キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県で幼稚園教諭 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

会計年度任用職員(河東第三幼稚園保育補助員)週4日

会津若松市役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県会津若松市河東町熊野堂字高舘175 河東第三幼稚園

  • TEL:0242-39-1239 / FAX:0242-39-1246
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,175円~1,258円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・その他

    その他休日:幼稚園指定日 年次有給休暇:特記事項参照

  • ※雇用開始日は目安です。  ※通勤手当、期末手当等がそれぞれの支給条件に応じて支給されます。  ※任用期間や勤務日数に応じて、年次有給休暇が付与されるほか、特別休暇が条件に応じて支給されます。(入職時付与)  ※年次有給休暇は、入職時より10日付与。  ※駐車場あり:無料  ※ハローワークを通じてご連絡の上、紹介状を持って会津若松市役所こども保育課へおいでください。専用の申込書をお渡しします。 後日、必要書類をご記入の上、郵送またはご持参ください。面接日程等をお知らせします。 遠方等で来庁が難しい方は、市HPから申込書をダウンロードし、ご記入の上、紹介状を添えてご提出ください。

  • 歴史・文化と最先端技術の融合したまちで「極上の会津づくり」そして「会津ブランドづくり」に一緒に取り組みませんか。魅力あるまちづくりに関わりたい皆さんをお待ちしています。
  • 会津若松市河東第三幼稚園において、幼稚園教諭補助員として、特別支援教育及び預り保育、保育環境整備業務に従事していただきます。      【変更範囲】変更なし

ハローワーク会津若松公共職業安定所

 公開日:

保育士又は幼稚園教諭

学校法人白梅

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県会津若松市千石町8-16 学校法人白梅 認定こども園 榎の木

  • TEL:0242-85-7761 / FAX:0242-85-7762
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,040円~1,080円

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 雇用保険:週の所定労働時間20時間以上の場合加入 社会保険:週所定労働時間により加入 通勤条件:自動車任意保険加入(採用後に確認) 駐車場:無料 年次有給休暇:労働基準法に基づき付与 駐車場あり:無料 36協定:届出済 通勤条件:自動車・自転車任意保険加入 ◎採用後に確認◎      (対人無制限・対物無制限) ※自転車も同額  ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書(可能ならば)  ・紹介状・資格証を事業所所在地まで送付してください。  追って、面接日時・面接場所をご連絡いたします。

  • 会津若松市内にて、認定こども園子どもの森、認定こども園榎の木、認定こども園北会津こどもの村幼保園、企業主導型保育所アイアイキッズクラブを運営しています。
  • 当学校法人が運営する認定こども園榎の木において、乳幼児の保育業務全般に携わっていただきます。   *園児:1~5歳児  ※変更の範囲:法人の指定する業務   ブランクのある方、高齢の方、副業の方、歓迎いたします。

ハローワーク会津若松公共職業安定所

 公開日:

放課後等デイサービスでの保育、療育(内郷)

株式会社タクトフル

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福島県いわき市内郷綴町88-1
    (内郷駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0246-36-1117 / FAX:0246-84-9117
  • 無期雇用派遣パート

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)13時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • *無料駐車場有り  *派遣先との契約について  ・3ヶ月毎の更新(1年以上の雇用見込みあり。)  *就業場所の詳細につきましては、窓口へお問い合わせください。  *状況により、表示就業場所の契約期間が終了した場合、他の派遣 先での就労となります。(主にいわき市内)

  • いわき市に本社がある会社です。現在、浜通り、北茨城地区、宮城南部地区と地域密着型のスタイルで着々と業績を伸ばしております。
  • ・放課後デイサービスを行っている会社で保育、療育を行います。  ・6才~18才の発達障害等の児童が対象です。  *市内学校・自宅への送迎業務あり  送迎車:普通車、ミニバン AT車  *保育士、幼稚園教諭、障がい者施設就業経験者優遇  「変更範囲:当社派遣契約先による」

ハローワークいわき公共職業安定所

 公開日:

専門学校 保育士養成学科 教員

学校法人国際総合学園FSGカレッジリーグ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福島県郡山市駅前1丁目12-2 国際ビジネス公務員大学校
    (JR郡山駅 から 徒歩10分)

  • TEL:024-954-5515 / FAX:024-954-5536
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 188,000円~280,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ・月1~3回程度学校説明会のため土曜もしくは日曜出勤あり ・学校業務の繁閑に合わせ、夏期・冬期休暇あり※年間休日に含む

  • 【経験や資格を活かして働きませんか?】 賃金は経験・年齢・資格・前職の給与を考慮し、あなたに合った 条件をご提示します。※法人規定範囲内でのご提示になります ☆働きやすい環境が整っています☆ 福島県「次世代育成支援企業」に認証され、働く女性を応援し 仕事と生活の調和を大切にしています 【応募前にじっくり話を聞ける個別説明会を開催!】 「詳しい話を聞いてから応募したい」という方に向けた 説明会を実施中です <説明会詳細> 日程:応募者のご都合に合わせて調整 参加方法:オンラインまたは学校(郡山市)にて対応 内容:業務内容、雇用条件、質疑応答など(1時間程度) 【ポイント】 参加は完全自由!説明会に参加せずに応募することも可能です 詳細・お申し込みは、FSGのHP「職員採用情報」からご確認 ください 申込締切:希望日の7日前まで まずはお気軽に説明会で不安や疑問を解消してください! あなたのご応募を心よりお待ちしています

  • 福島県内最大規模の5校57学科を誇る専門学校グループです。2000名超の学生が在籍し、社会の即戦力となる専門教育を学んでいます。開校以来2万人以上卒業生を輩出し各分野で活躍中です。
  • 専門学校 保育士養成学科の教員募集! 学生の学びと成長をサポートする仲間を募集しています。 【仕事内容】 ・授業担当(保育士、幼稚園教諭取得にむけた内容) ・生徒の生活、就職指導など生徒のサポート ・学校説明会での学科紹介や体験授業の企画運営 ・その他、イベントや学校運営の担当 ☆教員未経験でも安心です!授業見学や研修制度でスキル をしっかり身につけられます。 あなたの経験や意欲を生かして一緒に働きませんか? ※業務の変更範囲:全ての業務に変更の可能性あり

ハローワーク郡山公共職業安定所

 公開日:

保育士又は幼稚園教諭

学校法人白梅

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県会津若松市千石町8-16 学校法人白梅 認定こども園 榎の木

  • TEL:0242-85-7761 / FAX:0242-85-7762
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 雇用保険:週の所定労働時間20時間以上の場合加入 社会保険:週所定労働時間により加入 通勤条件:自動車任意保険加入(採用後に確認) 駐車場:無料 年次有給休暇:労働基準法に基づき付与 駐車場あり:無料 36協定:届出済 通勤条件:自動車・自転車任意保険加入 ◎採用後に確認◎      (対人無制限・対物無制限) ※自転車も同額 必要免許:幼稚園教諭(1種または2種)及び保育士  ※現在、片方の資格みの場合には令和12年3月までに幼稚園教諭 (1種または2種)と保育士の両資格を揃えられる方は応募可。  ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書(可能ならば)  ・紹介状・資格証を事業所所在地まで送付してください。  追って、面接日時・面接場所をご連絡いたします。

  • 会津若松市内にて、認定こども園子どもの森、認定こども園榎の木、認定こども園北会津こどもの村幼保園、企業主導型保育所アイアイキッズクラブを運営しています。
  • 当学校法人が運営する認定こども園榎の木において、乳幼児の保育業務全般に携わっていただきます。   *園児:1~5歳児  ※変更の範囲:法人の指定する業務   ブランクのある方、高齢の方、副業の方、歓迎いたします。

ハローワーク会津若松公共職業安定所

 公開日: