キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 埼玉県で建築設備 埼玉県で建築設備 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 川越市(2) 入間市(1) 和光市(1) さいたま市大宮区(1) さいたま市中央区(1) 建築設備の運転・監視・点検<さいたま市> 日空ビジネスサービス株式会社東京支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県さいたま市中央区新都心1-5 日本空調サービス株式会社 さいたま赤十字病院 中央監視室(JR京浜東北線 さいたま新都心駅 から 徒歩4分) TEL:03-3615-5062 / FAX:03-3615-9461 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 242,000円~300,000円 (1)8時00分~8時45分 (2)8時00分~17時30分 その他 ・毎 週 *休日はローテーションによる *試用期間中の通勤手当は翌月払いですが、試用解除後は前払と なります *1ヶ月単位の変形労働時間制 法定上限労働時間:31日の月177時間、30日の月171 時間、28日の月160時間 *年間休日数108日となっておりますが、基本的に3日に1回 の出勤となるため実態の休日数は120日程度となります *長く勤務できる方を歓迎します。定着率が高く、大多数が数年 以内に契約切換え等で継続勤務しております *65歳以降の再雇用は時給契約となり、派遣先からの依頼が 前提となります *マージン(派遣料と派遣労働者の賃金の差額の派遣料に占め る割合)は24.3%です *事前連絡のうえ面接時に履歴書、職務経歴書、ハローワーク 紹介状をご持参下さい 空調サービスのパイオニア的存在である、日本空調サービス株式会社(東証プライム市場)が、事業拡大のため設立した100%出資の子会社です。 *総合病院での「設備管理」のお仕事です 1.電気、空調、給排水設備の運転、監視、巡視、点検および 不具合等の対応(電話受付、オンコール対応を含む) 2.夜勤あり(月10日程度、仮眠6時間あり) 3.入社当初は暫くの間、日勤で仕事を覚えていただきます 4.仕事は丁寧に教えます 5.公的資格取得には褒賞金制度あり 6.雇用契約は年度契約(4月~翌年3月) 7.変更範囲:変更なし ハローワーク木場公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 設備保全・管理業務【6/23面接会専用求人】 エースコック株式会社東京工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県川越市大字今福461-1 JR・東上線 川越駅よりバス「県営今福団地」下車 徒歩4分 TEL:049-242-5945 / FAX:049-243-6824 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 181,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時15分~17時15分 (3)0時15分~9時15分 土日祝日その他 ・毎 週 工場カレンダーに基づきます ★既卒3年以内の方及び34歳以下の若者対象就職面接会専用求人 日時:令和7年6月23日(月)13時15分~16時 場所:大宮ソニックシティ地下展示場(大宮駅徒歩5分) ※受付は会場で直接実施します。紹介状及び事前連絡は不要です。 マイカー通勤可:無料駐車場あり、会社規定あり ●2026~2027年、工場移転の予定があります。 (川越市大字増形字中河原1084-6) 即席カップ麺スーパーカップやスープはるさめを中心に全国展開しています。べ卜ナムに設立した法人は現地でNo.1企業にまで成長しました。 ◇即席カップ麺の製造工場でのお仕事です。(年間休日128日) ・生産ライン設備の点検や修理・部品交換交換業務 ・設備の改善・改良業務 ・生産ライン設備で工具を使用しての設備切替業務 ・機械設備や建築設備のメンテンンス計画立案・管理業務(ボイラー、コンプレッサー、空調・給排水など) をお任せ致します。 即席麺を生産する設備の仕組みや原理を理解していただき、いずれは新規設備導入や大型設備の更新等にも携わって頂きます。 機械や電気に興味があれば、専門的な知識はなくても丁寧に教育しますのでご安心ください。 変更範囲:全ての業務 ハローワーク川越公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 機械職(建築設備) 入間市役所 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県入間市豊岡一丁目16番1号(西武池袋線 入間市駅 から 徒歩10分) TEL:04-2964-1111 / FAX:04-2965-0232 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 224,000円~236,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ★受付期間は令和7年4月18日(金)午前8時30分から 5月8日(木)午後5時15分までです。 ★入間市役所HP内「令和7年度職員採用試験(6月試験)」で オンライン申請フォームの「応募者基本情報」「エントリー シート」を記入して下さい。 追って、「動画投稿型面接試験」「筆記試験」についてご連絡 いたします。 ※ハローワーク紹介状は、6月15日(日)の筆記試験当日に ご持参ください。 ※面接は、令和7年7月上旬に集団面接及び個人面接を実施予定 ★受験要件等に係る詳細は、同じく、入間市役所HP内「令和7年 度職員採用試験(6月試験)募集」欄にてご確認ください。 入間市では日々急速に変化する市政を取り巻く環境に対応するため、多様化する市民ニーズへの適応力を持ち、新たな技術の積極的習得や行政課題へ積極的にチャレンジできる方を必要としています。 市の所有施設の機械設備に係る設計・施工管理、維持・補修管理等の業務 ※業務内容の変更範囲:変更なし(但し部署異動の可能性はあり) ◎入間市役所HP内の 「令和7年度 入間市職員採用試験(6月試験)受験案内」を 参照の上、ご応募ください。(求人に関する特記事項参照) ◎求人PR情報「事業所からのメッセージ」も是非ご覧ください。 ご応募をお待ちしております。 ◎原則として令和8年4月1日以降の採用となります。 ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 事務基幹職員(施設部門WK24047) 国立研究開発法人理化学研究所 採用人数:3人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県和光市広沢2番1号(東武東上線・有楽町線・副都心線 和光市駅 から 徒歩15分) TEL:050-3502-4553 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~440,000円 (1)9時00分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、設立記念日、年次有給休暇(採用月に応じて最大年20日)、ワークライフバランス休暇 ※異動については、原則として、同一地区内又は転居を伴わない異なる地区への異動となります。ただし、本人との合意があった場合には、この限りではありません。 研究所において施設部門を有する勤務地は以下のとおりです。 埼玉県和光市、茨城県つくば市、神奈川県横浜市、兵庫県神戸市、兵庫県佐用郡 【昇給続き】昇給の範囲は、前年度人事評価が標準の評価の場合 ※応募前に職場見学(Web会議による訪問も可)をご希望の方については、下記Eメールアドレスより受け付けます。希望日時と略歴書をご連絡ください。【見学連絡先】施設部建設計画課 池亀 kanta.ikegame@riken.jp 【応募書類提出方法】ホームページにある応募書類提出用のリンク先にアップロードしてください。アップロード後、応募書類を提出した旨をjimukikan-saiyou@ml.riken.jpまで必ずお知らせください。(ハローワーク紹介状は応募書類と一緒に提出ください) ※応募締切:候補者決定次第 ※着任時期:採用決定後、できるだけ早い時期(応相談) ※詳細は当研究所HPでご確認ください。 当研究所は、日本で唯一の自然科学の総合研究所として、物理・工学・化学・生物学・医科学などの分野で基礎から応用まで幅広く研究を行い、成果を広く社会に普及する活動を行っています。 ●初期配属部署:施設部建設計画課(建築担当、電気設備担当、機械設備担当) 1.研究所の建物の新営に関する企画、予算、設計、積算、工事監理に係る業務(契約手続きに必要な図面、仕様書等の書類作成、研究所内関係部署との調整等)2.研究所の土地、建物、道路、構築物、建築設備及び施設の維持管理並びに改修に係る技術的支援に関する業務 3.上記の1.2.に付帯するその他の業務 ※業務内容を知っていただくために、応募前の職場見学(Web会議による訪問も可)を歓迎します。「求人に関する特記事項」をご確認の上でご連絡ください。 従事すべき業務の変更範囲:当研究所の定める業務 ハローワーク朝霞公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 配管工事作業員 大沼工業株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県川越市的場北1-2-17(東武東上線 霞ヶ関駅 から 徒歩5分) TEL:049-270-7700 / FAX:049-215-8910 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 (3)22時00分~7時00分 日祝日その他 ・その他 隔週土日、祝日、夏期、年末年始 ※賃金は、20日締め当月末支払いです ※雇い止め規定あり ※応募を希望される方は、ハローワークにて紹介状の交付を受けてください 衛生・空調設備の配管工事に携わり、ビル建築業の一端を担っています。 建築設備空調・衛生・消火・配管工事 ・再開発高層ビル、マンション、オフィスビル、病院、老人ホーム ・各役所物件(合同庁舎、小中学校 等) ・改修物件(経年劣化による配管改修、リフォーム) ※変更範囲:変更なし ◆検索コード…「建設」 ハローワーク川越公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 ビル設備管理技術者[さいたま市] 鹿島建物総合管理株式会社関東支社 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県さいたま市大宮区大門町2-118 大宮門街SQUARE11階(JR大宮駅 から 徒歩5分) TEL:048-658-7631 / FAX:048-633-4401 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、および会社が必要と認めた日 ※欠勤控除あり ※面接について 1次・2次面接共に関東支社(さいたま市大宮区) ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務付けられています。 鹿島建設の100%出資による子会社 ビル管理全般についての日常的な維持管理から運営マネジメントまで行っております。 建築設備管理業務 ・電気・衛生・空調設備の日常管理 ・定期点検 ・的確な応急対応 ・巡回点検 ・得意先、協力会社との折衝 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク大宮公共職業安定所 公開日:2025年4月3日