キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県で延長保育 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

こども園嘱託保育教諭(育休代替)

学校法人宮城学院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県仙台市青葉区桜ケ丘9丁目1-1

  • TEL:022-279-4698 / FAX:022-279-7566
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 171,400円~250,000円

  • 日祝日その他

    ・その他

    月1~2回土曜日勤務あり(シフト制) 年末年始休暇

  • *キリスト教主義認定こども園に理解のあること。  【賃金】 初任給 短大卒171,400円~、大卒180,800円~ 3年経験した場合 短大卒185,700円~、大卒192,200円~  【応募書類】 *下記書類各1通を所在地庶務課宛に「嘱託保育教諭」と朱書きし、書留にて送付してください。 ・履歴書(写真貼付)・職務経歴書・卒業証明書・保育士証の写し・幼稚園教諭免許状(一種もしくは二種)の写し  *履歴書にはEメールアドレスを記入してください。 【応募締切】採用者決定次第、締切といたします。 *勤務開始日:応相談  *年間休日数は当該雇用期間内休日数を年間に換算したものです。

  • 大学院、大学、高等学校、中学校、こども園を設置、運営する総合学園
  • 1.クラス担任として保育に従事し、クラス担任又は子育て支援事業(子育て支援室・児童クラブ)の業務をおこなう。 2.フリー保育教諭として保育に従事し、クラス運営を補助する。 3.延長保育、預かり保育、子育て支援など、こども園内の他の業務をおこなう。 4.実習生の指導をおこなう。  5.本園の保育・教育を理解し、保育の実践研究をおこなう。 6.その他、園長か指示する業務をおこなう。  *変更範囲:変更無し

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

こども園専任教員(保育教諭)

学校法人宮城学院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県仙台市青葉区桜ケ丘9丁目1-1

  • TEL:022-279-4698 / FAX:022-279-7566
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 200,900円~259,200円

  • 日祝日その他

    ・その他

    月1~2回土曜日勤務あり(シフト制) 年末年始休暇

  • *キリスト教主義認定こども園に理解のあること。 【応募書類】  下記書類各1通を所在地庶務課宛に「こども園専任教員B」と  朱書きし、書留にて送付してください。・履歴書・職務経歴書  ・卒業証明書・保育士証(写)・幼稚園教諭免許状(写)  ・成績証明書・論作文・指導案 【選考方法】 〈一次選考〉論作文:「子ども一人一人の特性に応じた保育をする  上で保育者として大切なこと」というテーマについて、子どもの  権利保障と発達の重要性の面から論じなさい。2000字以内  指導案:本園で実践、研究してみたい保育の指導案を作成しなさい。2000字以内  ※手書き不可、文中に地図・写真・表可、但し論作文と指導案共にA4用紙2枚に収めること。 〈二次選考〉面接 論作文と指導案についての口頭試問    音楽実技 課題曲 幼児さんびか: 76 前奏曲   改訂版こどもさんびか 58 :どんなにちいさいことりでも   自由曲 童謡一曲 伴奏しながら歌う 1分程度  

  • 大学院、大学、高等学校、中学校、こども園を設置、運営する総合学園
  • 1 園の保育に従事し、クラス主担任又は子育て支援事業(子育て支援室・児童クラブ)を運営する。 2 フリー保育教諭として保育に従事し、クラス運営を補助する。 3 延長保育、一時預かり保育、子育て支援など、こども園内の他の業 務をおこなう。 4 実習生の指導をおこなう。 5 本園の保育・教育を理解し、保育の実践研究を行う。 6 その他、園長が指示する業務をおこなう。    *変更範囲:変更無し

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

幼稚園教諭(急募)

学校法人平成学園あさひ幼稚園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県南三陸町本吉郡志津川字天王山38-141

  • TEL:0226-46-3621 / FAX:0226-46-2244
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 155,000円~165,000円

  • (1)8時30分~16時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ○応募書類は事業所あて郵送となります。  ○職場見学随時受け付けしております。  事前にご連絡をお願いします。  ○経験者のご応募お待ちしております。  ○有給休暇について、入社時に10日付与いたします。  その後は法定通り付与いたします。  ○病休休暇、介護休暇等、特別休暇の制度もあります。

  • 仏教幼稚園ですが、型にはまらない自由な幼稚園です。
  • 幼稚園の担任業務に従事していただきます。 ○担任業務:日誌作成、クラス便り作成、書類作成業務全般       クラス運営、幼稚園行事、保護者対応など  ○春夏冬期間の預かり保育あり  春  3/24~3/31、夏 7/23~8/22、  冬 12/25~12/26  ○早朝預かり 7:30~ 8:30 ○延長保育 16:30~18:00  ※変更範囲:会社の定める業務全般

ハローワーク気仙沼公共職業安定所

 公開日: