キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県周南市で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 49件

技術職(現場作業補助、営業打合、工場作業)

有限会社環境造形

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県周南市古泉3丁目8番25号
    (山陽本線 新南陽駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0834-63-1980 / FAX:0834-62-4666
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 240,000円~270,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始(12/30~1/5) 夏季休暇(8/13~8/16)

  • *昇給・賞与は業績により支給  *職歴の無い方は、職務経歴書の代わりに「自己PR書」を送付願います。  *作業上、特定の薬品を使います。1週間程度FRP体質試験(作業)を行い、皮膚のかぶれ等無ければ、正式採用となります。   ☆周南市公式動画チャンネル「周南シゴト動画」に当社の動画を掲載していますので是非ご覧ください

  • 持許工法による発泡スチロールの加工及び施工。
  • ・各建設会社、施主への打合せ業務(又は営業要相談) ・工場内での発泡材やFRP、コンクリートの成型作業等 ・現場での職長補助及び作業(30日程度/年)打合せ業務 ・その他業務に必要な作業(事務処理、見積り作業等)    *変更範囲:変更なし

ハローワーク徳山公共職業安定所

 公開日:

大型自動車整備士/未経験可(南陽事業所)

キチナンオートワークス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県周南市古泉2丁目14ー20 南陽事業所
    (JR新南陽駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0834-62-2131 / FAX:0834-62-4544
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 225,000円~255,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・4土曜日はお休みです。詳しくは弊社ホームページに記載しています。

  • ■トライアル雇用併用求人 *トライアル期間(3ヶ月)中の労働条件は同一です。  トライアル雇用希望の方は、必ずハローワークの紹介を受けてく ださい(オンライン自主応募不可) *無資格者の方は資格取得制度を利用し、まずは3級自動車整備士  そして2級、検査員を目指していきましょう。 *ブランク有大歓迎。働きながら技術を高めてください。 ■休みについて *4日以上の長期連休有。日祝と隔週土・月曜日がお休み。  ※2025年度より110日へアップ ■未来人材奨学金返還支援事業 特定の条件に該当する30歳以下の方へ最大5年間、年間の奨学金2/3相当の返還支援を行っています。 ー---------- ■面接 *ミスマッチ防止のため職場見学を実施しています。  会社の雰囲気や仕事を見に来てください! *オンライン自主応募の場合は紹介状不要  *応募前の職場見学:可(ハローワークへの申込みが必要)

  • 平均勤続年数19年、整備に通じたベテランが活躍しています。小型車から大型車、特装車まで幅広い車輛を扱えることが強みで着実に技術成長をしながら一生働ける会社を目指していきます。
  • 大型トラックやバス、特殊自動車・建設機械(クレーン車・ミキサー車・レッカー車など)の修理・整備・車検業務をお願いします。 ◇建設機械・特殊自動車の点検・修理・整備  ⇒入社後は先輩の作業をサポートしながら仕事を覚えていた   だきます。作業に必要な資格取得は会社負担で順次受験をし   ていただきます。  ⇒資格や経験がある方はすぐに整備に取り組んでいただきます。   【資格取得助成制度有り/費用会社負担(規定有り)】   ★未経験でも機械いじりが好き、大型車両に興味ある方歓迎★ 【業務変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク徳山公共職業安定所

 公開日:

大型自動車整備士(南陽事業所)

キチナンオートワークス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県周南市古泉2丁目14ー20 南陽事業所
    (JR新南陽駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0834-62-2131 / FAX:0834-62-4544
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 230,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・4土曜日はお休みです。詳しくは弊社ホームページに記載しています。

