キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 371件

足場組立工

淀架設西田博一

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府八幡市川口北浦1-1
    (京阪 石清水八幡宮駅 から 徒歩10分)

  • TEL:090-1714-7051
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.1日) 313,300円~482,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始・盆 *出勤日は、相談に応じます。(例えば1週間前に連絡いただければ、日給制なので週3日勤務でも大丈夫です。)

  • *自転車・バイク・マイカー通勤可(駐車場代の自己負担なし)       「オンライン自主応募可」  オンライン自主応募の場合、ハローわー紹介状は不要です。

  • 足場メーカー(株)三共の下請けになりますので、安定した仕事があり、しっかりとした仕事・技術を覚えられます。
  • 京都・大阪・滋賀を中心として足場工事を請け負う会社です。 大手建設会社の仕事をメインとしています。 未経験者・経験者共に歓迎いたします。 ・資材を3トントラックで搬送・現地で組立・解体を行います。 ・事務所に集合して、トラックに同乗して現場に移動します。 ・個人宅・マンション・ビルなど、建物のなら何でも対応いたしま  す。  ※出勤日は、相談に応じます。  例えば1週間前に連絡いただければ、日給制なので週3日勤務で  も大丈夫です。          ◆ 急募 ◆    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク伏見公共職業安定所

 公開日:

建設コンサルタント

株式会社滝下測量設計事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府綾部市上野町藤山12番地の3
    (京都交通 西町駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0773-42-3764 / FAX:0773-42-7737
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 230,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

    1月~3月は、第1,3,5土曜日を出勤日とするが、前述した土曜日は原則として有給休暇取得の推奨日とする。

  • ・社員専用駐車場有り。利用料金は無料。 ・選考旅費有り。支給条件は無し。 ・住宅・家賃手当については下記の通りとする。   住宅手当:2000円   家賃手当:家賃の約4割(上限あり) ・非課税通勤手当は、通勤距離に応じて算出する。 ・昇給額は、毎年改定される技術者単価に応じて算出する。 ・降雪及び積雪を考慮し1月と2月の就業時間は、8:30~17:00とする。 ・あやバス:上野町合同庁舎前から徒歩1分。                       ○[副業可]   *令和7年4月ハローワーク職員が訪問しました   求人票の内容以上の情報を職業相談窓口にてご確認ください

  • 顧客の要望に、迅速かつ誠実に、新技術にも素早く対応する。
  • 設計業務 主に京都府及び市町村を含む官公庁発注の一般土木(道路・河川)に係る各種計画、設計、解析、施工管理等の業務 主な作業内容は、以下のとおりとする。 ・設計工法の比較検討  ・設計図面作成  ・構造物の安定計算 ・道路側溝や河川断面の流加能力解析及び計算 ・設計数量計算  ・設計内容の概要資料作成  ★男女問わず活躍できる職場です ★子育て世代の方、応募可能です  [変更範囲:変更なし]     ** 応募にはハローワーク紹介状が必要です **

ハローワーク福知山公共職業安定所 綾部出張所

 公開日:

土木作業員

株式会社麻代工業

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市伏見区島津町160

  • TEL:075-604-1650 / FAX:075-604-1651
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 260,000円~340,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    第2・4土曜日 長期休暇(GW・夏期休暇・年末年始)会社カレンダーによる

  • *マイカー・バイク・自転車通勤可  駐車場代自己負担なし  *深夜業務 労働基準法により18歳未満の深夜業務が禁止  *業務の変更範囲:変更なし     「オンライン自主応募可」  オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。

  • 昭和61年創業以来順調に業績を伸ばし、今後一層の発展が期待でき、入社後、すぐさま一線での活躍ができる職場です。 
  • 主に下水道の新設工事における、立坑掘削・人孔設置・一般土木作業をします。国民生活における重要なライフラインを担う家族に誇れる現場での仕事となります。安全面では、職人が安心・安全・快適に仕事ができるよう最新機械・設備を積極的に取り入れています。また、職長が、中心となって、見て覚えろではなく、しっかりとスキルアップができるようプランを作成しています。もちろん、スキルアップのための資格取得費用は会社で全額支援します。どんどんチャレンジしてほしいです。20代・未経験で入社した社員も、意欲的に取り組み入社2年で職長となり、中心となって活躍しています。これからの建設業を担う若者がドンドン前に出て、力を発揮できる会社です。少しでも建設業に興味のある方・経験問いません。ぜひ弊社にてその力を発揮してください。全力で支援します。

ハローワーク伏見公共職業安定所

 公開日:

土木施工管理者

株式会社麻代工業

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府京都市伏見区島津町160

  • TEL:075-604-1650 / FAX:075-604-1651
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 300,000円~360,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    第2・4土曜日 長期休暇(GW・夏期休暇・年末年始)会社カレンダーによる

  • *マイカー・バイク・自転車通勤可  駐車場代自己負担なし  *業務の変更範囲:変更なし   「オンライン自主応募可」  オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。

  • 昭和61年創業以来順調に業績を伸ばし、今後一層の発展が期待でき、入社後、すぐさま一線での活躍ができる職場です。 
  • 主に下水道の新設工事における、お客様への提出文書の作成・工程管理・協力会社との調整作業また、工事現場にて、工事写真の撮影・工事作業員への作業指示・測量業務等を行います。国民生活における重要なライフラインを担う家族に誇れる現場での仕事となります。また、見て覚えろではなく、しっかりとスキルアップができるようプ ランを作成し、先輩社員みんなで応援します。もちろん、スキルアップのための資格取得費用は会社で全額支援します。どんどんチャレンジしてほしいです。20代・未経験で入社した社員も、意欲的に取り組み中心となって活躍しています。これからの建設業を担う若者がドンドンン前に出て、力を発揮できる会社です。

ハローワーク伏見公共職業安定所

 公開日:

舗装施工技士候補【急募】

株式会社田中工務店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府舞鶴市字倉谷1016
    (JR 西舞鶴駅 から 車5分)

  • TEL:0773-75-2227 / FAX:0773-77-1667
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 182,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    基本的に土曜は休日ですが祝日のある週は出勤になります 年末年始5日・夏期4日

  • ※通勤手当:1キロにつき14円で計算   ◆1級・2級土木施工管理士の資格取得を目指していただきます  *有給休暇取得率90%超の会社です。  ☆社内の親睦行事  ・ボーリング大会 ・バーベキュー    ・納涼会  ・ビンゴ大会   ・日帰り旅行(冬季) ・忘年会  ・ゴルフコンペ(年:2回) 

  • 昭和29年創業以来、官庁工事を中心として業容を拡大し、加えて民間工事も幅広く手掛けており今後も地元に信頼を得られる企業を目指していきます。
  • 舗装施工の現場で施工作業の経験を積んだ後、 施工管理の中堅、幹部を目指してもらいます。  業務内容:道路や駐車場の舗装工事において施工作業を行う      砂利と合材の敷均し作業・転圧・手元作業      各種免許所持者は2t~4tダンプ、建設機械の運転      施工計画作成、工程管理、品質管理、      安全管理、コスト管理、図面作成、測量、      施主・近隣との折衝 【従事すべき業務の内容の変更の範囲:会社の定める業務】     ※応募にはハローワークの紹介状が必要です※    ※オンライン自主応募の場合は紹介状が不要です※

ハローワーク舞鶴公共職業安定所

 公開日: