キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県安芸高田市で建設 広島県安芸高田市で建設 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 呉市(18) 竹原市(4) 三原市(23) 尾道市(12) 福山市(111) 府中市(5) 三次市(26) 庄原市(15) 大竹市(5) 東広島市(31) 廿日市市(11) 安芸高田市(6) 江田島市(5) 府中町(3) 海田町(1) 熊野町(1) 坂町(5) 安芸太田町(1) 北広島町(5) 広島市中区(28) 広島市東区(31) 広島市南区(24) 広島市西区(20) 広島市安佐南区(24) 広島市安佐北区(17) 広島市安芸区(7) 広島市佐伯区(21) 土木作業員/資格なし応募可 株式会社武田建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 広島県安芸高田市吉田町常友1520 TEL:0826-42-0562 / FAX:0826-42-3625 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~350,000円 (1)7時30分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる ・年末年始、夏季休暇、GW ※トライアル雇用併用求人 試用期間と同一 最長3ヶ月 *若年・女性建設労働者トライアル対象求人 ◆試用期間後ちまたで噂のおしゃれな作業服を夏冬用支給。(夏季に採用の場合は空調服を即日貸与) ◆冬はヒーターベスト貸与 ◆福利厚生で、7月は「うなぎ」12月は「ケーキ等」をプレゼントしています。 ◆年2~3回、従業員さんの家族も招待し焼肉を食べます。 ◆仕事中の飲料水は会社から支給しています! 冬には暖かいココア、夏には冷たいサイダーなど、各種取り揃えています。 ◆社員旅行は家族同伴で参加可!! ◆決算賞与実績あり 人材育成に力を入れており、現場経験10年以上のジェネラリストの職人が教育します。 ◆安芸高田市を中心に土木工事に関する作業です。 ※資格をお持ちでない方、入社後の資格取得可能です。 ・資格取得の支援有り(社内規定有り) 大型免許、施工管理技士等スキルアップの応援します。 変更範囲:変更なし ハローワーク三次公共職業安定所 安芸高田出張所 公開日:2025年4月15日 土木及びアスファルト舗装作業員 株式会社エス・エフ・ケイハーモニー 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 広島県安芸高田市甲田町高田原1932-1 TEL:0826-45-2030 / FAX:0824-45-2001 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ・会社カレンダーによる (年末年始、GW、盆の休暇あり) *賞与は業績によります。 *賃金は経験により決定します。 *選考方法:書類選考→面接 ・事前に履歴書、ハローワーク紹介状を事業所所在地に送付して ください。 ・書類選考結果通知時に、面接日を 連絡します。 土木の測量、設計管理及び舗装工事を主体業務とし、幅広い地域の事業展開をめざしている。技術取得の各種研修にも積極的に参加する等、将来性豊かな会社。 ・アスファルト舗装及び補修作業。 ・土砂の掘削、根切り、埋戻し、締固め作業。 ・コンクリートの型枠施工、打設作業。 ・ダンプによる土砂運搬。 ・車両系建設機械のオペレーター(資格保有者のみ)など。 *先輩社員が指導・フォローしますので、安心してご応募 ください。 変更範囲無し ハローワーク三次公共職業安定所 安芸高田出張所 公開日:2025年3月3日 土木施工管理技士 佐々木建設有限会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 広島県安芸高田市高宮町佐々部638 TEL:0826-57-0217 / FAX:0826-57-0810 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 299,000円~368,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ・会社カレンダーによる。第2第4土曜日は休み。GW、盆、年末年始連続休暇あり。 ◇制服貸与あり 【ハローワークより】求人票は雇用契約書ではありません 採用後の労働条件は必ず雇入通知書等で確認してください 土木建設業 ○土木施工管理技士の募集です ・工事完成にいたるまでの工程、品質、安全管理などを 行います。 ○一般土木工事に関する作業一式 コンクリート工事、土工事、除草などを行います。 ○制服の貸与あります。 ※変更範囲:変更なし ※面接には必ずハローワークの紹介状を持参して下さい。 ハローワーク三次公共職業安定所 安芸高田出張所 公開日:2025年3月3日 一般土木作業員 佐々木建設有限会社 採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 広島県安芸高田市高宮町佐々部638 TEL:0826-57-0217 / FAX:0826-57-0810 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 276,000円~345,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ・会社カレンダーによる。第2第4土曜日は休み。GW、盆、年末年始連続休暇あり。 【ハローワークより】求人票は雇用契約書ではありません 採用後の労働条件は必ず雇入通知書等で確認してください 土木建設業 ○一般土木工事に関する作業一式 コンクリート工事、土工事、除草などを行う。 4t車での運搬作業。 ○制服の貸与あります。 ※変更範囲:変更なし ※面接には必ずハローワークの紹介状を持参して下さい。 ハローワーク三次公共職業安定所 安芸高田出張所 公開日:2025年3月3日 サービス員(機械修理、メンテナンス) 三共リース株式会社吉田営業所 採用人数:1人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日 広島県安芸高田市吉田町常友429-1 TEL:0826-47-1310 / FAX:0826-42-2301 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 223,200円~248,000円 (1)7時45分~17時15分 日祝日その他 ・その他 年末年始・夏期休暇 *試用期間:3ヶ月 労働条件変更なし 最初の契約期間及び契約更新後の期間を含む3ヶ月が試用期間 *オンライン自主応募可 自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です。 産業機械の総合レンタル。吉田営業所は2011年9月オープン。 *建設機械、産業機械、車両等の整備・修理、保守点検、 出入庫業務など。 ※車両系建設機械、自動車整備士等の経験・資格のある方は 優遇します。 ※業務変更範囲:変更無し ハローワーク三次公共職業安定所 安芸高田出張所 公開日:2025年2月17日 営業(安芸高田ガスセンター)/安芸高田市美土里町 株式会社広島クミアイ燃料 採用人数:1人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日 広島県安芸高田市美土里町横田1461-2 安芸高田ガスセンター TEL:082-831-0020 / FAX:082-831-0021 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 183,000円~244,000円 (1)8時45分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始12/31~1/4 ・盆休 8/15~16 *当番制で夜間・休日の保安要員としての勤務があります。 月に2回程度の当直勤務(17:15~8:45:当直手当支 給)上記の勤務は断続的労働に従事する者に対する適用除外許可 を受けています。 *月1回程度会社の休業日の当番勤務 (8:45~17:15 振替休日指定) *マイカー通勤について:一定以上の任意保険加入が必要 高速道路使用可(会社規定あり) ※広島県内の当社事業所への転勤の可能性があります。 (本社:広島市安佐南区、事業所:広島市安佐北区、廿日市市、 三原市、安芸高田市、庄原市、安芸太田町) *採用当月から年次有給休暇を付与します。 (入社月に応じ4日~10日)年休時季指定が5日あり。 *昇給・賞与は、前年度の実績です。会社の実績・労働者の勤務 成績・勤務年数等により昇給・賞与は決定されます。 「とどける」「みまもる」「頼られる」を経営理念に掲げる地域に密着した会社です。広報紙の発行や社員による訪問活動を通じて、お客様に暮らしの情報を提供しています。 *営業職は、高圧ガス販売主任者、液化石油ガス設備士など国家資 格を取得し、供給先に対する保安業務、商品の提案販売、設置施 工、修理及び新規供給先の開拓などを担当していただきます。 *国家資格取得には、高校理科程度の基礎学力が必要です。 *業務に必要な資格取得への支援があります。 ○当社は、ガス小売事業、認定液化石油ガス販売事業及び 一般建設業(管工事)の登録を受け、ガスエネルギー供給、 ガス器具・関連設備機器の販売、住宅リフォーム業、新電力 「JAでんき」の代理店などを行っている会社です。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年2月7日