キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県福岡市博多区で庶務 の求人

検索結果 1-10件 / 23件

補助金申請受付に係る問合せ対応(急募)

独立行政法人空港周辺整備機構

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目17-5 アークビル9階
    (博多駅 から 徒歩7分)

  • TEL:092-472-4591 / FAX:092-472-4598
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 199,191円~199,191円

  • (1)8時45分~17時10分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12月29日から1月3日)

  • 【選考スケジュール】  応募締切 令和7年5月22日(木)  面接選考 令和7年5月28日(水) ※面接の際、参考に簡単なExcel、Wordの操作確認を行い ます(10分程度) (操作確認の結果が合否に直接的な影響はありません) 【応募方法】  次の書類を同封して、総務課宛に送付  (令和7年5月22日(木)必着) 〇応募書類 履歴書、ハローワーク紹介状、職務履歴書 ※紹介時の連絡は不要です。 ※応募書類等はすべての選考が終了した後、郵送にて返却します。 ※基本給計算式:日給×20.1日 ※賞与については以下を限度とし、在職日数等で減額を行う場合が あります。   6月期 日当9,910円×10.5日=104,055円  12月期 日当9,910円×23.5日=232,885円 〔労働条件の詳細は、面接時に説明いたします〕 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」

  • 国土交通省の独立行政法人で、福岡空港周辺の騒音対策事業を行っている。
  • ・補助金申請に係る制度説明(電話での問合せへの対応) ・補助申請の受付~審査~交付決定に係る事務  (Word、Excelを使用) ・データ入力、書類整理、その他庶務 □電話でのお問合せの例 「補助金の対象となるか教えてほしい。」 「補助金申請の手続きについて教えてほしい。」など ※補助制度の問合せ対応の前に、1~2か月程、制度について  学習していただきます。 ※協調性を持ち、職員のサポートのもと主体的に行動できる方の  応募をお待ちしています。 変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

営業事務員

株式会社リンネット

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区博多駅東2-13-34               エコービル4階
    (JR博多(筑紫口)駅 から 徒歩10分)

  • TEL:092-472-2825 / FAX:092-477-5475
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 157,500円~165,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇

  • 親会社のヤマエグループホールディングス株式会社は東証プライ ム市場上場企業であり、当社もグループ企業の一員として安定した 会社運営を行っています。  *長く働いて頂ける方を希望します。 *先輩が2名おり、わからないことがあればすぐに質問できる環境です。 *基本給計算式:時給×7.5時間×20.0日 *「オンライン自主応募の方は紹介状不要です」 *仕事内容の変更範囲:会社の業務の定める範囲 

  • ヤマエグループの中で情報産業分野を担当。グループ以外のお客様にもネットワークとコンピュータを駆使して流通・物流に特化したITサービスを提供しています。
  • ・電話対応(受信/発信)、メール送受信(仕入先/売上先他) ・商品の入荷検品 ・受注処理(専用システム入力/帳票出力) ・発注処理(注文書作成/入荷日確認        ※WEBまたは電話にて取引先へ確認) ・伝票入力(仕入/売上) ・見積書の作成補助 ・顧客情報の管理、更新 ・その他、庶務を含む事務業務全般 ゆくゆくお任せしたい業務 ・営業資料、提案書の作成補助 ・営業担当者との連携・スケジュール調整

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

一般事務(パートタイム)勤務パターン選択可/福岡営業部門

損害保険ジャパン株式会社九州本部

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区博多駅前2-5-17 損害保険ジャパン 福岡支店
    (JR博多駅 から 徒歩5分)

  • TEL:070-3972-2846
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,034円~1,034円

  • (1)9時00分~15時00分

    (2)9時30分~15時30分

    (3)10時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    週4日勤務の方は面接時に定休日応相談

  • ※初回契約は、採用日~令和7年6月30日まで。その後原則1年更新。(更新は勤務状況等により判断します。) ※雇い止め規定あり ※転勤、異動について:転勤はありませんが、事業所内の他部門へ異動の可能性があります。 ※20代~50代中心の職場で育児中の方も多く  サポートしあえる環境です ●応募書類を担当者宛メール送信をお願いします。 ●WEB環境の無い方はご相談ください。 書類選考後、面接は2回実施します。 1回目:WEB面接 2回目:勤務地で対面     選考場所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-5-17          損保ジャパン福岡ビル          損保ジャパン 福岡支店 ※質問等なければ事前連絡は不要です。 *就業条件により加入保険変動 *有給休暇は労基法のとおり付与 *「子育て応援求人」(詳細はハローワーク職業相談窓口でご確認ください)

  • お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質サービスのご提供で、名実ともに国内のトップカンパニーとして「お客さま評価日本一/No.1」を原動力に、世界に伍していく会社を目指します。
  • 【営業部門での一般事務】 ・専用端末による保険契約の計上、精算事務 ・代理店、お客様からの照会対応及び店頭、電話対応 ・その他庶務事項など  ※保険の勧誘や販売のお仕事ではありません。事務サポートのお仕事です ※業界未経験の方でもOJTサポートがあり、安心して長期に働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務 

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

医療事務・受付スタッフ(正)

もりはら内科クリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区博多駅南6丁目1-7

  • TEL:092-477-1012 / FAX:092-477-1013
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~210,000円

  • (1)8時50分~18時10分

  • 水日祝日その他

    ・毎 週

    GW、お盆、年末年始の長期休暇あり 誕生日休暇

  • 令和3年5月開院のクリニック(無床)です。 患者さんの目線で考え安心して来院できるクリニックを目指してい ます。 「ここに来てよかった」と思って頂けるクリニックを目指してます 。 感染対策にも力を入れ、スタッフが働きやすい環境を整備で きるよう心がけていきます。 ※健康保険は医師国保です。 *内科・消化器内科経験者歓迎 *企業型DC制度あり

  • 患者さんの目線で考え安心して来院できるクリニックを目指しています。感染対策にも力を入れ、スタッフが働きやすい環境を整備できるよう心がけていきます。
  • *令和3年5月開院 *内科クリニック(無床)の受付業務・医療事務業務全般  ・受付・会計(セミセルフレジ)、電話対応  ・レセプト請求業務、電子カルテ(Dynamics)入力  ・庶務業務  ・各種必要書類の作成等(Word、Excel)  ・クリニック内外の清掃  ・その他の雑務 *当院は職員全員でチームとして対応しますので、混雑時には簡単  な看護師業務の補助をお願いする場合があります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

一般事務(長期臨時的任用職員)

一般財団法人福岡コンベンションセンター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区石城町2-1

  • TEL:092-262-3364 / FAX:092-262-4701
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 181,400円~181,400円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季、年末年始

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  福岡コンベンションセンターホームページより「令和7年度長期臨時的任用職員採用試験申込書」をダウンロードし、郵送(簡易書留または特定記録)にてご提出ください。 ※提出先および募集詳細は「令和7年度長期臨時的任用職員募集要項」をご確認ください。 ※「長期臨時的任用職員採用試験申込書」の到着をもって応募完了とします。  ●受付期間:令和7年6月4日(水)必着 ●採用予定日:令和7年7月1日

  • 福岡国際会議場、マリンメッセ福岡A館・B館、福岡国際センターを管理運営しております。学術会議や展示会、コンサート、スポーツ大会等の様々なイベントが開催できる多目的性が特長です。
  • 1 顧客からの施設の利用予約状況問合・受付等業務に関すること 2 施設運営に係る補助業務に係ること 3 その他財団の営業・庶務に関する事務等  ※施設とは、福岡国際会議場、マリンメッセ福岡A館・B館、福岡国際センターのことです  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

一般事務(営業事務)

WASHハウス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区博多駅東3丁目12-1  アバンダント95 3階 「福岡事務所」
    (JR博多駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0985-24-0000 / FAX:0985-24-0099
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 100,000円~100,000円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 【通勤手当上限】  マイカー通勤の場合  :上限12,900円  公共交通機関試用の場合:上限50,000円  *会社規定により賞与は、基本給+職務手当を含めた月額の2ヶ月 分となります。(年2回、前年度実績)   *月平均所定労働時間数:173.6時間  ※当社ホームページも合わせてご覧下さい。 オンライン自主応募可  【あれば尚可の経験】 営業事務経験、不動産業界での就業経験 エクセルを使用した事務経験

  • セルフランドリーを27都府県に展開しています。(東証グロース上場)。ランドリー機器の自社開発やコインランドリー用スマホ決済アプリの開発、洗剤の自社製造も行っています。
  • 全国に約580店舗のコインランドリーを展開するWASHハウスで、出店用地の開拓・フランチャイズ加盟の提案営業を行う営業社員の事務サポートを行っていただきます。  【具体的な業務内容】 ・案件の進捗管理 ・申請書類の作成、必要書類の準備 ・提案資料の更新 ・庶務業務  *社用車あり *変更範囲:変更なし

ハローワーク宮崎公共職業安定所

 公開日:

行政事務(任期付任用職員)

福岡労働局

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市博多区博多駅東2-11-1 福岡合同庁舎新館5階 福岡労働局総務部労働保険徴収課
    (JR 博多駅駅 から 徒歩10分)

  • TEL:092-434-9831
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,500円~308,500円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ・職員の産前・産後休暇に伴う代替職員の募集です。 (対象職員が育児休業を取得した場合、産休代替任期付職員とし て勤務する間の職務遂行の状況により、引き続き、育休代替任期 付職員として再採用される可能性があります。) ・社会保険は、国家公務員共済組合に加入します。 ・退職金は勤続年数6か月以上の方が対象となります。  ※以下に該当する方は応募できません。 ・日本国籍を有しない方 ・国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方 ・平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けて いる方(心神耗弱を原因とするもの以外)  〇レポートの課題「業務を行うにあたって、心掛けていること。 また、自身のこれまでの経験をどのように活かせるか。」 (様式不問・800字程度)  ※面接時に福岡合同庁舎に入館する際には、新館1階守衛室にて 身分証明書を提示の上、入館手続きが必要となりますので、ご留 意ください。 

  • 働く人々が健康で安心して働き、多様な個性や能力を発揮できる職場をつくれるよう多種多様な施策を実施しています。第一線機関として、労働基準監督署・公共職業安定所があります。
  • ・物品・消耗品等の要求、受入、保管に関する業務 ・出張計画の管理・整理に関する業務 ・各種手当等に関する業務 ・課内ネットワークシステムに関する業務 ・電話対応 ・その他庶務関係業務  ※事前連絡後、履歴書、職務経歴書、レポート(求人に関する特記 事項参照)及び及びハローワークの紹介状を「応募書類等郵送の 送付場所」あて郵送(直接持参も可)してください。 (4月30日(水)必着、持参の場合は17時まで)

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日: