キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県で延長保育 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

保育士 【会計年度任用職員】

木祖村役場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県木祖村木曽郡小木曽523 とちのみ保育園
    (JR中央西線【薮原】駅 から 車10分)

  • TEL:0264-36-2001
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,225円~1,225円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    行事などにより休日勤務あり

  • *就業時間・日数については、先生方の状況・園児の状況により  変わるため、固定の就業時間・日数ではありません。  例えば、1時間の就業時間の日もあります。午前中のみの日も  あります。  シフト表は1ヶ月前には作成されます。  *各種保険については、条件を満たした場合に加入となります。  

  • 木曽川の水がうまれる「源流の里」
  • *とちのみ保育園での保育の補助業務です *土曜日(土曜保育)に出勤していただく場合があります *土日に保育園行事がある場合に出勤していただく場合があります  ★現在の園児数  【0歳児 0名】 【1歳児 10名】【2歳児  7名】  【3歳児 8名】 【4歳児  9名】【5歳児 10名】                       ・・・計44名  ★現在の延長保育の園児数・・・朝20名、夕方22名 

ハローワーク木曽福島公共職業安定所

 公開日:

保育士(延長保育)

学校法人南平台学園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県伊那市狐島3950番地
    (伊那市駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0265-76-0035 / FAX:0265-76-8039
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,550円~1,650円

  • (1)14時30分~19時00分

    (2)15時30分~19時00分

    (3)16時30分~19時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休業あり

  • *各種加入保険・年次有給休暇は労働条件により異なります。  ※内容のお問い合わせ等はハローワークの窓口を通じて行ってくだ さい。  ※応募を希望される方はハローワークからの事前連絡が必要です。   ※この求人票の内容は募集の条件です。個別の労働条件につきまし ては面接時にご確認ください。

  • すべての子供を愛し、まもり、健やかに育てます。あそび、楽しむ、育むカリキュラムとして、体育あそび、鼓笛隊、食育、英語あそび、劇あそび、園外教育などに力を入れています。
  • *0歳~5歳児の保育  日中の保育補助や夕方からの延長保育を担当して頂きます。  週3日からの勤務可能!  ※65歳以上の方の応募も可。経歴等を考慮の上、採否を判断いた します。週数日からでも可能です。勤務形態はお気軽にご相談下 さい。   業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日:

保育士(延長保育担当)

松川町役場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松川町下伊那郡元大島3823
    (JR飯田線 伊那大島駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0265-36-7021 / FAX:0265-36-5091
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,525円~1,525円

  • (1)7時00分~8時30分

    (2)16時00分~19時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始12/29~1/3、夏季休暇、忌引休暇あり ・年次有給休暇は労働日数等に応じて町規定により付与します。

  • *応募を希望される方は、松川町ホームページの「職員採用情報」 を確認いただき、応募書類等をご用意ください。  【応募書類】   1 採用試験申込書   2 保育士資格証明書など保育士資格または幼稚園教諭免許     が確認できる書類(写し)   【選考内容】   提出書類及び面接結果を踏まえ総合的に判断します。  *各種保険は、要件に該当する場合に加入いたします。  *選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。  <松川町ホームページ>  https://www.town.matsukawa.  lg.jp

  • 松川町自治行政
  • ○松川町役場の保育士のお仕事です。  ・町立の保育園(上片桐保育園、大島保育園、名子中央保育園、   双葉保育園、福与保育園)における園児の延長保育業務です。  ・応募を希望される方は、紹介状及び採用試験申込書を郵送ま   たは持参してください。採用試験申込書はHPまたは役場受   付まで照会ください。   【書類提出先】総務課総務係あて  【応募受付期限】応募状況を踏まえて判断します。  【雇用開始日】個別の相談に応じます。  ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田公共職業安定所

 公開日:

保育士

善光寺保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市箱清水2-12-17
    (深田町バス停駅 から 徒歩5分)

  • TEL:026-232-6601 / FAX:026-232-6651
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制による

  • *勤務日数、勤務時間、ご相談に応じます。  *子育て中の方、60歳以上の方の応募も可能です。   *加入保険等、年次有給休暇は労働条件により異なります。  *事前にお電話下さい。面接日時を調整します。面接時に上記の  応募書類をご持参下さい。                                              【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 140名の園児がおり、職員40名でその保育全般にあたっている
  • 0歳~5歳児の保育補助業務  ・延長保育専門にご希望の方は   16:00~19:00(18時迄も可) ・昼間の保育ご希望の方は(平日・土曜)    9:00~16:00   *勤務時間・勤務日数は相談に応じます。   正職員保育士の補助業務です。    【業務内容変更:なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

(嘱)乳幼児の保育

社会福祉法人つましな保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市妻科294-4
    (長野電鉄線 権堂駅駅 から 徒歩20分)

  • TEL:026-234-2066 / FAX:026-234-1775
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 182,000円~213,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    月1回程度土曜日出勤あり(代休あり) 年末年始休暇(12月28日~1月3日)

  • *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後10日以内に  書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。  *応募にあたっては、必ずハローワークの紹介状を受けて下さい。  *当該年度に限り派遣会社等からでなく、ハローワークの紹介状を 受けて応募された方には賞与1ヶ月分を給与にプラスいたします   〔ハローワークからのお知らせ〕 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)   *普通自動車免許は通勤用にあれば尚可。   

  • 施設の定員60名、年令毎の入所児童(クラス)数は平均3,4,5才児は10名から15名です。0,1,2才児は5名から8名位です。小さな園ですが、家庭的な保育を目指しています。
  • 令和8年3月31日まで、嘱託常勤保育士として勤務していただきます。 仕事内容は、クラス担任の補助が主な業務となります。 担当していただくクラスは主に未満児のクラスとなります。  応相談ですが、可能であれば週1~2回程度の延長保育、月1回程度の土曜保育も担当していただくことがあります。   【業務内容変更:なし】 

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

延長保育保育士(信濃町)

信濃町教育委員会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県信濃町上水内郡大字柏原2571番地1  立保育園

  • TEL:026-255-5923 / FAX:026-255-5460
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,391円~1,391円

  • (1)7時30分~8時30分

    (2)16時30分~19時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • 欠員補充になります。 応募前に園の見学ができますので、まずはご連絡ください。  *事前に履歴書等とハローワークの紹介状をお送りください。  応募書類到着後7日以内に書類選考の結果および面接日時をご連 絡いたします。  *各種保険の加入、休憩時間、有給休暇は法に則ります。  【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)

  • 地方行政
  • 延長時間の保育全般をしていただきます。 (※登降園時の受入や引き渡しも含む)  担当:未満児~年長クラスまでの延長保育対象者  *就業場所に記載の4園いずれかで就業いただきますが、  他の3園への応援をお願いする場合があります。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

保育教諭(早朝保育・延長保育)

社会福祉法人サン・ビジョングレイスフル塩尻

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県塩尻市大門八番町9番10号 社会福祉法人サン・ビジョン 幼保連携型認定こども園サン・サンこども園グレイスフル塩尻
    (JR塩尻駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0263-51-6214 / FAX:0263-53-7188
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 998円~1,210円

  • (1)7時15分~9時15分

    (2)15時30分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフトによる。 休日、勤務日数は相談に応じます。年末年始休暇等。

  • *要件を満たした場合、雇用保険・社会保険に加入します。 *手当については、法人規定によります。 *通勤手当は、距離により変わります。 *勤務評価により年度単位の更新あり。 *1年毎の年度末更新となります。 *お子さんの学校行事、急な病気等の休みは配慮しています。  *応募の方は事前連絡の上、ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書、保育士証のコピー、幼稚園教諭免許状のコピーを送付して下さい。1週間程度で面接日時等をご案内します。 *事前の見学も受け付けております。ハローワークを通してお電話下さい。  *正職員登用制度があり、登用実績があります。  *入職手当 最大10万円支給(規定による)。 

  • 現在県内では、下諏訪、岡谷、辰野 箕輪、木曽、上松、塩尻において事業運営しております。それぞれの事業所が連携を図りながらより良い福祉を目指し事業運営しています。
  • *当施設内に設置している、認定こども園の早朝、延長保育の業務に従事していただきます。 ・早朝保育と延長保育、早朝保育のみ、延長保育のみ、など働き方はご相談に応じます。  ◆子育て中のママも在職中です。大変さが理解できる仲間がいます ◆笑顔の絶えない職員関係の良好な職場環境です。     ◆福利厚生が充実しています。                                 変更の範囲:法人の定める業務

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日: