キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福岡県 > 福岡県福岡市博多区で建築士 福岡県福岡市博多区で建築士 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 久留米市(4) 新宮町(1) 北九州市小倉北区(4) 北九州市小倉南区(2) 福岡市東区(1) 福岡市博多区(6) 福岡市南区(4) 福岡市西区(2) 福岡市早良区(2) 建築士【福岡設計事務所】 株式会社ジャクエツ 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福岡県福岡市博多区東光寺町2丁目8-31 株式会社ジャクエツ福岡店(JR鹿児島本線 竹下駅 から 徒歩13分) TEL:092-451-0117 / FAX:092-451-0115 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 210,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーにより土曜出勤あり(年に8日前後) 月休9~12日/年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、特別休暇他 【ブランドムービー】 YouTube「世界をちょっとだけ動かしてみよう」 で検索してご覧ください *前職が設計事務所等、必要技能が備わっている方には、 賃金(a+b)にプラスして職歴による手当が加算されます。 *事前に、応募書類を 「株式会社ジャクエツ福岡設計事務所 嶋田」まで 郵送して下さい。 *無料駐車場有り。 *通勤について 公共交通機関:上限23,000円まで支給 自家用車:一律4,000円支給(通勤2Km以上) *令和7年8月より年間休日120.5日(休憩70分) *月平均労働日数は20.583日。 *UIJターン歓迎。 あそび環境に関わることすべてが私たちのフィールドです。 保育の視点でのコンサルティングや企画開発、あそびを軸と した社会の課題解決など、多様な意欲・職能が活かせる職場です。 *幼稚園・保育園の設計に特化した設計職です。 *設計から監理・検証まで一貫して行います。 【変更範囲:会社の定める業務】 ※応募希望の方は、ハローワーク窓口で職業相談のうえ、 「紹介状」の交付を受けてください。 ハローワーク敦賀公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 建築士2級・1級(正) 株式会社グリード 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福岡県福岡市博多区祇園町4番61号 FORECAST博多祇園ビル8階(地下鉄空港線 祇園駅 から 徒歩2分) TEL:092-292-5585 / FAX:092-292-5584 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 240,000円~500,000円 (1)10時00分~19時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始・夏季・GW *立地が良く、BGMの流れる綺麗なオフィスです。 *お子様の学校行事等、お休み可能です! 「子育て応援求人」(詳細はハローワークの職業相談窓口でご確認ください) *求人サイトのクチコミにて従業員のリアルな声掲載中! *賃金は経験等を考慮して決定します。 *昇給は会社業績及び本人の実績によります。 *不動産業務インセンティブ制度あります。 「労働条件の詳細は面接時に説明します」 少人数の会社ではありますが、経験や実績・能力を考慮し、年功序列に関係なく昇進・スキルアップできます。 事業拡大中ににつき、従業員積極採用中。 木造アパートの新築・リフォームの提案・設計・監理 (ボリュームチェック・積算・見積・打合せ他含む) *車運転エリア:福岡県内(福岡市内、久留米・北九州他近郊) (社用車あり) 変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 営業・設計アシスタント(注文住宅部門)/福岡営業所 株式会社アーネストワン 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 福岡県福岡市博多区博多駅東3-14-18 福岡建設会館 「福岡営業所」(福岡市空港線・東比恵駅 から 徒歩3分) TEL:042-461-6444 / FAX:042-461-6370 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 210,000円~270,000円 (1)9時00分~18時00分 水その他 ・毎 週 毎水曜+他1日(土日いずれかで取得可) リフレッシュ休暇(6) 夏季、年末年始、会社が定める日、慶弔、他 *住宅手当は自己名義で契約(共同名義可)し、 世帯主である場合に支給します。 *応募時は、応募書類を本社へ郵送又は データ添付の上メールをご送付下さい。 求人に関するお問合わせは 極力メールにてお願い致します。 【アドレス】jinji@arnest1.co.jp *応募時の事前連絡は不要です。 求人についての詳細など、当社ホームページ【求人情報】でもご覧いただけます。ご覧下さい。 https://www.arnest.co.jp/recruit/ 販売件数(2022年3月期)は合計13,119件 (売上高:3,166億2,700万円) 利益率“昨年対比140%増”と業績好調です。 注文住宅を扱う営業部門において、営業・設計業務全般のアシスタント業務をお願い致します。 ○営業・設計資料作成 ○顧客対応 ○電話対応 ※建築士・宅建資格者は優遇 ◆業務変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三鷹公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 建築設計士(一級建築士 九州事務所) 株式会社長野総合建築事務所 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 福岡県福岡市博多区博多駅前2-11-16 第2大西ビル6F 「(株)長野総合建築事務所 九州事務所」(JR博多駅 から 徒歩10分) TEL:0827-22-2251 / FAX:0827-22-2274 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 210,000円~330,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 完全週休2日・夏季休暇・年末年始休暇 育児休暇・介護休暇・看護休暇 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 建設設計に関する様々な要求に応えられるスペシャリスト集団として、創業以来信頼を得てきた。民間、官庁を問わず様々な用途の建物を手がけている。 *建築設計・監理業務 *公共建築の現場監理業務 *監督官庁への対応 *依頼主との打合せ [将来の業務内容の変更範囲:変更なし] ※使用CAD:JWW、AutoCAD ArchiCAD ◎働き方改革関連企業(やまぐち健康経営認定企業) ~2025.3.31 ◎働き方改革関連認定企業(くるみん認定企業) ハローワーク岩国公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 CADオペレーター/福岡CADセンター 株式会社福栄 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 福岡県福岡市博多区堅粕4丁目24-18 安武ビル2A(JR博多駅 から 徒歩13分) TEL:0957-62-2960 / FAX:0957-62-6739 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 173,000円~204,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 お盆8月14日~16日 年末年始112月30日~1月4日 他自社カレンダーによる ※事前に履歴書・安定所紹介状をご郵送ください。 面接の前にWeb上で適性検査を受検していただきます。 メールにて受検URLをお送りいたしますので、 メールアドレスをご記載ください。 面接日程は後日連絡いたします。 ※制服支給あり。 ※試用期間終了後、割増手当の適用あり。 ※奇抜な染髪・髪型は禁止。 ※夏・冬の賞与で年4.2か月分を支給。 業績により決算賞与を支給。 ※副業禁止 ※働き方改革関連認定企業 昭和29年長崎県島原市にて創業。 九州一円に営業所を構えています。 平成6年株式会社設立、年商97億7,100万円。 〇お客様からいただいた平面図・立面図をもとに、 家の骨組みをCADへ入力をし、建物を3D図面化します。 プレカット専用CAD(OPENNET)を使用するため、 初期設定をしっかり行えば、操作はさほど難しくはありません。 〇未経験の方や建築士を目指している方でも、 先輩スタッフが丁寧に指導いたします。 ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。変更範囲:変更なし ハローワーク島原公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 設計職/福岡施工センター 東建コーポレーション株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 福岡県福岡市博多区東光寺町1丁目2番5号 Grandeur Hakata(JR鹿児島本線 竹下駅 から 徒歩10分) TEL:052-857-0600 / FAX:052-857-0601 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 121,300円~180,400円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年間休日カレンダーに準じます 夏季休暇あり、年末年始休暇あり ※応募書類は、メールにてご送付ください。 (件名に「設計職希望」と入れるようにしてください) ※資格手当は、複数の資格をお持ちの場合は高額の手当が支払われます。 ※質問がなければ事前連絡不要です。応募書類を送付してください。 ※在宅勤務について 在宅勤務が発生する場合、パソコンや通信環境等にかかる通信費については自己負担となります。 高い技術力の高耐震、バリアフリーなど、社会的意義のある商品を通じて、地域に貢献する総合建設企業です。 [意匠] アパートや賃貸マンション等の計画における、現地調査業務、役所調査業務、実施設計業務、諸申請業務、外注事務所の技術指導など 必要な資格:一級建築士・二級建築士いずれかの免許で可 [監理] アパートや賃貸マンション等における工事監理全般、社内検査業務など 一級建築士・二級建築士 ※いずれか取得予定のある方(要相談) 「働き方改革関連認定企業」 (変更範囲:原則なし) ハローワーク名古屋中公共職業安定所 公開日:2025年3月3日