キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県で延長保育 の求人

検索結果 1-10件 / 17件

保育士

社会福祉法人聖徳福祉会森山聖徳保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市森山町3-17-1
    (常磐線 大甕駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0294-52-0774 / FAX:0294-52-0790
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 174,100円~186,100円

  • (1)7時00分~15時45分

    (2)8時00分~16時45分

    (3)9時15分~18時00分

  • 祝日その他

    ・その他

    祝日 第2、4日曜(第1、3日曜はシフトによる) 隔週土曜 夏季休暇 年末年始(12/29~1/3)

  • ※年度途中入職の方の給与支払い日は、次年度4月分から  25日払いとなります。  ※昇給は本人の勤務状況によります。  ※退職金制度は次年度4月に加入  ※無料駐車場あり  ※給食あり 自己負担額 ¥280/食  ≪転勤先≫ 日立市 ・小木津聖徳保育園(日立市小木津町2-2-11)     ・滑川聖徳保育園 (日立市滑川本町1-15-6)     ・れんげ保育園  (日立市森山町3-9-7)     ・森山聖徳保育園 (日立市森山町3-17-1) 高萩市 ・聖徳保育園   (高萩市安良川271-9)  ◎園見学も行っております。お気軽にご連絡ください。 ※資格確認のため、免許のコピーを履歴書送付時に同封

  • 社会福祉法人(公認)経営の姉妹園が4カ所あり、乳児保育・延長保育・日祭日保育等の多様なニーズに積極的に応えるとともに、職員の処遇改善にも努めております。
  • 園児(0~5歳児)養護・介助のお仕事です。 ・食事、排泄、衣服着脱、睡眠などの介助 ・保育書類の作成(業務日誌、週案、月案、児童表等) ・園児との各種活動 ・その他、上記に関連する業務 保育関係全般の業務となります。 ※未経験者:可 しっかりサポートいたします。  ≪開園時間≫ 通常 8:00~19:00 延長保育 7:00~19:30   変更範囲:変更なし

ハローワーク日立公共職業安定所

 公開日:

保育士延長保育(週5日)/市立保育所会計年度任用職員

古河市役所福祉部保育課

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県古河市下大野2248
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車15分)

  • TEL:0280-92-3111 / FAX:0280-92-3170
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,412円~1,536円

  • (1)13時30分~18時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※その他、所長が指定する日 ※年次有給休暇は市の規定による。 有給休暇あり

  • *通勤手当は市の規定による(無料駐車場あり) *申込書類:市販の履歴書(写真貼付・本人自筆)       ハローワーク紹介状・保育士証の写し       (提出後は返却いたしません) *経歴確認書はホームページからダウンロード可 *事前に「保育課」に郵送又は直接持参ください   ※土日祝日の窓口での直接受付は行いません   ※応募締切 5月23日(金)    郵送の場合も5月23日(金)必着のこと   *申込み・問合せ  古河市役所 福祉部 保育課(総和庁舎内)  〒306-0291 茨城県古河市下大野 2248  電話 0280-92-3111(代表)内線3301  ・面接会場・面接期日は後日応募者に通知します ・採用時に、健康診断書(費用自費)または3カ月以内の必要項目が全て含まれている健康診断結果(写し)を提出していただきます。必要項目はホームページにて確認してください。

  • 古河市役所 福祉部 保育課
  • 保育業務全般  変更範囲:変更なし

ハローワーク古河公共職業安定所

 公開日:

保育士(4時間勤務)

社会福祉法人聖徳福祉会小木津聖徳保育園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市小木津町2丁目2-11
    (常磐線 小木津駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0294-42-4328 / FAX:0294-42-4481
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,110円~1,161円

  • (1)7時00分~11時00分

    (2)14時00分~18時00分

    (3)15時30分~19時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土日祝 夏季休暇 年末年始(12/29~1/3) ※年2回程度、行事で土曜出勤する場合は振替休日あり

  • ※昇給は、本人の勤務状況による ※就業時間は1ヶ月76時間、日数19日が上限となるため、  加入保険は労災保険のみとなります。 ※年に2回1時間程度の自由参加研修あり(参加手当あり) ※無料駐車場あり  ≪転勤先≫ 日立市 ・小木津聖徳保育園 (日立市小木津町2-2-11)     ・滑川聖徳保育園  (日立市滑川本町1-15-6)     ・れんげ保育園   (日立市森山町3-9-7)     ・森山聖徳保育園  (日立市森山町3-17-1) 高萩市 ・聖徳保育園    (高萩市安良川271-9)  ◎子育てがひと段落されたブランクのある方や、資格を活かして  長く安定して働きたい方など、ご連絡ください。  園見学も行っております。  ※資格確認のため、免許のコピーを履歴書送付時に同封

  • 社会福祉法人(公認)経営の姉妹園が4カ所あり、乳児保育・延長・日祭日保育等の多様なニーズに積極的に応えるとともに職員の処遇改善にも努めております。
  • 園児(0~5歳児)の養護・介助のお仕事です。 ・食事、排泄、衣服着脱、睡眠などの介助 ・園児との各種活動 ・保育書類の作成(業務日誌等) ・その他、保育園に関する業務 ※未経験者:可 しっかりサポートいたします。  ≪開園時間≫ 通常 8:00~19:00 延長保育 7:00~19:30      変更範囲:変更なし

ハローワーク日立公共職業安定所

 公開日:

保育士(4時間勤務)

社会福祉法人聖徳福祉会森山聖徳保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市森山町3-17-1
    (常磐線 大甕駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0294-52-0774 / FAX:0294-52-0790
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,110円~1,161円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土日祝 夏季休暇 年末年始(12/29~1/3) ※年2回程度、行事で土曜出勤する場合は振替休日あり

  • ※昇給は本人の勤務状況による ※就業時間は1ヶ月76時間、日数19日が上限となるため、  加入保険は労災保険のみとなります。 ※年に2回1時間程度の自由参加研修あり(参加手当あり) ※無料駐車場あり  ≪転勤先≫ 日立市 ・小木津聖徳保育園 (日立市小木津町2-2-11)     ・滑川聖徳保育園  (日立市滑川本町1-15-6)     ・れんげ保育園   (日立市森山町3-9-7)     ・森山聖徳保育園  (日立市森山町3-17-1) 高萩市 ・聖徳保育園    (高萩市安良川271-9)  ◎子育てがひと段落されたブランクのある方や、資格を活かして  長く安定して働きたい方など、お気軽にご連絡ください。  園見学も行っております。  ※資格確認のため、免許のコピーを履歴書送付時に同封

  • 社会福祉法人(公認)経営の姉妹園が4カ所あり、乳児保育・延長保育・日祭日保育等の多様なニーズに積極的に応えるとともに、職員の処遇改善にも努めております。
  • 園児(0~5歳児)の養護・介助のお仕事です。 ・食事、排泄、衣服着脱、睡眠の介助 ・園児との各種活動 ・保育書類の作成(業務日誌等) ・その他、保育園に関する業務 ※未経験者:可 しっかりサポートいたします。  ≪開園時間≫ 通常 8:00~19:00 延長保育 7:00~19:30         変更範囲:変更なし

ハローワーク日立公共職業安定所

 公開日:

保育士(4時間勤務)

社会福祉法人聖徳福祉会れんげ保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市森山町3丁目9-7
    (常磐線 大甕駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0294-54-2201 / FAX:0294-54-2224
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,110円~1,161円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土日祝 夏季休暇 年末年始(12/29~1/3) ※年2回程度、行事で土曜出勤する場合は振替休日あり

  • ※昇給は本人の勤務状況による ※就業時間は1ヶ月76時間、日数19日が上限となるため、  加入保険は労災保険のみとなります。 ※年に2回1時間程度の自由参加研修あり(参加手当あり) ※無料駐車場あり  ≪転勤先≫ 日立市 ・小木津聖徳保育園 (日立市小木津町2-2-11)     ・滑川聖徳保育園  (日立市滑川本町1-15-6)     ・れんげ保育園   (日立市森山町3-9-7)     ・森山聖徳保育園  (日立市森山町3-17-1) 高萩市 ・聖徳保育園    (高萩市安良川271-9)  ◎子育てがひと段落されたブランクのある方、資格を活かして  長く安定して働きたい方など、お気軽にご連絡ください。  園見学も行っております。  ※資格確認のため、免許のコピーを履歴書送付時に同封

  • 3歳未満児の園児を預かる、小規模私立保育園。 社会福祉法人経営の姉妹園が4カ所あり、延長保育などの多様なニーズに応えると共に職員の処遇改善にも努めております。
  • 園児(0~5歳児)の養護・介助のお仕事です。 ・食事、排泄、衣服着脱、睡眠の介助 ・園児との各種活動 ・保育書類の作成(業務日誌等) ・その他、保育園に関する業務 ※未経験者:可 しっかりサポートいたします。 ≪開園時間≫ 通常 8:00~19:00 延長保育 7:00~19:30  変更範囲:変更なし

ハローワーク日立公共職業安定所

 公開日:

保育士(4時間勤務)

社会福祉法人見真福祉会滑川聖徳保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市滑川本町1丁目15-6
    (常磐線 日立駅 から 車12分)

  • TEL:0294-22-7133 / FAX:0294-22-7136
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,110円~1,161円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土日祝 夏季休暇 年末年始(12/29~1/3) ※年2回程度、行事で土曜出勤する場合は振替休日あり

  • ※昇給は本人の勤務状況による ※就業時間は1ヶ月76時間、日数19日が上限となるため、  加入保険は労災保険のみとなります。 ※年に2回1時間程度の自由参加研修あり(参加手当あり) ※無料駐車場あり  ≪転勤先≫ 日立市 ・小木津聖徳保育園 (日立市小木津町2-2-11)     ・滑川聖徳保育園  (日立市滑川本町1-15-6)     ・れんげ保育園   (日立市森山町3-9-7)     ・森山聖徳保育園  (日立市森山町3-17-1) 高萩市 ・聖徳保育園    (高萩市安良川271-9)  ◎子育てがひと段落されたブランクのある方、資格を活かして  長く安定して働きたい方など、お気軽にご連絡ください。  園見学も行っております。  ※資格確認のため、免許のコピーを履歴書送付時に同封

  • 社会福祉法人(公認)経営の姉妹園が4か所あり、乳児保育・延長保育・日祭日保育の多様なニーズに積極的に応えるとともに、職員の処遇改善にも努めております。
  • 園児(0~5歳児)の養護・介助のお仕事です。 ・食事、排泄、衣服着脱、睡眠の介助 ・園児との各種活動 ・保育書類の作成(業務日誌等) ・その他、保育園に関する業務 ※未経験者:可 しっかりサポートいたします。 ≪開園時間≫ 通常 8:00~19:00 延長保育 7:00~19:30                  変更範囲:変更なし

ハローワーク日立公共職業安定所

 公開日:

保育士(4時間勤務)

社会福祉法人聖徳福祉会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県高萩市大字安良川271-9  聖徳保育園
    (高萩駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0293-23-5266 / FAX:0293-23-5291
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,110円~1,161円

  • (1)7時00分~11時00分

    (2)16時00分~20時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土日祝 夏季休暇 年末年始(12/29~1/3) ※年2回程度、行事で土曜出勤する場合は振替休日あり

  • ※昇給は、本人の勤務状況による ※就業時間は一月あたり76時間又は、19日を上限となるため、  加入保険は労災保険のみとなります。 ※年に2回1時間程度の自由参加研修あり(参加手当あり) ※無料駐車場あり  ≪転勤先≫ 日立市 ・小木津聖徳保育園 (日立市小木津町2-2-11)     ・滑川聖徳保育園  (日立市滑川本町1-15-6)     ・れんげ保育園   (日立市森山町3-9-7)     ・森山聖徳保育園  (日立市森山町3-17-1) 高萩市 ・聖徳保育園    (高萩市安良川271-9)   ◎子育てがひと段落されたブランクのある方、資格を活かして  長く安定して働きたい方など、お気軽にご連絡ください。  園見学も行っております。  ※資格確認のため、免許のコピーを履歴書送付時に同封

  • 社会福祉法人(公認)の経営による姉妹園が4カ所あり、乳児保育・延長・日祭日保育等の多様なニーズに積極的に応えるとともに職員の処遇改善にも努力しております。
  • 園児(0~5歳児)養護・介助のお仕事です。 ・食事、排泄、衣服着脱、睡眠などの介助 ・園児との各種活動 ・保育書類の作成(業務日誌等) ・その他、保育園に関する業務 ※未経験者:可 しっかりサポートいたします。 ≪開園時間≫ 通常 8:00~19:00 延長保育 7:00~20:00 変更範囲:変更なし

ハローワーク高萩公共職業安定所

 公開日:

保育士

社会福祉法人見真福祉会滑川聖徳保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市滑川本町1丁目15-6
    (常磐線 日立駅 から 車12分)

  • TEL:0294-22-7133 / FAX:0294-22-7136
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 174,100円~186,100円

  • (1)7時00分~15時45分

    (2)8時00分~16時45分

    (3)9時15分~18時00分

  • 祝日その他

    ・その他

    祝日 第2、4日曜(第1、3日曜はシフトによる) 隔週土曜 夏季休暇 年末年始(12/29~1/3)

  • ※年度途中入職の方の給与支払い日は、次年度4月分から  25日払いとなります。  ※昇給は本人の勤務状況によります。  ※退職金制度は次年度4月に加入  ※無料駐車場あり  ※給食あり 自己負担額 ¥280/食  ≪転勤先≫ 日立市 ・小木津聖徳保育園 (日立市小木津町2-2-11)     ・滑川聖徳保育園  (日立市滑川本町1-15-6)     ・れんげ保育園   (日立市森山町3-9-7)     ・森山聖徳保育園  (日立市森山町3-17-1) 高萩市 ・聖徳保育園    (高萩市安良川271-9)  ◎園見学も行っております。お気軽にご連絡ください。 ※資格確認のため、免許のコピーを履歴書送付時に同封

  • 社会福祉法人(公認)経営の姉妹園が4か所あり、乳児保育・延長保育・日祭日保育の多様なニーズに積極的に応えるとともに、職員の処遇改善にも努めております。
  • 園児(0~5歳児)養護・介助のお仕事です。 ・食事、排泄、衣服着脱、睡眠などの介助 ・保育書類の作成(業務日誌、週案、月案、児童表等) ・園児との各種活動 ・その他、上記に関連する業務 保育関係全般の業務となります。 ※未経験者:可 しっかりサポートいたします。 ≪開園時間≫ 通常 8:00~19:00 延長保育 7:00~19:30      変更範囲:変更なし

ハローワーク日立公共職業安定所

 公開日:

保育士

社会福祉法人聖徳福祉会れんげ保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市森山町3丁目9-7
    (常磐線 大甕駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0294-54-2201 / FAX:0294-54-2224
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 174,100円~186,100円

  • (1)7時00分~15時45分

    (2)8時00分~16時45分

    (3)9時15分~18時00分

  • 祝日その他

    ・その他

    祝日 第2、4日曜(第1、3日曜はシフトによる) 隔週土曜 夏季休暇 年末年始(12/29~1/3)

  • ※年度途中入職の方の給与支払い日は、次年度4月分から  25日払いとなります。  ※昇給は本人の勤務状況によります。  ※退職金制度は次年度4月に加入  ※無料駐車場あり  ※給食あり 自己負担額 ¥280/食  ≪転勤先≫ 日立市 ・小木津聖徳保育園 (日立市小木津町2-2-11)     ・滑川聖徳保育園  (日立市滑川本町1-15-6)     ・れんげ保育園   (日立市森山町3-9-7)     ・森山聖徳保育園  (日立市森山町3-17-1) 高萩市 ・聖徳保育園    (高萩市安良川271-9)  ◎園見学も行っております。お気軽にご連絡ください。 ※資格確認のため、免許のコピーを履歴書送付時に同封

  • 3歳未満児の園児を預かる、小規模私立保育園。 社会福祉法人経営の姉妹園が4カ所あり、延長保育などの多様なニーズに応えると共に職員の処遇改善にも努めております。
  • 園児(0~5歳児)養護・介助のお仕事です。 ・食事、排泄、衣服着脱、睡眠の介助 ・保育書類の作成(業務日誌、週案、月案、児童表等) ・園児との各種活動 ・その他、上記に関する業務 保育関係全般の業務となります。 ※未経験者:可 しっかりサポートいたします。 ≪開園時間≫ 通常 8:00~19:00 延長保育 7:00~19:30     変更範囲:変更なし

ハローワーク日立公共職業安定所

 公開日: