キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県さいたま市中央区で庶務 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

総合労働相談員

埼玉労働局雇用環境・均等部指導課

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2ランド・アクシス・タワー16階
    (JRさいたま新都心駅 から 徒歩2分)

  • TEL:048-600-6269
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,004円~2,070円

  • (1)9時00分~16時30分

    (2)9時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) 有給休暇は法定通り

  • *賃金計算式  日給÷6.5h≒時間給 *1ヶ月の出勤日数は15日です。 *賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務時間、勤務実績等考慮して支給(6ケ月を超える勤務実績又は予定がある場合に限る)。 *昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用された場合、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)。 *書類は令和7年5月7日(水)17時15分必着。 *就業時間を超える勤務は原則ないが、窓口対応の状況等により超える可能性は有。超えた場合は超過勤務手当支給。 *服装、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応募できません。 *加入保険の公災は、国家公務員災害補償法における補償制度。 

  • 厚生労働省の出先機関 国家行政事務
  • *パソコン(ワード・エクセル・業務システムなど)を使用しての書類作成、書類整理業務 *総合労働相談コーナーでの電話相談業務 *来庁者に対する労働相談業務 *個別労働紛争に関する助言・指導及びあっせん  申請の情報提供及び申請の受付 *労働施策総合推進法に基づくパワハラに係る相談及び助言 *その他労働問題に関する相談及び関係機関の案内業務 *担当業務に付随する庶務業務及びその他の業務補助   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日:

事務員

株式会社埼玉協同管工

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県さいたま市中央区下落合4丁目14-14
    (JR北与野駅 から 徒歩6分)

  • TEL:048-853-0136 / FAX:048-853-0137
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    有給休暇は法定通り

  • 事務員の高齢化に伴い、当社の未来を支える新しい事務スタッフを増員募集します。 これまで築き上げたノウハウを次の世代へしっかりと受け継ぎ、会社とともに成長していただける方を探しています。 建築業の経理事務の経験ある方を歓迎します。 未経験の方でもイチからお教えしますのでご安心ください。  ※就業時間に応じて、雇用保険・社会保険適用  ※書類選考/事前に電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を郵送ください。面接日等後日連絡  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 創業50年以上の実績がある会社です。80%以上がさいたま市水道局からの仕事になり安定しています。
  • 今回募集する事務職員の方には、以下のような業務をお任せします ・書類作成、管理   工事関連書類の作成、管理、および提出   (契約書、見積書、請求書、工事報告書など) ・電話、来客対応   取引先や協力会社との電話応対および来客時の対応 ・経理補助業務   経費精算、小口現金管理、簡単な会計入力(専用ソフト使用) ・その他庶務業務   オフィス内の備品管理、郵便物対応などの一般事務業務 業務の変更の可能性:なし

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日:

事務員

株式会社埼玉協同管工

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県さいたま市中央区下落合4丁目14-14
    (JR北与野駅 から 徒歩6分)

  • TEL:048-853-0136 / FAX:048-853-0137
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~190,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始休暇 

  • 事務員の高齢化に伴い、当社の未来を支える新しい事務スタッフを増員募集します。 これまで築き上げたノウハウを次の世代へしっかりと受け継ぎ、会社とともに成長していただける方を探しています。 建築業の経理事務の経験ある方を歓迎します。 未経験の方でもイチからお教えしますのでご安心ください。  ※書類選考/事前に電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を郵送ください。面接日等後日連絡  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 創業50年以上の実績がある会社です。80%以上がさいたま市水道局からの仕事になり安定しています。
  • 今回募集する事務職員の方には、以下のような業務をお任せします ・書類作成、管理   工事関連書類の作成、管理、および提出   (契約書、見積書、請求書、工事報告書など) ・電話、来客対応   取引先や協力会社との電話応対および来客時の対応 ・経理補助業務   経費精算、小口現金管理、簡単な会計入力(専用ソフト使用) ・その他庶務業務   オフィス内の備品管理、郵便物対応などの一般事務業務 業務の変更の可能性:なし

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日: