キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県浦添市で庶務 沖縄県浦添市で庶務 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 那覇市(19) 宜野湾市(1) 石垣市(4) 浦添市(5) 名護市(4) 沖縄市(4) 宮古島市(7) 南城市(1) 北谷町(1) 西原町(3) 渡嘉敷村(1) 【産休代替】総務・庶務*正社員に登用する可能性有り 株式会社大富建設コンサルタント 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県浦添市城間4丁目 14-6 TEL:098-877-8221 / FAX:098-877-8260 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 208,000円~224,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇5日間、年末年始、年次有給休暇等の他当社の就業規則による。 当社は、創業58年目を迎える県内でも老舗の建設コンサルタントであります。 これまで数多くの道路・橋梁・河川等を設計し沖縄県の社会資本整備に貢献できたことを光栄に思っております。 大富建設コンサルタントは、これからの更なる沖縄の地域環境の改善・安全なまちづくりを実現していく仲間を募集しております。 一緒に夢を実現できる様に頑張っていきましょう。 ■保養施設:かねひで恩納マリンビューパレス ■社員旅行などイベント行事多数あり ■リモート面接可 ■正社員に登用する可能性もあります 『仕事と育児が両立しやすい求人』 ■土日祝がお休みの求人 ■子どもの急な病気等や保育所・学校等の行事の際に、1日か半日又は時間単位で年次有給休暇を取得できます。 ■事前連絡のうえ、事業所見学可能です。 県内公共事業設計、測量に於いて、その受注量は上位にランクされています。主に、国、県からの受注となっています。 【産休代替】R7年4月~R8年4月末まで(延長の可能性あり) ・官公庁へ提出する書類作成(テンプレートへの入力) ・電話・来客対応・電子入札・その他業務 ※年間休日125日 ・同職2名 ・引継期間(4月~5月下旬)があるため、安心してお仕事ができ ます。 (◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし) ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 一般事務職(窓口) 社会福祉法人浦添市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県浦添市仲間1-10-7 TEL:098-877-8226 / FAX:098-875-1613 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 157,000円~157,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3)、国民の祝日、沖縄慰霊の日 ★履歴書は、指定履歴書があります。浦添社会福祉協議会窓口及びHPよりダウンロードをお願いします。 ★書類選考の上、面接を行います。日程調整等はお電話でご連絡します。 本会は、地域住民組織と福祉事業関係者等で構成され、浦添市の地域福祉推進の中核的団体として誰もが安心して暮らすことができる福祉のまちづくりを推進することを使命とする民間組織です。 1.センター内、貸し研修室の受付・備品貸し出し業務全般 2.文書などの受付業務 3.福祉用具などの貸し出し業務 4.法人庶務に関する業務 5.法人事業への参加・協力 《変更範囲:変更なし》 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 一般事務 沖縄電力株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県浦添市字牧港5丁目2番1号 TEL:098-877-2341 / FAX:098-877-6017 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 153,400円~153,400円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3)、慰霊の日(6/23)、お盆(旧暦7/15) 敷地内に駐車場あり、利用料は無料。 通勤手当は、距離と勤務日数に応じて支給。 奨励金を半期に1回、在籍月数に応じて支給。 (通勤手当等は各種規程による) 『仕事と育児が両立しやすい求人』 保育施設等の送迎がある方は、勤務時間の配慮が可能です。 (面接時に要相談) 残業がなく、土日祝日がお休みです。 駐車場無料です。 同職7名。 昭和47年に琉球電力公社の業務を引き継ぎ、昭和63年に民営化した。平成14年には東証1部上場。 社員の業務補助、一般庶務 ・ExcelやWord等へのデータ入力 ・社内システムへのデータ入力 ・帳票類の整理 ・電話取次、文書集配、その他庶務 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 一般事務 光電気産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県浦添市牧港5丁目4番10号 光牧港BLD3階 TEL:098-877-5211 / FAX:098-878-5215 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 175,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 ○土日祝日休みでプライベートが充実します。 会社見学も可能ですので、お気軽にお問合せ下さい。 ○同職4名 ○駐車料金 5,500円/月 自己負担有り 『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要と なります。 従業員一人ひとりの家庭やライフスタイルに合わせた働き方ができます。人材教育では厳しくも優しく、社内の雰囲気も人が人としてお互いを尊重し合い落ち着いた会社。 経理(請求書作成、振込用紙作成、仕訳、等) 庶務(受付・電話対応、郵便受付、消耗品や日用品の注文等) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 臨時的任用職員(一般事務) 沖縄県自動車税事務所 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県浦添市字港川500-10 TEL:098-879-1627 / FAX:098-879-1620 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,500円~258,100円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 その他休日:年末年始(12/29~1/3) ○給与は条例に基づき学歴等を考慮して決定。 ○採用後6ヶ月までは雇用保険に加入。 6ヶ月経過後は、雇用保険を抜けて退職金制度に加入します。 ○契約駐車場あり(月4,400円、金額変動あり)。 ○履歴書は県指定の様式(沖縄県総務部人事課ホームページから取得)をご利用ください。 自動車税賦課徴収を行う行政機関 〇自動車税の賦課徴収、庶務等に関する業務 ○電話、窓口応対 ○その他業務に関すること 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年3月5日