キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県庄原市で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 15件

建機レンタルの法人営業/庄原市新庄町/庄原営業所

株式会社リョーキ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県庄原市新庄町正田366 株式会社リョーキ 庄原営業所

  • TEL:082-509-4160 / FAX:082-237-0525
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 215,000円~419,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時30分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    原則隔週土曜休み 会社カレンダーによる 夏季休暇・年末年始休暇あり

  • ・昇給および賞与は入社6カ月経過後対象となります。 ・入社後は10カ月間の独り立ち期間を設定して教育します。 ・充実した研修・教育期間があり安心です。 ・基礎研修を3カ月、営業所研修を3カ月、同行営業を3カ月行い フォロー期間を1カ月設けて独り立ちをサポートします。 ・業務に必要な資格は会社負担にて取得します。   ※事前連絡の上、応募書類を下記住所までご送付ください。  【送付先】 〒733-0001 広島県広島市西区大芝3-15-24 株式会社リョーキ 人事課 宛  ※オンライン自主応募可能 (オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は必要ありませんが必要書類を郵送してください)

  • 業界トップの報酬を目指している。建機レンタルでは先駆者企業。自己資本220億円と安定した財務基盤や豊富な品揃えによる供給力を有し、顧客第一主義の理念で積極果敢に取り組んでいます。
  • 建機レンタルは、直近10年で2倍に拡大している成長産業です。 営業職は油圧ショベルや高所作業車等の商品を建設会社にレンタル提案する仕事で、工事現場を訪問し、お客様との関係構築、工事に必要な機械の選定・提案を担当します。 商品知識が必要で、リョーキでは約10カ月の研修プログラムがあり、どなたでも活躍できる教育体制です。  ※基礎研修3カ月、営業所研修3カ月、同行営業3カ月、フォロー研修1カ月の計10カ月の研修です。   ※業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

営業(東城営業所)

ヤマモトロックマシン株式会社東城工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県庄原市東城町川西424-1

  • TEL:08477-2-2137 / FAX:08477-2-2140
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,000円~313,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 年末年始、お盆、土曜日の休み:求人に関する特記事項参照

  • ≪マイカー通勤の条件≫  任意保険の対人・対物無制限に加入している事  (加入していない方は、マイカー通勤不可)  *土曜日の勤務について:月1回程度勤務あり  ●賃金は、経験やスキル等に応じて決定します。    ■「変更範囲」とは将来の配置転換など今後の見込みも含めた変更 の範囲のことをいいます。  ■応募を希望される場合は、必ずハローワークの窓口で紹介状の  交付を受けてください。  【求職者・求人者の皆様へ ハローワーク庄原】  ◆求人票は雇用契約書ではありません。  ◆労働条件通知書、雇用契約書等の書面により、労働条件を確認   してください。(労働基準法第15条)

  • 創業大正4年、伝統と実績があります。東京に本社があり、東京、仙台、大阪、高知、九州、東城の各営業所と東城工場、重機工場から成ります。
  • 営業活動全般  ・建設機械(さく岩機・土木建設機械)等の販売  ・その他付随業務     ◆主に中国地方のエリア担当(出張は基本的には日帰り)◆              変更範囲:変更なし

ハローワーク三次公共職業安定所 庄原出張所

 公開日:

一般事務員(本庁/建設課)

庄原市役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県庄原市中本町1丁目10-1
    (備後庄原駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0824-73-1122 / FAX:0824-72-3322
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 188,000円~188,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *履歴書の上部に、希望する「職種、勤務場所」を朱書きしてくだ さい。  ■「変更範囲」とは将来の配置転換など今後の見込みも含めた変更  の範囲のことをいいます。  ■応募を希望される場合は、必ずハローワークの窓口で紹介状の交  付を受けてください。    ※賞与は任期が6ヶ月以上の方に支給します。     【求職者・求人者の皆様へ ハローワーク庄原】  ◆求人票は雇用契約書ではありません。  ◆労働条件通知書、雇用契約書等の書面により、労働条件を確認   してください。(労働基準法第15条)

  • 比婆郡5町総領町庄原市合併により、平成17年3月31日「新生庄原市」としてスタートしました。
  • 災害復旧事業の事務補助 (設計書作成、現場管理事務補助など)                                        変更範囲:変更なし

ハローワーク三次公共職業安定所 庄原出張所

 公開日:

自動車整備士・レッカー業務

株式会社みづほ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県庄原市新庄町王子88-59 庄原工業団地内

  • TEL:0824-72-1163 / FAX:0824-72-7848
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 175,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 年末・年始、お盆、ゴールデンウィーク

  • ※子どもの急病や学校行事等への配慮のある求人です。   ■応募を希望される場合は、必ずハローワークの窓口で紹介状の交 付を受けてください。  ■「変更範囲」とは将来の配置転換など今後の見込みも含めた変更 の範囲のことをいいます。         【求職者・求人者の皆様へ  ハローワーク庄原】  ◆求人票は雇用契約書ではありません。  ◆労働条件通知書、雇用契約書等の書面により、労働条件を確認  してください。(労働基準法第15条)

  • ガラス張りの経営で、利益は働いた皆に、還元します。
  • 軽自動車から大型トラックの整備業務(メインは普通車)  *定期点検整備作業(車検) *レッカー作業 *故障車の修理 *タイヤ交換、オイル交換作業 *車両の引取り・納車業務 *洗車、車内の清掃作業 *作業場所の清掃作業 *車両系建設機械の整備           変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三次公共職業安定所 庄原出張所

 公開日:

ダンプトラック運転手

西城運輸砕石株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県庄原市西城町中野551-1
    (芸備線 西城駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0824-82-2451 / FAX:0824-82-2238
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 222,480円~272,160円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社就業カレンダーによる 年末年始(6日)、お盆(3日)

  • *積込作業にかかる車両系建設機械資格をお持ちでない方は、入社  後取得可能です。(費用全額会社負担)   ■「変更範囲」とは将来の配置転換など今後の見込みも含めた変更 の範囲のことをいいます。   ■応募を希望される場合は、必ずハローワークの窓口で紹介状の交  付を受けてください。       【求職者・求人者の皆様へ   ハローワーク庄原】  ◆求人票は雇用契約書ではありません。  ◆労働条件通知書、雇用契約書等の書面により、労働条件を確認   してください。(労働基準法第15条)

  • 創業以来、土木建築資源として常に高品質で安定供給できる生産体制と安定納入できる体制の向上に努めて参りました。土木建築業界の重要なパートナーとして推進しています。
  • *大型ダンプトラック(10t)による建設資材の運搬  (建築資材;資材・採石・残土等)  *建築資材の積み込み(資格者のみ)  *広島県委託車両における除雪作業及び凍結剤散布作業(冬季)  *その他付随業務  ※主な運搬エリア:三次市、庄原市          変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三次公共職業安定所 庄原出張所

 公開日:

土木作業指示者

株式会社大歳組

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県庄原市東本町3丁目8-17

  • TEL:090-1680-4286 / FAX:0824-72-6764
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • *退職金は、勤続3ヶ月以上で該当。  ■「変更範囲」とは将来の配置転換など今後の見込みも含めた変更 の範囲のことをいいます。  ■応募を希望される場合は、必ずハローワークの窓口で紹介状の  交付を受けてください。          【求職者・求人者の皆様へ  ハローワーク庄原】  ◆求人票は雇用契約書ではありません。  ◆労働条件通知書、雇用契約書等の書面により、労働条件を確認   してください。(労働基準法第15条)

  • 技術の向上と安全管理に重点をおき、躍進しております。
  • 建設現場での土木作業および作業指示  *一般土木作業および作業指示  *資材の運搬  *重機オペレーター(有資格者のみ)  *その他付随業務  ※主な現場は、庄原・三次です。           変更範囲:変更なし

ハローワーク三次公共職業安定所 庄原出張所

 公開日:

自動車整備士(経験者)

山口ボデー有限会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県庄原市東本町3丁目7-14

  • TEL:0824-72-2166 / FAX:0824-72-7164
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 195,000円~245,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる     ●有給休暇は入社時に付与 第2・4土曜日、夏季休暇(6日)、年末年始(8日)

  • *作業服・靴・帽子支給(年2回)  *冬期 防寒着支給  *手工具貸与  *有給休暇は、入社時に10日付与します  *今年度より第2・4土曜日を休日に指定  ■「変更範囲」とは将来の配置転換など今後の見込みも含めた変更 の範囲のことをいいます。  ■応募を希望される場合は、必ずハローワークの窓口で紹介状の交  付を受けてください。  【求職者・求人者の皆様へ  ハローワーク庄原】  ◆求人票は雇用契約書ではありません。  ◆労働条件通知書、雇用契約書等の書面により、労働条件を確認   してください。(労働基準法第15条)

  • 20歳代~60歳代まで幅広い年齢層の会社です。お客様との縁を大事に地域に密着した仕事を心がけています。
  • *軽自動車・普通車・大型車・大型特殊・建設機械の車検整備、  一般整備業務、特定自主検査  *オイル交換、タイヤ交換等  *車の引取り、納車業務  *その他付随業務  ※勤務時間等相談に応じます(パート時間でも可) ●資格取得制度あり(取得費用は会社負担あり)           変更範囲:変更なし

ハローワーク三次公共職業安定所 庄原出張所

 公開日:

重機オペレーター

有限会社林商会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県庄原市門田町字鈴神5414  または 山内町字権現頭5956-1

  • TEL:0824-72-0914 / FAX:0824-72-3204
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • *労働日数は相談可  *労働条件により加入保険は異なります。  ■「変更範囲」とは将来の配置転換など今後の見込みも含めた変更 の範囲のことをいいます。  ■応募を希望される場合は、必ずハローワークの窓口で紹介状の交  付を受けてください。        【求職者・求人者の皆様へ   ハローワーク庄原】  ◆求人票は雇用契約書ではありません。  ◆雇用契約書、労働条件通知書等の書面により、労働条件を確認   してください。(労働基準法第15条)

  • 工事用仮設資材、電動工具の販売、リースもしていて、経営は安定しています。
  • 建設残土処分場での仕事となります。  運搬されてきた建設残土の整地が主な仕事です。                    変更範囲:変更なし

ハローワーク三次公共職業安定所 庄原出張所

 公開日:

営業(庄原ガスセンター)/庄原市七塚町

株式会社広島クミアイ燃料

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 広島県庄原市七塚町605  庄原ガスセンター
    (JR芸備線 七塚駅 から 徒歩5分)

  • TEL:082-831-0020 / FAX:082-831-0021
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 183,000円~244,000円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始12/31~1/4 ・盆休   8/15~16

  • *当番制で夜間・休日の保安要員としての勤務があります。  月に2回程度の当直勤務(17:15~8:45:当直手当支  給)上記の勤務は断続的労働に従事する者に対する適用除外許可 を受けています。  *月1回程度会社の休業日の当番勤務 (8:45~17:15 振替休日指定)   *マイカー通勤について:一定以上の任意保険加入が必要  高速道路使用可(会社規定あり)  ※広島県内の当社事業所への転勤の可能性があります。 (本社:広島市安佐南区、事業所:広島市安佐北区、廿日市市、  三原市、安芸高田市、庄原市、安芸太田町)  *採用当月から年次有給休暇を付与します。  (入社月に応じ4日~10日)年休時季指定が5日あり  *昇給・賞与は、前年度の実績です。会社の実績・労働者の勤務成 績・勤務年数等により昇給・賞与は決定されます。

  • 「とどける」「みまもる」「頼られる」を経営理念に掲げる地域に密着した会社です。広報紙の発行や社員による訪問活動を通じて、お客様に暮らしの情報を提供しています。
  • *営業職は、高圧ガス販売主任者、液化石油ガス設備士など国家資 格を取得し、供給先に対する保安業務、商品の提案販売、設置施 工、修理及び新規供給先の開拓などを担当していただきます。  *国家資格取得には、高校理科程度の基礎学力が必要です。 *業務に必要な資格取得への支援があります。  ○当社は、ガス小売事業、認定液化石油ガス販売事業及び  一般建設業(管工事)の登録を受け、ガスエネルギー供給、  ガス器具・関連設備機器の販売、住宅リフォーム業、新電力  「JAでんき」の代理店などを行っている会社です。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日: