キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都板橋区で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 35件

〈新規現場警備員大募集〉60代70代活躍中/板橋区

株式会社高速警備保障高田馬場営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都板橋区板橋4-1-1 ※詳細は窓口へお問い合わせください
    (都営三田線 新板橋駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-6855-2212 / FAX:03-6855-2213
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,163円~1,163円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • ・事前に電話連絡の上、面接日時調整します。  ・勤務条件に応じ法定通り有給休暇付与及び各種保険適用。  ・賃金、月末締、翌月払い、現金手渡し、前借り週払いOKです。 ご希望があれば即日払いも可(応相談)。 ・70才以上の方でも警備のお仕事(立ち仕事)できる方大歓迎 ・入社時に住民票以外にも公的機関での必要書類あり(面接時に説 明します) ・バーベキュー大会参加費無料 ・必ず電話でアポを取ってからお出掛け下さい。        ♯23区

  • 本社はさいたま市に所在し、他に世田谷・横浜・越谷・相模原に営業所あり。各営業所間のネットワークも充実し、ヒューマンセキュリティ主体に人温かさや信頼を安心と安全に変える。
  • 〈現場〉マンション建設工事 ・初心者の方でも安心して働いていただける様に新人研修が終わっ た後でも、現場にてベテランの隊員がフォローアップしますので ご安心下さい。 ・仮に現場が早く終わってもその日の日当保障します。 ・特別研修費40,000円(20日以上勤務された方)  時間20H 3~4日 ・週払い、前借りが可能です。 ・この現場以外にも各種あります。 <60歳以上歓迎> ・高齢者大歓迎(70歳以上も可) <70歳以上歓迎>  *変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

油圧ホース出張修理

株式会社プラスアール

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都板橋区三園2-17-17
    (都営三田線 西高島平駅 から 徒歩12分)

  • TEL:090-1691-5547 / FAX:03-6766-9991
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 250,000円~500,000円

  • (1)8時30分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は隔週です。年末年始・GW

  • *ハローワークから電話連絡の上、応募書類を郵送して下さい。  書類到着後、7日以内にご連絡します。

  • 設立間もない会社です。まだ何もないですが、これから事業拡大のために今後を担う人材を探しています。
  • *主に解体現場等で稼働している重機(ユンボ等)の油圧ホースの  交換や修理を現場にて行う仕事です。 ・現在、建設業界は盛況で、常に古い建物が解体され新しい建物が  建設されています。 ・その現場で活躍している重機(ユンボ等の解体重機)は、油圧で 動いており、ぶつけや劣化によりホースが破損してしまいます。 ・そこで、現場へ向かい、その場で破損個所を交換・修理を行い、 重機の復旧をするのが仕事となります。 *現場では、重機が止まると、現場自体が止まったり、納期遅れ等 を引き起こすので、お客様に感謝していただき、とてもやりがい のある仕事です。                      【変更範囲:なし】

ハローワーク池袋公共職業安定所

 公開日:

交通誘導・警備スタッフ/板橋区板橋3丁目

株式会社クレオンシステムズ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都板橋区板橋3-1
    (板橋区役所前駅 から 徒歩6分)

  • TEL:048-271-4037 / FAX:048-271-4038
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,562円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • *社会保険は、雇用条件に応じて加入します。 *年次有給休暇は、週所定労働日数等により異なります。 *経験・技術に応じて昇給します。 *資格者優遇(資格手当あり)  ■法定研修3日間(20時間):22,500円支給      (事業所所在地で実施)  ■入社祝金:50,000円(40日間勤務後)支給  *応募の際はハローワークにて紹介状の交付を受けてください。

  • 上場企業との業務提携により安定した業績。開発コンサルタント業において業界屈指のノウハウ。
  • ◆年齢問わず活躍できる仕事です ・大手建設現場の交通誘導警備のお仕事です。  ((株)長谷工コーポレーション)。 *男女問わず、高齢者も活躍中です(一律同待遇)。 *週払いも可能です。 *未経験者歓迎(研修があります)。 *直行・直帰の仕事です。 *週3~5日の自己申告によるシフト制。 *交通誘導2級資格取得者は手当支給(500円~/日)。  変更範囲:業務内容は変更なし 就業場所の変更:会社の定める現場/埼玉・東京・千葉の通勤圏内

ハローワーク川口公共職業安定所

 公開日:

板橋区/新築マンションの内装チェック業務

株式会社キャリアプロジェクト

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都板橋区仲町13-1-101
    (東武東上線 大山駅 から 徒歩6分)

  • TEL:03-5825-8777 / FAX:03-5825-8787
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,788円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ※仕事内容の変更範囲:変更なし *加入保険・年次有給休暇は雇用条件により適用します。 1)採用後本社・現場での十分な研修を実施します。   (登録時研修以降の研修は有給です) 2)ベテラン技術員から懇切丁寧な検査段階に合わせた   現場での直接指導を行います。 3)年齢不問で定年制度はないので元気な限り働けます!  4)ご希望に合わせ面接日・契約日を設定します。  5)現場には直行直帰で交通費は上限なしで往復全額   支給します。    6)作業着は当社から無償で支給します。  7)勤務実績の評価結果結果に基づき毎年報酬の増額   見直しおこないます。  8)正社員への登用、及び資格取得支援制度もあります。 9)勤務日はご都合に合わせ決定でき、副業も可能です。 10)現場では女性専用の更衣室・トイレ設置しています。  *事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状をEメール  または郵送にて本社宛送付してください。  書類選考後、追ってご連絡いたします。

  • 関連会社2社と共に約20年、中高年スタッフのみで運営している堅実経営をモットーとしている会社(平均年令65歳)です。 顧客は殆ど一部上場の建設会社です。
  • 出来上がったマンションにお客様が入居する前に不良個所が ないかチェックするお仕事です!  ※マンション建設前の建築物の解体工事の進捗状況のチェック ※完工後は「自主検査」「事業主検査」「内覧会」の3段階 *自主検査:建築会社の技術員の立場で、軽量鉄骨・仕上材  素地・仕上げ前段階工事・内装仕上げ等での不良個所を拾い  出し、検査シートに記入、手直し業者の指定を行う *事業主検査:マンション建設事業主(施主)の検査員に付き  各住戸及び共用部を廻り不具合等の指摘を検査シートに記載 *住戸購入者チェック(内覧会)への対応:住戸を購入された  お客様を引渡し前のお部屋のご案内、住宅設備等の説明を、  行い、又気になる点等のご指摘があれば検査シートに記録

ハローワーク上野公共職業安定所

 公開日:

交通誘導警備(警備員)直行直帰/東京都板橋区

ホークス警備合同会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都板橋区の各現場

  • TEL:03-5835-0315 / FAX:03-5835-0316
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 203,000円~266,539円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)20時00分~5時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ※入社祝金10万円支給(支給規定あり)  [給与の支払いについて]  賃金は週払い月払い、どちらか選択可  (週払い)毎週土曜日締切の翌週水曜日支払い(振込み)  (月払い)毎月15日締切の当月25日支払(振込み)  ・3日間(20時間)の研修有り。1万円×3日=3万円支給。  研修時の研修費4,000円+交通費は日払い。6,000×3 日分は7日勤務後に支給 ・性別に関わらず活躍しております。 ・交通費は別途全額支給。 ・就業場所従業員数は本社の人数を記載しています。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  「ホークス警備は共に働く者の生活を守る事を第一目的とする」を  社訓としております。

  • 働く者を第一に大切にする会社です。 
  • 1.歩行者への案内業務  2.建設現場での交通誘導(直行直帰)  3.現場マンションの住人に対しての声掛け誘導       変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日: