キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県で庶務 愛媛県で庶務 の求人 検索結果 1-10件 / 22件 市区町村 松山市(10) 今治市(2) 宇和島市(1) 新居浜市(5) 四国中央市(2) 東温市(1) 松前町(1) 経理・総務事務員 株式会社ジョイ・アート(坊っちゃん劇場) 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県東温市見奈良1125(伊予鉄横河原線 見奈良駅 から 徒歩7分) TEL:089-955-1174 / FAX:089-955-5830 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~220,000円 (1)9時00分~18時00分 土その他 ・毎 週 月8~9日の休日 シフト制 *接客娯楽業+常時10人未満の「特例事業」に該当するため、週の所定労働時間44時間まで可 *マイカー通勤:無料駐車場あり *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 地域の歴史文化を次代を担う子供たちに繋いでいくため、学校観劇に力を入れており、毎年2万人の子供たちが来場します。学校教育活動や地域・企業・団体との文化交流活動にも貢献しています。 劇場運営のための経理・総務業務 ・経理 経理処理、入出金管理、資金繰り表等 ・総務 観劇予約受付、問い合わせ対応 劇場での入場者対応等庶務業務 ※変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 一般事務(あいじゅ祝谷) 社会福祉法人愛寿会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県松山市祝谷6丁目1027-1 あいじゅ祝谷 TEL:089-994-5811 / FAX:089-948-8361 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 150,000円~150,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制による *施設の概要はホームページでご確認ください。 *無料駐車場あり *賞与の支給額は個人査定により異なります。 *事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付ください。書類選考後、面接日等をご連絡します。 約40年にわたり松山市を中心に愛媛県内において、高齢者総合保健福祉施設を多数運営し、地域の在宅福祉、高齢者福祉のために尽力しています。 高齢者総合福祉施設あいじゅ祝谷における事務作業全般 ・電話、事務所の窓口対応等の日常業務 ・業者からの請求書のとりまとめと支払事務 ・必要物品のとりまとめと発注 ・勤務集計の補助 ・会計伝票の作成 その他庶務に関すること 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 IT企業での営業事務 伊予鉄総合企画株式会社(いよてつ総合企画) 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県松山市二番町 TEL:089-913-7000 / FAX:089-913-7001 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,840円~195,840円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 ・3ヶ月更新の長期派遣 ・服装は私服 ・駐車場なし ・グループウェア、ビジネスチャットの対応あり ・入電対応時間/10:00~17:30 ・賞与、退職金は時給に含まれる *面接時に職務経歴書・ハローワークの紹介状をお持ちください。 *就業場所の詳細は、窓口にお問い合わせください。 県下でトップを切り一般労働者派遣事業をスタート。アウトソーシングやマルチメディア事業も展開している。キャリアカウンセラーを設置し、顧客へのトータルサポート体制を充実させている。 <カスタマーサービス活動の一次受付!私服勤務OK!> ◆カスタマーサービスのアプローチリストの チェック及び処理業務、入電の一時受付 ◆自社製品のセミナー用環境等のメンテナンス業務 ◆オンライン相談窓口の申込受付 ◆定型メールの配信・チェック◆その他庶務業務 等 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 保健師 公益財団法人愛媛県総合保健協会 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市味酒町1丁目10番地5(伊予鉄・高浜線 大手町駅 から 徒歩5分) TEL:089-987-8200 / FAX:089-987-8250 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 201,406円~270,346円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 ※土・日曜日に人間ドックを実施する場合があります。 *マイカー通勤の場合、駐車場は自己手配、駐車場代支給(上限5,000円) *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状 を送付してください。書類選考後、面接日時等をご連絡します。 *雇用の開始日については相談可能となりますのでお問い合わせく ださい。 公益法人 診療所の人間ドック部門において保健指導に従事する。 公用車を運転し、市町や事業所を巡回して保健指導に従事する。 また、上記に付随する庶務。 変更範囲:当協会健診事業にかかる業務 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 一般事務(図面管理) 株式会社松山人材センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県今治市小浦町 TEL:089-968-1616 / FAX:089-968-1617 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 178,640円~178,640円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *無料駐車場あり *同部署8名(男性6名 女性2名)同フロアには40名 *髪色・ネイル規定内なら可 *制服貸与あり *屋内禁煙 *事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 *就業場所の詳細は紹介窓口にお問い合わせください。 地域に根ざした事業展開を通じて、数多くの優良企業と人材との出会いの場を最大限追求します。「良い人に良い仕事を!良い会社に良い人を!」は当社にお任せください 電話対応ナシのモクモク事務補助。 庶務中心の業務なので難しい知識は不要です。 ーーーー ・図面管理、登録(専用システム) └図面のスキャンをしたり管理番号を振ったり… 使い方はしっかり教えて貰えます。 ・ファイリング、箱詰め など └資料の製本や保管作業 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 総務事務 檜垣造船株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県今治市小浦町1-4-25(波止浜駅 から 車4分) TEL:0898-41-9147 / FAX:0898-41-7322 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 230,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *その他事業所カレンダーによる *賃金支払日は月末の前日払いになります。 *昇給・賞与については企業実績および本人の能力・実績により 支給します(数字は前年度実績) *マイカー通勤について:無料駐車場あります。 ※面接時にはハローワークの紹介状を持参してください。 日本の中堅造船であり、豊富な建造実績を有している。 ・社内IT機器の管理(PC・スマホなど) ・システムアカウントの発行・管理、簡易トラブル対応 ・社内システム運営 ・幅広い庶務業務 ・式典対応 ・広報業務(社内報、SNS投稿など) ・電話・来客応対や役員サポート ※SE経験がある方は優遇いたします。 ※変更範囲:会社が定める業務範囲内での変更の可能性あり。 ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 マスコミ系での報道事務補助(紹介予定派遣) 伊予鉄総合企画株式会社(いよてつ総合企画) 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市堀之内 TEL:089-913-7000 / FAX:089-913-7001 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 172,890円~172,890円 (1)10時00分~18時30分 (2)10時30分~19時00分 土日祝日 ・毎 週 ・3ヶ月の紹介予定派遣 ・服装はオフィスカジュアル ・イベント時には休日出勤あり(殆どない) ・OJT、ロッカー、食堂あり ・賞与・退職金は時給に含まれる ・記者の方とコミュニケーションを取りながらのお仕事です ・ニュース時や悪天候、地震、選挙等の緊急時は少し忙しいですが、それ以外はゆっくりお仕事できます <直接雇用後の条件> ・契約社員(1年毎の更新で最長5年) ・時給1,130円 ・通勤手当あり(規定あり) *面接時に職務経歴書・ハローワークの紹介状をお持ちください。 *就業場所の詳細は窓口にお問い合わせください。 県下でトップを切り一般労働者派遣事業をスタート。アウトソーシングやマルチメディア事業も展開している。キャリアカウンセラーを設置し、顧客へのトータルサポート体制を充実させている。 <未経験可!PCの操作ができればOK!朝少し遅めの出勤!> ◆各種資料作成◆ファイリング◆電話、FAX等対応 ◆原稿を仕分けしてプリントアウト◆その他庶務業務全般 ・事務経験がなくても丁寧に教えてもらえる環境 変更範囲:変更なし <紹介予定派遣> 契約期間満了後は、派遣先に直接雇用(契約社員)の可能性あり ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 一般事務員(総務事務)/本社 ダイオーロジスティクス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県四国中央市中之庄町1695番(JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩20分) TEL:0896-24-7737 / FAX:0896-29-5884 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 167,200円~188,700円 (1)8時30分~17時30分 日祝日 ・その他 *繁忙期に月1~2回程度土曜出勤あり(会社カレンダーによる) *夏季休暇(特記事項欄参照) ★幅広い世代が活躍しています! 総務部は全員で11名、30代~60代まで幅広い世代が在籍し ています。 ★PCスキルは基本的な操作ができればOK! 業務では主にエクセルを扱いますが、難しい数式等は使用してい ませんので基本的な操作ができれば問題ありません。 また分からないことはすぐに質問ができる環境です! ◎筆記試験は一般常識問題(30分) ◎夏季休暇は、7~8月の間で年次休5日間を充てて、 最大9日間の連続休暇を取得できます。 ◆〈応募方法〉事前に必要書類を送付してください。 書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。 業界売上トップクラスのエリエール他、新聞・出版・印刷用紙まで幅広く扱う大王製紙グループの物流を担っている会社です。社員がチャレンジできる職場、目標を達成できる会社を目指しています。 ◆総務課内において従業員(自社および出向社員・派遣社員)の勤怠管理・給与計算等を担当していただきます。 またその他総務関係庶務も行っていただきます。 ◎PC(ワード・エクセル)の基本操作が出来る方を希望します。 ★働き方改革関連認定企業「働きやすい職場認証事業者」取得 ★働き方改革関連認定企業「ひめボス宣言事業所認証」取得 #三島 変更範囲:変更なし ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 一般事務・営業(店内窓口での業務) 東予信用金庫 採用人数:3人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県新居浜市中須賀町1-6-37 新居浜本店 他、東予エリアの各店舗(新居浜・西条・四国中央市) (JR新居浜駅 から 車10分) TEL:0897-37-1313 / FAX:0897-34-8197 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)8時40分~17時40分 (2)8時40分~16時40分 (3)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/31~1/3) ≪雇用契約について≫ ・初回の雇用契約は、入職日から年度末日迄。 その後は、1年毎の更新です。 ≪配属先について≫ ・面接にてご本人の希望を伺った上、決定します。 ◆書類選考がありますので、ハローワークの紹介状と履歴書(写真 貼付)、職務経歴書を本部まで郵送して下さい ◆書類到着後、3日程度で書類選考結果を通知します。 ≪郵送先≫ 〒792-0012 新居浜市中須賀町1-6-37 総務部 人事研修課 宛 昭和13年11月設立後、業容は順調に拡大している。地域に根ざした金融機閏として東予地区に10店舗出店し、地域社会の再生・活性化に貢献する信金を目指している。 *一般事務(店頭・庶務関連) *預金・融資・為替の金融業務 ※本部事務所や、営業店など配属される部署によって業務内容は 異なります。PCを使用しての業務や、接客業務、外出をして いただくこともあります。 変更範囲:変更なし 【新居浜市SDGs推進企業】 【新居浜市働き方改革推進企業】 【ひめボス宣言 基本認証事業所】 ハローワーク新居浜公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 庶務経理事務及び軽作業 株式会社矢野自動車 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県新居浜市郷2丁目3番38号(多喜浜駅 から 車5分) TEL:0897-46-4200 / FAX:0897-46-4211 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 日その他 ・その他 休日について相談可能 お盆、地方祭、年末年始 等 *無料駐車場あり *未経験の方の応募も歓迎します *時間外労働なし *就業時間や休日について相談可能(土日休み等) *子育て中の方も働きやすい環境です。 *少人数の職場ですので、マイペースでのびのび働けます。 *加入保険は雇用条件により該当する保険に加入します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 ◆面接には、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)をお持ちください。 ※ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断りします。 小さな会社ではありますが、車に関するすべてのことが一度に行えるワンストップサービスを提供しています。ご年配の方や女性のお客様も多く、温かみのある接客と雰囲気づくりを心掛けています。 ◆軽作業 会社の掃除 ◆庶務経理事務 書類の作成、経理システムソフトを使用してのデータ入力 各種申請、その他書類整理等の一般事務 等 申請書類などの提出で、社用車を使用しての外出もあります。 *お子さんの学校行事や、家庭都合でのお休みにも柔軟に対応します。 *経験不問です。 < 急募 > 変更範囲:変更なし ハローワーク新居浜公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 次のページへ 22件