キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県 > 岡山県岡山市北区で庶務 岡山県岡山市北区で庶務 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 倉敷市(10) 津山市(1) 玉野市(1) 総社市(2) 高梁市(1) 新見市(2) 備前市(4) 真庭市(2) 美作市(1) 浅口市(1) 和気町(1) 岡山市北区(10) 岡山市東区(2) 岡山市南区(1) 住宅設備の営業事務(岡山営業所) 株式会社エイワンプラス 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 岡山県岡山市北区庭瀬188-1 「株式会社エイワンプラス 岡山営業所」(JR西日本 山陽本線 庭瀬駅 から 徒歩11分) TEL:042-451-7723 / FAX:042-451-2516 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 235,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 完全週休二日制(日曜+他一日)※日曜出勤の場合は振替あり 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、その他慶弔休暇等 ◆年収モデルケース(営業事務) ・月収 26.5万円×12ヶ月=318万円/年 (内訳:基本給 23.5万円、残業代1.5万円、 住宅手当1.5万円) ・賞与 23.5万円× 4ヶ月=94万円/年 ・想定年収 約412万円/年 ※残業10時間/月、世帯主を想定 ※賞与は会社業績、個人実績により変動あり 当社は東証プライム上場企業である飯田HDG傘下の株式会社アー ネストワンの子会社であり、アーネストワンから住宅をご購入され たお客様へのアフターフォローがメイン業務となります。 業績は成長をし続けており、順調に推移しております。 安定した経営基盤により安心して長く働ける職場環境です。 大手住宅会社アーネストワンのグループ会社として、平成18年8月に設立しました。主にアーネストワンの補完業務を主とした安定したやりがいのある会社です。 ◎住宅設備の販売・手配を行う部署にて、主に営業担当者の補助を 行う、営業事務業務をご担当いただきます。 ・営業担当者のサポート業務、社内連携 ・顧客からの問合せ対応 ・顧客情報の整理と受注内容の確認、登録 ・請求書管理(発行送付) ・書類受付(管理・作成・チェック)、ファイリング ・社内システム入力 ・来客対応 ・その他、庶務事務業務全般 《業務範囲の変更無し》 ハローワーク三鷹公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 事務(経理事務) 株式会社電興 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 岡山県岡山市北区今8丁目9-23(備前西市駅 から 車5分) TEL:086-239-7180 / FAX:086-239-7181 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 土日祝日その他 ・毎 週 その他年末年始休などあり まずは短時間勤務のパートから始めていただき、慣れてきたら労働時間を延長したり、いずれフルタイム勤務で働いていただくことも可能です。正社員登用制度もあります。 また、小さいお子さんがいる場合は、行事などでの休み等を配慮します。 *就業形態により各種保険に加入します *就業日数により有給休暇は法定通り付与します 「子育て応援求人」 販売先は建築業、水道工事業、一般ユーザー 住宅から店舗や施設、企業など幅広い顧客に対応した空調設備、換気設備等の施工を行っている会社です。 現在の経理担当が退職予定のため、後任の方を探しています。 退職までは少し期間があり徐々に業務を引き継ぎますので、積極的に取り組んでくださる方であれば、経験は問いません。 まずはPCでの仕訳入力を行ってもらい、慣れてきたら伝票の処理、現預金管理、経費処理等の経理事務を引き継ぎます。 小さい事務所なので、他に電話対応等庶務的な事をお願いすることもあります。 【業務変更範囲:なし】 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 管理職/事務管理/建設コンサルタンツ/岡山県岡山市 株式会社エイト日本技術開発 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 岡山県岡山市北区津島京町3丁目1-21 株式会社エイト日本技術開発 中国支社(山陽本線 岡山駅 から 車10分) TEL:03-5341-5152 / FAX:03-5385-8500 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 260,000円~350,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・定年は満65歳を迎えた月を含む会社会計年度末日(5月31日)。 ・年次有給休暇は、入社日時点で付与(入社月により付与日数は変動)。 ・年次有給休暇は、毎年6月1日付で一斉付与(最大20日/年)。 ・夏期休暇は、毎年7月1日から9月30日までの間に3日間取得(有給扱い)。 ・退職金制度(DC・DB)有り。 ・財形貯蓄、社員持株会有り。 ・Uターン、Iターン歓迎(家賃補助等応相談)。 ・通勤手当は、6ヶ月分の公共交通機関の通勤定期代を6ヶ月毎に支給。 ・自家用車を利用した通勤手当は、自宅と勤務先の最短実測距離(駅すぱあと内)に基づき支給。 ・転勤の可能性は無し(中国支社に勤務地は限定したコースでの採用)。 強みを活かして様々な問題や課題を克服し、豊かな未来をつくり、そしていつまでも守り抜いていくというミッションを大切に、そしてそれを成し遂げる高い技術力を育成しています。 (1)総務・庶務業務全般 (2)仕分けなどの経理業務全般 (3)外注発注などの購買業務全般 (4)労務管理全般(アルバイトを含む) (5)管内の支店や事務所、営業所との各種調整 (6)安全衛生委員会の事務局 (7)営業関係の補助業務 ※所属先:中国支社 管理部 ※管内支店等:鳥取支店、松江支店、浜田支店、広島支店、山口支店、津山営業所、岩国営業所の7拠点 ※部署構成;管理部長(支社長兼務・男性)、課長1名(女性)、社員2名(女性・男性) *変更範囲:変更なし ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 一般事務 BELIEF株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市北区中仙道55-103 難波ビル2階202号室(JR北長瀬駅 から 徒歩10分) TEL:086-259-0231 / FAX:086-259-0233 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)10時00分~15時00分 水日その他 ・毎 週 出勤曜日は相談に応じます。 *お子さんの急な病気や学校行事等での休日の取得にも柔軟な対応 が可能です。 *就業状況により各種保険に加入します。 *事前にご連絡ください。 面接日をご連絡します。 応募書類は、面接日当日に持参ください。 *「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 「子育て応援求人」 創業間もない会社ですが、業績を着実に伸ばしています。 ■電話対応 ■来客対応 ■書類作成(請求書や契約書、物件資料の作成) ■ファイリング・各種書類の管理 ■伝票・請求書の発行 ■データ入力・リスト作成 ■各種庶務業務(備品の発注や郵便物の管理など。) 業務変更範囲:変更なし ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 総合事務員:年間休日185日 正社員 協同組合ヒューマングローバル 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市北区岡町13番地1 第2新和ビル102(大元駅 から 車5分) TEL:090-6028-4968 / FAX:086-206-1697 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(15.0日) 120,000円~120,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 協同組合ヒューマングローバルでは、外国人技能実習生や 特定技能外国人の受け入れ支援を通じて、 地域と世界をつなぐ架け橋となる取り組みを行っています。 今回募集する事務職では、外国人の方々が安心して日本で暮らし、 働けるようにサポートする重要な役割を担っていただきます。 書類作成や研修管理などの事務業務だけでなく、 生活支援や調整業務など、さまざまな経験が活かせるお仕事です。 異文化理解に興味がある方、社会貢献性のある仕事をしたい方、 協力しながら働きたい方にぴったりの職場です。 経験が浅い方も丁寧にサポートいたしますので、 安心してご応募ください。 ・子育て中の方、学校行事や急な病気等、柔軟に対応します。 「子育て応援求人」 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 協同組合ヒューマングローバルは、外国人雇用に関する多様な支援を提供しており、特に特定技能外国人の支援や研修事業に注力しています。 外国人の受け入れを行う協同組合にて、事務全般の業務を担当。 ・電話/来客応対 ・書類作成(契約書・申請書類等/フォーマットあり) ・データ入力、書類整理・ファイリング ・オンライン研修の受付・受講生管理・問合せ対応 ・外国人の生活サポート(住居・病院・相談対応など) ・受入企業や関係者との日程調整(電話・メール対応) ・郵便物管理、備品管理などの庶務業務全般 ・現金出納帳、請求書作成、支払い処理等の簡単な経理業務 ※語学スキルがある方は歓迎(必須ではありません) 業務変更範囲:組合が定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 受付・歯科助手 なつかわ歯科赤木毅 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市北区撫川1470-1(庭瀬駅 から 徒歩20分) TEL:086-292-6800 / FAX:086-292-6802 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~210,000円 (1)8時30分~19時00分 (2)8時30分~12時00分 水日祝日その他 ・毎 週 お盆・年末年始休み。 【就業時間補足】 <月・火・木・金曜日> 午前8:30~12:30 午後14:10~19:00 <土曜日> 午前8:30~12:00 *予防歯科主体で取り組んでいます。興味のある方のご応募をお待ちしています。 *全空間バリアフリーの明るい診療室で働きやすい職場です。 *健康保険は歯科医師国保へ加入 *健康診断年1回 *ユニフォーム貸与 *駐車場無料 *詳細情報は、HPをご覧ください。 *「オンライン自主応募可」 自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です。 できるだけ削らない、抜かない治療で、患者様お一人おひとりを大切にする治療を心掛け、積極的な予防プログラムでお口の「健口」をサポートしています。 受付業務(予約管理、会計、電話応対、受付にて販売する商品管理、患者様の対応、業者の対応など) 事務業務(定期健診案内ハガキ作成、カルテ作成、各種書類整理など) 診察室のサポート業務(チェアーサイドの準備、片付け、アシスタント、検査時のタブレット入力、画像の取り込み、器具の洗浄など) 院内清掃(分担制) その他庶務 変更範囲:変更なし ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 税理士事務所での一般事務・データ入力業務/岡山県岡山市 辻・本郷税理士法人 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市北区野田屋町1-1-15 岡山桃太郎大通りビル7階 当法人:岡山事務所(JR 岡山駅 から 徒歩5分) TEL:03-5323-3307 / FAX:03-5323-3302 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,400円 (1)8時50分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ◆◆ 安心環境 ◆◆ メンター制度:入社後、不安な点もあるかと思いますが、3カ月間 就業のサポートをする担当が付きます。 また、人事本部が実施する入社後フォローアップ面談やパルスサー ベイを活用した面談1on1ミーティングなども実施しております ◆◆ 自主的な人事制度 ◆◆ 税務・会計に関する幅広いサービスを提供している当法人では、 社員が希望する環境を自主的に選択できる人事制度を設けています アシスタントの実務経験を積んで頂き、税務における事務処理の スペシャリストを目指すこともできますし、将来的には コンサルタントとしてキャリアチェンジも可能です。 また、パート⇒契約社員⇒正社員へ雇用形態の変更なども ご相談に乗らせて頂いております。 *勤務条件に応じ法定通り有給休暇付与及び各種保険適用。 ※質問等なければ事前連絡不要です。 ●業界トップレベルの規模 ●税務・会計に関わる様々な分野のエキスパートが集結しチーム連 携を通じてお互いを尊重し成長してゆける会社 税理士事務所内における、サポート業務です。 一般的な事務作業やデータをまとめる処理を担当して頂きます。 【具体的な業務】 ご経験・スキルに応じて以下の作業をお任せします。 ●会計ソフトを使用した簡単な作業 ●電話対応/来客対応 ●資料コピー/ファイリング/PDF化/郵送 ●その他付帯する事務や庶務事務 変更範囲:当法人が指定する業務 ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 一般事務/岡山市 株式会社ニチイ学館 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市北区本町6丁目36 第一セントラルビル8階(岡山駅 から 徒歩3分) TEL:03-5834-5077 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 132,000円~148,000円 (1)9時00分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 8/15創立記念日 年末年始休暇 ※質問等がなければ、ハローワークの紹介状を受けた上で、 事前連絡不要にて応募可能 <応募書類の郵送先> 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ18階 株式会社ニチイホールディングス 人財採用課 宛 ※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ※昇給については、2024年度全社事務部門所属者の平均額となります。 ※賞与については、2024年度全社事務部門所属者の支給率となります。 1968年の創業以来、社会環境の変化やニーズを見つめ、時代を先取りした新しい価値やサービスの創造してきた企業です。 働きやすい労働環境の整備にも力を注いでいます。 ニチイの介護事業運営管理・事業推進の事務職の募集となります。 主な仕事内容 ・中四国エリア(9都道府県)の支店予実管理 ・KPI分析(売上・各種介護サービス採用等)による課題抽出と対策立案 ・社内会議の運営に関わる業務(月次・目的別に実施) ・管轄支店・拠点の要因分析、及び指導・サポート ・備品管理や書類仕分けなどの庶務業務 ・部下の育成指導、課運営等のマネジメント業務 変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 一般事務/岡山市 株式会社ニチイ学館 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市北区本町6丁目36 第一セントラルビル8階(岡山駅 から 徒歩3分) TEL:03-5834-5077 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 115,000円~123,000円 (1)9時00分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 8/15創立記念日 年末年始休暇 ※質問等がなければ、ハローワークの紹介状を受けた上で、 事前連絡不要にて応募可能 <応募書類の郵送先> 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ18階 株式会社ニチイホールディングス 人財採用課 宛 ※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ※昇給については、2024年度全社事務部門所属者の平均額となります。 ※賞与については、2024年度全社事務部門所属者の支給率となります。 1968年の創業以来、社会環境の変化やニーズを見つめ、時代を先取りした新しい価値やサービスの創造してきた企業です。 働きやすい労働環境の整備にも力を注いでいます。 ニチイの介護事業推進・事務職の募集となります。 <主な業務内容> ・中四国エリア(9都道府県)の支店運営サポート ・各種帳票の回収、集計、分析 ・社内外からのメール、電話対応、会議準備、資料/議事録作成 ・備品管理や書類仕分けなどの庶務業務 変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 一般事務(採用アシスタント)/はるやま青江オフィス はるやま商事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市北区青江1-17-21 はるやま青江総本店4階(大元駅) TEL:086-941-8680 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円 (1)10時00分~16時00分 土日祝日 ・その他 ・完全土日祝休み ・夏季休暇、年末年始休暇 お問い合わせ・応募のご連絡は086ー941ー8680へお願いいたします。 応募書類は採否にかかわらずご返却いたしません。 当社で責任を持って破棄させていただきますのでご了承ください。 ・従事する業務の変更範囲:会社の定める業務 ・就業状況に応じ条件を満たせば各種保険に加入します。 ・【組織構成】 部署名:人材開発課 人数:8名(うち採用係6名) (正社員7名、PA社員1名) 【働き方改革関連認定企業(えるぼし)】 地域に密着し、ファッションを通してライフスタイルを提案する企画開発型のアパレル企業。 ※はるやまグループは東証スタンダード市場に上場しております。 はるやま商事(株)は、メンズ・レディスのビジネスウェアを中心 としたアパレル商品の開発・販売を行い、日本全国に店舗を出店し ています。当社の成長を支える人事部人材開発課での採用アシスタ ントのお仕事です。 基本的には新卒採用に関わる業務に携わっていただきます。 ・応募者とのやりとり ・社内外の電話対応業務 ・面接調整対応 ・採用管理システムの運用 ・書類管理などその他庶務 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月10日