  • *無資格者の方は資格取得制度を利用し、まずは3級自動車整備士  そして2級、検査員を目指していきましょう。 *ブランク有大歓迎。働きながら技術を高めてください。 ■休みについて *4日以上の長期連休有。日祝と隔週土・月曜日がお休み。  ※2025年度より110日へアップ予定 ■未来人材奨学金返還支援事業 特定の条件に該当する30歳以下の方へ最大5年間、年間の奨学金2/3相当の返還支援を行っています。 ー---------- ■面接 *ミスマッチ防止のため職場見学を実施しています。  会社の雰囲気や仕事を見に来てください! *オンライン自主応募の場合は紹介状不要  *応募前の職場見学:可(ハローワークへの申込みが必要)

  • 平均勤続年数19年、整備に通じたベテランが活躍しています。小型車から大型車、特装車まで幅広い車輛を扱えることが強みで着実に技術成長をしながら一生働ける会社を目指していきます。
  • 大型トラックやバスの修理・整備・車検業務をお願いします。 ◇建設機械・特殊自動車の点検・修理・整備  ⇒入社後は先輩の作業をサポートしながら仕事を覚えていた   だきます。作業に必要な資格取得は会社負担で順次受験をし   ていただきます。  ⇒資格や経験がある方はすぐに整備に取り組んでいただきます。   【資格取得助成制度有り/費用会社負担(規定有り)】   ★未経験でも機械いじりが好き、大型車両に興味ある方歓迎★ 【業務変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク徳山公共職業安定所

 公開日:

建設機械整備士(南陽事業所)

キチナンオートワークス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県周南市古泉2丁目14ー20 南陽事業所
    (JR新南陽駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0834-62-2131 / FAX:0834-62-4544
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 230,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・4土曜日はお休みです。詳しくは弊社ホームページに記載しています。

  • *無資格者の方は資格取得制度を利用し、まずは3級自動車整備士  そして2級、検査員を目指していきましょう。 *ブランク有大歓迎。働きながら技術を高めてください。 ■休みについて *4日以上の長期連休有。日祝と隔週土・月曜日がお休み。  ※2025年度より110日へアップ予定 ■未来人材奨学金返還支援事業 特定の条件に該当する30歳以下の方へ最大5年間、年間の奨学金2/3相当の返還支援を行っています。 ー--------------ー-------------- ■面接 *ミスマッチ防止のため職場見学を実施しています。  会社の雰囲気や仕事を見に来てください! *オンライン自主応募の場合は紹介状不要  *応募前の職場見学:可(ハローワークへの申込みが必要)

  • 平均勤続年数19年、整備に通じたベテランが活躍しています。小型車から大型車、特装車まで幅広い車輛を扱えることが強みで着実に技術成長をしながら一生働ける会社を目指していきます。
  • ・車両の点検、一般整備 ・車両の故障診断 ・故障車両の修理、部品交換業務 ・車検業務 ・システムへの登録業務、お客様への納車や回送、洗車業務など ・幅広い車種に関わることができることが特徴です。 *建機レンタル、重機関連企業など他業種からの応募歓迎です    *変更範囲:会社の定める業務の範囲

ハローワーク徳山公共職業安定所

 公開日:

自動車整備士/大型車/建設機械(60歳以上)

キチナンオートワークス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県周南市古泉二丁目14番20号
    (JR山陽本線 新南陽駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0834-62-2131 / FAX:0834-62-4544
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~2,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *カレンダーにより月・土が休み、2~3連休有 *GW、お盆、年末年始に5日以上の長期休暇有

  • ■仕事と家庭を両立できる体制 *出勤日数要相談ください。 *日祝、会社カレンダーにより隔週土曜・月曜がお休みのため  仕事とプライベートを充実させることができます。 (休みの日は農業や趣味、家族の時間に充てられます◎) ■当社で働く魅力 *地元の優良企業様とのお取引が多く、仕事が安定しており繁忙期 以外は毎日平均した働き方ができます。 *ただし繁忙期(主に3月・12月)には整備や修理に思わぬ時間 がかかったり、突発的な依頼で残業をお願いすることもあります。 ー------------------------- ■応募 *面接にはハローワークが発行する紹介状が必要。(オンライン自 主応募は紹介状不要) *オンラインでの会社説明可。 ※当社は、入社後のミスマッチを少しでも減らすため、職場見学を 実施しています。会社の雰囲気や仕事を一度見にきてください。  ※シニア歓迎求人 *応募前の職場見学:可(ハローワークへの申込みが必要)

  • 平均勤続年数19年、整備に通じたベテランが活躍しています。小型車から大型車、特装車まで幅広い車輛を扱えることが強みで着実に技術成長をしながら一生働ける会社を目指していきます。
  • ・車両の点検、一般整備、車検 ・車両の故障診断 ・故障車両の修理、部品交換業務 ・システムへの登録業務、お客様への納車や回送、洗車業務など ・幅広い車種に関わることができることが特徴 *未経験やブランクのある方は、オイル交換や洗車からスタ ートして教育していきます。*他業種からの応募歓迎 ー-------------- *40代4名、60代1名 *ひと月入庫台数164台(車検37台、法定22台、一般整備105台)※平均数字 変更範囲:会社の定める業務の範囲

ハローワーク徳山公共職業安定所

 公開日:

建設作業員

有限会社徳山送電

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県周南市久米1260-1
    (JR山陽本線 櫛ヶ浜駅 から 車3分)

  • TEL:0834-25-5188 / FAX:0834-25-5166
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 235,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    第一土曜日以外の土曜日を休みとする

  • *作業服支給 *資格取得支援 *賞与は2年目からの支給になります  *勤続10年、平均年収400万円以上  *オンライン自主応募の場合は紹介状不要

  • 我社のモットーは『メリ・ハリ』!仕事が早く終わる日もあり、自分の時間を大切に過ごせる点も大きな魅力のひとつ。地域に貢献しながら、プライベートも充実。
  • ライフラインである送電線鉄塔にかかわる仕事です。 主に山中での現場で、鉄塔にかかわる伐採・基礎・組立・架線工事などの体力的な仕事です。 発電所で発電された電気を、工場や各家庭まで送り届ける送電線、その社会インフラを支える大切でやりがいのある仕事です。   「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」   *変更範囲:変更なし 

ハローワーク徳山公共職業安定所

 公開日:

大型ドライバー

中国特殊株式会社【中特グループ】

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県周南市大字久米3078-1  
    (櫛ヶ浜駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0834-25-0606 / FAX:0834-25-0607
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 280,000円~390,000円

  • (1)7時45分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    2/1創立記念日、年末年始、GW、お盆。年間カレンダーによる 土曜日は月1回程度出勤ありそれ以外は休み

  • *資格取得支援制度で業務に必要な資格を会社費用負担で取得できます。 *先輩社員が後見人になって、新人社員のサポートする  「メンター制度」を導入しています  *通勤手当は、規定により支給します *昇給・賞与は、人事考課・業績により支給 *退職金については、入社1年後から特別退職金共済に加入します *繁忙期には残業があります *変形労働時間制に関する協定書届け出済み  *面接時に職場見学可能です。  *応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です  ☆周南市公式動画チャンネル「周南シゴト動画」に当社の動画を掲載していますので是非ご覧ください

  • 中特グループのグループ企業。SDGsへの貢献で注目の環境事業を主力に安定経営。創業以来約60年、廃棄物リサイクルや排水処理施設・公共下水道維持管理など「暮らしを支える」事業を展開。
  • 大型自動車の運転業務をお願いします。 弊社では、山口県内の建設現場や工場などから排出される産業廃棄物の運搬や公共下水道の維持管理をおこなっています。 ※山口県内の運転が中心です。 ※異業種からの転職を歓迎いたします。  <モデル年収(時間外手当含む)> ・40代 入社6年/年収440万円(月給30万円+賞与) ・50代 入社20年/年収500万円(月給35万円+賞与)  「働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営認定制度)」です 変更の範囲:会社の定める業務の範囲

ハローワーク徳山公共職業安定所

 公開日: