キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛知県 > 愛知県岡崎市で庶務 愛知県岡崎市で庶務 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 豊橋市(6) 岡崎市(5) 瀬戸市(2) 半田市(1) 春日井市(2) 豊川市(1) 津島市(1) 碧南市(3) 豊田市(7) 安城市(1) 犬山市(1) 江南市(2) 小牧市(3) 稲沢市(2) 東海市(2) 大府市(2) 知立市(2) 岩倉市(1) 日進市(3) 愛西市(1) 北名古屋市(2) 弥富市(1) あま市(1) 長久手市(1) 蟹江町(1) 名古屋市千種区(5) 名古屋市東区(5) 名古屋市北区(4) 名古屋市西区(5) 名古屋市中村区(6) 名古屋市中区(12) 名古屋市瑞穂区(2) 名古屋市港区(1) 名古屋市南区(7) 名古屋市守山区(3) 名古屋市名東区(1) 【未経験歓迎】自動車業界で事務/年間休日120日以上 株式会社アシストエンジニア 採用人数:5人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 愛知県岡崎市橋目町字中新切1(愛知環状鉄道線 北野桝塚駅 から 徒歩10分) TEL:058-215-5858 / FAX:058-253-8710 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~380,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ■長期連休あり ■年末年始、GW、お盆は7~9連休 ■働く環境について ・年間休日120日以上 ・土日祝休み(祝日は一部出勤) ・長期連休あり <2024年度の実績> ・GW:9連休 ・お盆:9連休 ・年末年始:9連休 ■研修体制について 大手自動車部品メーカーで講師を担当している教育のプロが担当します。 ・ビジネスマナー研修 ・EXCEL研修 ・機械設計基礎 ・各種CAD操作など ※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合紹介状は不要です 【新はつらつ職場づくり宣言登録企業】 ※従業員が健康ではつらつと働くことができる職場づくりに取り組む事業所です。 岐阜・愛知県を中心とする日本トップクラスの企業40社と取引。安定した経営基盤で15年連続で増収増益を達成中。東京商工リサーチから3年連続で優良企業に認定されています。 009 \Officeを使ってデータ集計や資料作成/ 【主な業務】 ●秘書業務…スケジュール管理/来客対応/メール対応 ●発注業務…伝票発行/発送、ファイリング、資料作成 ●各種会議の調整運営…関係者日程調整/議事録作成 ●フロア管理庶務…オフィシャルレター配信、郵便/備品管理 ●開発プロジェクト管理 …予算管理/工数管理、データ入力、集計、資料作成 等 変更範囲:変更なし ハローワーク岐阜公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 税理士補助 安江三雄税理士事務所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 愛知県岡崎市井ノ口新町12-14(愛知環状鉄道 大門駅 から 徒歩20分) TEL:0564-28-3208 / FAX:0564-28-2700 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~350,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *事前に応募書類を当事業所宛てに送付してください。 書類選考後、面接日時をご連絡いたします。 *賃金支払日:当月末日(残業代は翌月末日払い) *税理士試験科目合格者優遇あり(採用面・賃金面) *税理士試験受験に向けて勤務サポートあり(詳細は応相談) *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) *通勤手当:当事務所規定により支給。 『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』 会計・税務関係に特化し、保険業務等はありません。中規模の事務所ですが顧客との関係も良く、事務所内の雰囲気も明るく途中からでも働きやすい職場です。 ◆経験、能力に応じて下記業務をお願いします。 ・事務所内にて会計ソフト入力事務 ・顧問先の決算書作成事務補助 ・各種税務申告書作成補助 ・顧問先を訪問し記帳指導、資料収集 ・庶務(来客応対、電話応対、書類整理) など 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡崎公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 一般事務 日本管財株式会社岡崎支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 三菱自動車工業(株)岡崎製作所内(名鉄 新安城駅 から 車15分) TEL:0564-33-3150 / FAX:0564-31-9475 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,160円~1,160円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~16時30分 (3)9時00分~16時00分 土日その他 ・毎 週 夏期、年末年始お休みあり *制服貸与あり *通勤手当:マイカー通勤の場合は通勤距離により支給。 (上限24,400円) *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) *三菱自動車岡崎製作所内の社員食堂の利用可 *就業時間・週所定労働日数は相談に応じます。 *就業時間・勤務日数により加入保険が異なります。 *年次有給休暇日数は法定どおり 『応募にはハローワークの紹介状が必要です。』 日本管財ホールディングス(株)(東京証券取引所プライム市場に株式上場)の完全子会社で、ビルメンテナンス事業を中心に全国に事業展開している会社です。 ◆人事、総務、経理など管理事務全般 (主な業務) *入社、退社手続き *勤怠管理(残業、休暇管理など) *社会保険手続き *健康診断取りまとめ *旅費集計処理 *その他庶務業務全般 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡崎公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 特任専門員(図書・ITソリューション係) 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 愛知県岡崎市明大寺町字西郷中38 自然科学研究機構 岡崎統合事務センター総務課図書・ITソリューション係 (名鉄 東岡崎駅 から 徒歩7分) TEL:0564-55-7113 / FAX:0564-55-7119 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 295,000円~295,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12月29日~1月3日 *応募の際は応募書類を「総務課特任専門員応募書類」と封書に 朱書きの上、下記宛て送付してください。 ただし、適任者が決まり次第、募集を締め切ります。 〒444-8585 岡崎市明大寺町字西郷中38 自然科学研究機構 岡崎統合事務センター人事係 宛 *履歴書には電話番号、メールアドレス、学歴、職歴を必ず記入 してください。 *随時書類選考を実施の上、面接にて選考を行います。面接日は 別途ご連絡します。 *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) *通勤手当:マイカー通勤の場合は通勤距離により支給。 (当法人規定による) 『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』 国立大学法人法に基き設置された法人であり、大学の共同利用等による研究を行う研究機関。(旧岡崎国立共同研究機構) 岡崎統合事務センター総務課(図書・ITソリューション係)にて センターにおける「情報ネットワークに関する業務」を行っていただきます。具体的な仕事の内容は下記のとおりです。 1)ユーザ対応業務 ・事務職員用のPCセットアップ及び更新 ・事務職員のパソコントラブル対応 2)ホームページに関する業務 ・CМS(Movable Type)による Webサイト作成、管理 ・操作手引書及び設定記録書の作成,更新 3)その他情報に関する業務 変更範囲 自然科学研究機構の定める業務、係の庶務に関する業務 ハローワーク岡崎公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 事務支援員(分子研・短時間契約社員、パート) 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 愛知県岡崎市明大寺町字西郷中38 分子科学研究所(名鉄本線 東岡崎駅 から 徒歩5分) TEL:0564-55-7224 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,483円 日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日-1月3日) 【応募方法】 履歴書(写真貼付・メールアドレス記載)および「職務経歴書」を任意のフォームで電子メールまたは郵送にて担当者あてにお送りください。メールの場合は、タイトルを「事務支援員(共通)応募」とし、郵送の場合は、封筒に「事務支援員(共通)応募」と朱書きしてください。 応募書類は返却いたしません(応募書類は、適正な個人情報管理を行います)。 書類選考後、選考結果および面接日を連絡します。少し時間がかかることがあります。 適任者が決定まり次第、募集をしめきります。 『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』 (オンライン自主応募の場合を除く) 国立大学法人法に基き設置された法人であり、大学の共同利用等による研究を行う研究機関。(旧岡崎国立共同研究機構) 自然科学研究機構分子科学研究所において以下の事務支援業務を行う。 ・研究費の経理事務 ・文書事務、資料作成(ワード、エクセル等) ・スケジュール調整と管理 ・外部との電話・電子メールによる対応 ・来客対応 ・会議・研究会等の準備、受付、庶務 「変更範囲:当機構の定める業務」 ハローワーク岡崎公共職業安定所 公開日:2025年4月4日