キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

千葉県で延長保育 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

保育士スタッフ ◆◆時間外・延長保育◆◆週1日からOK!

トレンディワールド株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県千葉市中央区院内2-17-25
    (JR千葉駅 から 徒歩10分)

  • TEL:043-225-6503 / FAX:043-225-6525
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~2,000円

  • (1)7時00分~13時00分

    (2)14時00分~20時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ◆就業時間についての補足 ・7時~9時又は18時~20時の時間帯に働けることが必須。 ・18時以降の延長保育は最長20時まで。園児が全員帰宅した  時点で終業。 ・上記どちらかの時間帯又は上記の時間帯を含む就業が可能な方  であれば、週1日から就業可能になります。  ◆充実したキャリアアップ制度 ・社内で研修を実施しています。基礎的スキルが身に付きます。 ・併設の障害施設での保育も経験でき、保育の幅が広がります♪  ◆令和6年4月 3歳児以上の保育事業開始!(千葉市認可) 千葉市で子育て支援事業を始めて30年。地域の信頼と実績を積み 重ね、この度、新たに3歳児以上の保育を開始いたします。 ぜひ新しい風を吹き込んでください!  ♪インスタグラムにて日々の様子を投稿中!ぜひご覧ください♪ ♯チャコ千葉 ♯つながる療育支援 で検索! ~ぜひ一度、当園へ見学に来て、雰囲気を感じてみてください♪ オンライン見学も可能!まずはお電話にてお問い合わせください~

  • 昭和27年創業。平成10年社名変更と共に新規事業へ取組む。働く女性のバックアップをするため現在は保育・障害児支援・ベビーシッター等を事業展開し、様々な保育ニーズにお応えしています。
  • ★★未経験でも、経験が少なくてもOK!週1日から働けます★★ スキマ時間に無理なく働くことが出来ます♪小規模保育園ならでは の穏やかな暖かさを伝えられる保育園です!是非ご応募ください♪  ■仕事の内容 0歳~6歳児の保育業務、その他付随業務 ■時間外・延長保育の園児人数の目安  朝の時間帯4~5名程度、夕方の時間帯は2~3名程度です。 ■保育スタッフは全員保育士資格保有!  わからない事をすぐ聞ける環境なので安心です。  入社後は先輩が一緒に仕事を進めますので経験が少なくて大丈夫 ※業務の変更範囲:変更なし ※就業時間については『求人に関する特記事項』を参照ください。

ハローワーク千葉公共職業安定所

 公開日:

預かり保育担当教員・保育補助(パート)

学校法人沢学園あすなろ幼稚園

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県市原市喜多857
    (京成千原線 ちはら台駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0436-74-3355 / FAX:0436-74-2322
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,600円

  • (1)15時00分~18時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *無料駐車場あり  *通勤手当は応相談  *労働条件により加入保険・年次有給休暇日数は異なります。  *事前にハローワークの紹介状、履歴書(写真貼付)を事業所所在 地宛て郵送して下さい。書類到着後7日以内にご本人宛て面接の 可否に関しご連絡します。  【更新上限】なし  ※オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状は不要です。

  • 緑あふれる自然豊かな環境の中、子ども達の個性を充分に伸ばせるよう保育をしています。
  • 認定こども園で預かり保育(延長保育)担当を行っていただきます ※2歳から5歳までの子どもが在籍しています。 ※朝7時30分から1時間30分もしくは夕方15時から  18時30分までの間勤務いたします。 ※ブランクのある方も歓迎いたします  【変更範囲】変更なし

ハローワーク千葉南公共職業安定所

 公開日:

保育士

社会福祉法人ちどりの国新井保育園

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県市川市新井2丁目1-21
    (東京メトロ東西線 南行徳駅 から 徒歩10分)

  • TEL:047-357-3211 / FAX:047-357-8936
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 161,700円~176,300円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時30分~19時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始休暇(12/29~1/3) *5週に1回土曜当番

  • *成績優秀者には賞与加算があります。   *その他手当追記事項 ・新生活準備資金助成金:100,000円支給 ・保育士宿舎借上げ支援事業有り ・処遇改善手当:年度末 平均250,000円支給(経験年数による) *毎月の賃金(税込):経験等を踏まえ最低200,988円~220,632円になります。  ※応募希望の方はハローワークを通して事前に連絡をください。面接日等詳細をご案内致します。履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワーク紹介状は面接時にご持参ください。

  • 昭和48年4月に開園した心なごむアットホームな環境です。「笑い声、歌声の絶えない楽しい園」を保育目標として、保育業務を行っています。
  • ◆生後57日から未就学児までの保育業務を行います。  クラス担任もあります。 ◆又、産休明け保育、延長保育、子育て支援事業も実施し、年間を 通し多くの行事を行い、地域住民と連携した保育も行っておりま す。  ※未経験の方はクラス担任の補佐から始めていただきますので、  ご安心ください。  ○従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク市川公共職業安定所

 公開日: