キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県で幼稚園教諭 愛媛県で幼稚園教諭 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 松山市(2) 八幡浜市(2) 新居浜市(1) 西条市(2) 四国中央市(1) 児童指導員または保育士(障害児支援施設東予学園) (福)聖風会 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県西条市楠乙438-21) 障害者(児)支援施設 東予学園 TEL:0897-57-7211 / FAX:0897-57-1161 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 169,500円~220,000円 (1)6時30分~15時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)15時00分~0時00分 その他 ・その他 出勤計画(シフト表)により、ひと月10日(2月のみ8日) ※有給休暇は入職月より段階的付与。時間単位・半日単位取得可。 ◆UIJターン歓迎! 入職に伴う転居転入は引越し費用の支援あります(応相談)。 ◇経験者歓迎します。 ◆賞与額は、賞与+実績手当の合計額となります。 ◇初年度、勤務継続手当10~20万円支給あります。 ハローワークからの応募または直接応募の方のみ対象です。 その他支給要件あり。 ◆西条市にある施設ですが、今治市寄りの立地のため今治市からも通勤可能です ★働き方改革関連認定企業(ひめボス宣言事業所)★ ◇オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 利用者の基本的人権を尊重し、明るく楽しい生活の場としての施設運営を目指すとともに、地域に開かれた施設として、地域福祉の向上に努カする。新P113D-2 障害者(児)支援施設東予学園において、障害児(定員10名)の 支援・指導業務全般を行っていただきます。 ◆夜勤を含む交替勤務制です ◆次のいずれかの資格をお持ちの方 児童指導員任用資格、幼稚園教諭免許、教員免許、 社会福祉士、精神保健福祉士、保育士 「働き方改革関連認定企業(ひめボス宣言事業所)」 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 保育士または幼稚園教諭 学校法人コイナ会八幡浜幼稚園 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県八幡浜市本町113(JR予讃線 八幡浜駅 から 車7分) TEL:0894-22-0219 / FAX:0894-22-0219 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.1日) 170,000円~340,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時15分~17時15分 (3)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 長期休暇中は、勤務表により出勤あり(夏期出勤日数10日前後) 冬期閉園日:12/28~1/3 *マイカー通勤について:無料駐車場あり ※面接ご希望の方は、事前に応募書類を郵送又は持参して下さい。 書類選考後、面接日時をご連絡します。 キリスト教の信仰に基づいて保育をする幼稚園です。 社会保険は『私立学校教職員共済』に加入。 ○認定子ども園における、幼児教育及び保育業務に従事して いただきます。 ○幼稚園教諭(担任あり…次年度以降)と保育の担当については、面接時本人の希望や園の状況をもとに相談により決定します。 ※随時募集 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク八幡浜公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 保育士または幼稚園教諭 学校法人コイナ会八幡浜幼稚園 採用人数:2人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県八幡浜市本町113(JR予讃線 八幡浜駅 から 車7分) TEL:0894-22-0219 / FAX:0894-22-0219 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円 (1)14時00分~18時00分 (2)9時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 長期休暇中は、勤務表により出勤日あり 冬期閉園日:12/28~1/3 *マイカー通勤について:無料駐車場あり *週所定労働時間により加入保険を決定します。 ※面接ご希望の方は、事前に応募書類を郵送又は持参して下さい。 書類選考後、面接日時をご連絡します。 キリスト教の信仰に基づいて保育をする幼稚園です。 社会保険は『私立学校教職員共済』に加入。 ○認定子ども園における、幼児教育及び保育業務に従事して いただきます。 ○幼稚園教諭と保育の担当については、面接時 本人の希望や園の状況をもとに相談により決定します。 主に預り保育を担当していただきます。 ※随時募集 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡浜公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 保育士または幼稚園教諭/臨時職員 社会福祉法人関川愛育会 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県四国中央市土居町上野乙158番地1(JR予讃線 関川駅 から 徒歩15分) TEL:0896-74-6980 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 212,592円~212,592円 (1)7時30分~16時15分 (2)8時30分~17時15分 (3)9時00分~17時45分 日祝日その他 ・その他 シフト制 夏休3日、誕生日1日、土曜日月1回程度出勤 ◆1年以上(4月~翌年3月の在籍)の勤務で退職金があります。 ◆〈応募方法〉面接時に応募書類を持参してください。 昭和57年より社会福祉法人として発足。現在は6ヶ月の乳児から就業前までの幼児を受入れている。園児の定員は80名。 ◆1~5歳児のいずれかのクラスで保育業務の補助を行っていただ きます。 ◆他に、土曜日の保育業務も月1回程度あります。 ◆担任を受け持っていただく場合もあります。 ◎クラスの児童数は6~30人。 ◎有資格者(保育士資格または幼稚園教諭免許)の募集です。 ◎幼保連携型認定こども園アンジェリーナでの勤務です。 #土居 変更範囲:変更なし ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 保育教諭、幼稚園教諭又は保育士 (学)神戸学園認定こども園かんべ幼稚園 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県西条市洲之内甲221(伊予西条駅 から 車10分) TEL:0897-56-3229 / FAX:0897-56-3229 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~225,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3)、10月16日 日曜の他、月~土曜の間で1日休み ◇賃金は、幼稚園、保育園等の常勤経験年数により決定します。 ◇事前見学・体験等、随時受け付けます。 ◇オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 西条市神戸地区の幼稚園及び保育園である。 ○認定こども園かんべ幼稚園において、園児の教育と保育全般を行っていただきます。 ○3~4歳児は1クラス8人~12人程度、0~2歳児は2~4人程度、担当していただきます ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 会計年度任用職員(幼稚園教諭(産休代員)) 新居浜市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県新居浜市郷3丁目8番16号(JR新居浜駅 から 車5分) TEL:0897-65-1300 / FAX:0897-65-1306 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 206,100円~206,100円 (1)8時00分~16時45分 (2)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 執務時間中(平日の8時30分から17時15分)に社会教育課 (市役所5階)に履歴書、資格証及びハローワークの紹介状を提出して ください。 申し込み受付後、面接日時は追って連絡します。 幼稚園教諭(産休代員)希望と明記のこと。 ※申し込み期限は令和7年5月23日(金)です。 地方自治体の地域住民の福祉増進のために、幅広い行政を行う。 神郷幼稚園に産休代員として勤務し、保育業務に従事します。 【令和7年6月12日~の雇入れです】 変更範囲:変更なし ハローワーク新居浜公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 幼稚園教諭 松山市教育委員会教育総務課 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県松山市三番町4丁目9-5(予定) TEL:089-948-6872 / FAX:089-934-1021 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,350円~1,350円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) シフト制 *マイカー通勤:駐車場は各園で要相談。 *事前に申込書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してください。後日、面接日等をご連絡いたします。 *オンライン自主応募時は紹介状不要。 地方自治体として、公共性の高い業務を行っています。 (1)学級担任の補助業務 (2)その他職員が指示する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 幼稚園教諭・保育士 松山市教育委員会教育総務課 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県松山市三番町4丁目11番地6(予定) TEL:089-948-6872 / FAX:089-934-1021 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,350円~1,350円 (1)13時30分~18時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) シフト制 *マイカー通勤:駐車場は各園で要相談。 *事前に申込書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してください。後日、面接日等をご連絡いたします。 *オンライン自主応募時は紹介状不要。 地方自治体として、公共性の高い業務を行っています。 (1)教育時間後の預かり保育 (2)長期休業中の預かり保育 (3)その他職員が指示する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年3月5日