※ 作業服支給あり ※ 賞与は業績等により支給 ※ 昇給は本人の勤務成績を考慮 土木・建築・造園等の公共事業に加え、民間建設工事、住宅の修繕工事を展開しています。社員や関連事業社との連携により、きめ細やかな施工管理を行っています。 ☆土木施工管理業務全般 ・資料作成(パソコン操作、CAD使用あり) ・官公庁対応 (現場視察等の対応や現場の状況の説明など含む) ・現場作業・その他付随する業務 上記業務をお任せするのでやりがいのあるお仕事です。 ※主に石垣島内でのお仕事になりますが 竹富町の現場へ行くこともあります。 従事すべき業務の変更範囲:なし ハローワーク八重山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 【正社員】重機オペレーター 有限会社兼久建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県石垣市平得344 TEL:0980-83-6570 / FAX:0980-83-1834 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~380,000円 土日 ・毎 週 ※無料駐車場あり ※作業服支給あり ※賞与は業績等により支給 ※昇給は本人の勤務成績を考慮 ※即戦力となる経験者を求めています 土木・建築・造園等の公共事業に加え、民間建設工事、住宅の修繕工事を展開しています。社員や関連事業社との連携により、きめ細やかな施工管理を行っています。 ≪重機オペレーター(兼)現場作業のお仕事です≫ ◇土木建設現場での重機オペレーター業務 ◇その他付随する業務 従事すべき業務の変更範囲:なし ハローワーク八重山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 【正社員】土木作業員 有限会社兼久建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県石垣市平得344 TEL:0980-83-6570 / FAX:0980-83-1834 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 252,000円~268,800円 (1)8時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 ※無料駐車場あり ※作業服支給あり ※賞与は業績等により支給 ※昇給は本人の勤務成績を考慮 土木・建築・造園等の公共事業に加え、民間建設工事、住宅の修繕工事を展開しています。社員や関連事業社との連携により、きめ細やかな施工管理を行っています。 ◇土木現場での労務作業 ・現場での土砂運搬 ・土地の掘削 ・コンクリートの攪拌 ・土の地ならし ・現場資材の運搬など ◇その他付随する業務 ※屋外での作業となり、重量のある資材を運ぶことも多い仕事です 現場作業のため、体力を要します。 ※経験者歓迎!未経験者も応募可能です。 ※未経験者は見習い業務から始められます。現場に慣れるまでは教 育体制がありますので安心してご応募下さい。 従事すべき業務の変更範囲:なし ハローワーク八重山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 18件