キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県広島市西区で幼稚園教諭 広島県広島市西区で幼稚園教諭 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 尾道市(2) 福山市(6) 三次市(1) 東広島市(1) 廿日市市(4) 海田町(1) 広島市中区(1) 広島市東区(1) 広島市南区(2) 広島市西区(8) 広島市安佐南区(4) 広島市安佐北区(3) 広島市佐伯区(1) 保育士又は幼稚園教諭(フルタイム)/345歳児クラス他 学校法人見真学園けんしんこども園 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市西区己斐東1-13-33 TEL:082-272-6913 / FAX:082-272-6986 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 170,625円~170,625円 (1)9時45分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日は運動会や発表会の日が出勤です。また出勤可能な土曜日がある場合、相談をさせていただく場合があります。 ・育児休業等取得職員の代替勤務となります。 ・雇用期間終了後の継続勤務希望の場合は、状況により相談させて いただきます。 ・マイカー通勤可:駐車場無料 ・昇給は能力、勤続年数等を勘案し行います。 ・お子さまの行事や体調不良などでの休みに配慮します。 ・勤務時間及び日数、扶養の範囲内希望など、ご相談ください。 ・労働要件を満たせば各種保険加入。 ・年次有給休暇は法定通り付与 ・事前に園の様子や仕事の様子などの見学もお受けします。 ・未経験・ブランクのある方も安心して始めていただけます。 お気軽にお問い合せください。 ・オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合はハローワー クの紹介状は不要です。 緑豊かな自然に恵まれた教育環境の中で、心身ともに健全に、伸びのびと教育・保育を行っています。 令和4年度から新園舎を開園しています。 【仕事内容1】 ○「2歳児教室」又は「満3歳児クラス」又は「345歳児 クラス」の保育業務及び付帯する業務です。 ○担任の補助、子どもの活動の補助、片付け、掃除などをしていた だきます。 【仕事内容2】 ○預かり保育業務のお仕事です。 ○午後2時00分から午後6時30分までの預かり保育等を利用 している3歳児以上の園児の保育をしていただきます。 ○子どもの活動の補助、おやつの準備や後片付け、保護者への引 き渡し、保育室の掃除などをしていただきます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 保育士又は幼稚園教諭(パート)/預かり保育 学校法人見真学園けんしんこども園 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市西区己斐東1-13-33 TEL:082-272-6913 / FAX:082-272-6986 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円 (1)13時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日は運動会や発表会の日が出勤です。また出勤可能な土曜日がある場合、相談をさせていただく場合があります。 ・育児休業等取得職員の代替勤務となります。 ・雇用期間終了後の継続勤務希望の場合は、状況により相談させて いただきます。 ・マイカー通勤可:駐車場無料 ・昇給は能力、勤続年数等を勘案し行います。 ・お子さまの行事や体調不良などでの休みに配慮します。 ・勤務時間及び日数、扶養の範囲内希望など、ご相談ください。 ・労働要件を満たせば各種保険加入。 ・年次有給休暇は法定通り付与 ・事前に園の様子や仕事の様子などの見学もお受けします。 ・未経験・ブランクのある方も安心して始めていただけます。 お気軽にお問い合せください。 ・オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合はハローワー クの紹介状は不要です。 緑豊かな自然に恵まれた教育環境の中で、心身ともに健全に、伸びのびと教育・保育を行っています。 令和4年度から新園舎を開園しています。 ○預かり保育業務のお仕事です。 ○午後2時00分から午後6時30分までの預かり保育等を利用 している3歳児以上の園児の保育をしていただきます。 ○子どもの活動の補助、おやつの準備や後片付け、保護者への引 き渡し、保育室の掃除などをしていただきます。 *変更範囲:法人の定める業務の範囲内 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 保育士又は幼稚園教諭(パート)/満3歳児クラス 学校法人見真学園けんしんこども園 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市西区己斐東1-13-33 TEL:082-272-6913 / FAX:082-272-6986 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円 (1)10時00分~14時00分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日は運動会や発表会の日が出勤です。また出勤可能な土曜日がある場合、相談をさせていただく場合があります。 ・育児休業等取得職員の代替勤務となります。 ・雇用期間終了後の継続勤務希望の場合は、状況により相談させて いただきます。 ・マイカー通勤可:駐車場無料。 ・昇給は能力、勤続年数等を勘案し行います。 ・お子さまの行事や体調不良などでの休みに配慮します。 ・勤務時間及び日数、扶養の範囲内希望など、ご相談ください。 ・労働要件を満たせば雇用保険等の各種保険加入。 ・年次有給休暇は法廷通り付与。 ・事前に園の様子や仕事の様子などの見学もお受けします。 ・未経験・ブランクのある方も安心して始めていただけます。 お気軽にお問い合せください。 ・オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合はハローワー クの紹介状は不要です。 緑豊かな自然に恵まれた教育環境の中で、心身ともに健全に、伸びのびと教育・保育を行っています。 令和4年度から新園舎を開園しています。 ○「2歳児クラス」及び「満3歳児クラス」の保育業務及び付帯する業務です。 ○担任の補助、子どもの活動の補助、片付け、掃除などをしていただきます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 保育士又は幼稚園教諭(パート) 学校法人見真学園けんしんこども園 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市西区己斐東1-13-33 TEL:082-272-6913 / FAX:082-272-6986 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円 (1)9時45分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日は運動会や発表会の日が出勤です。また出勤可能な土曜日がある場合、相談をさせていただく場合があります。 ・育児休業等取得職員の代替勤務となります。 ・雇用期間終了後の継続勤務希望の場合は、状況により相談させて いただきます。 ・マイカー通勤可:駐車場無料 ・昇給は能力、勤続年数等を勘案し行います。 ・お子さまの行事や体調不良などでの休みに配慮します。 ・勤務時間及び日数、扶養の範囲内希望など、ご相談ください。 ・労働要件を満たせば各種保険加入。 ・年次有給休暇は法定通り付与 ・事前に園の様子や仕事の様子などの見学もお受けします。 ・未経験・ブランクのある方も安心して始めていただけます。 お気軽にお問い合せください。 ・オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合はハローワー クの紹介状は不要です。 緑豊かな自然に恵まれた教育環境の中で、心身ともに健全に、伸びのびと教育・保育を行っています。 令和4年度から新園舎を開園しています。 【仕事内容1】 ○「2歳児教室」又は「満3歳児クラス」又は「345歳児 クラス」の保育業務及び付帯する業務です。 ○担任の補助、子どもの活動の補助、片付け、掃除などをしていた だきます。 【仕事内容2】 ○預かり保育業務のお仕事です。 ○午後2時00分から午後6時30分までの預かり保育等を利用 している3歳児以上の園児の保育をしていただきます。 ○子どもの活動の補助、おやつの準備や後片付け、保護者への引 き渡し、保育室の掃除などをしていただきます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 幼稚園教諭 学校法人赤木学園井口台シオン幼稚園 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市西区井口台1丁目16-19 TEL:082-278-3715 / FAX:082-278-4005 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~180,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆休みや年末年始休暇 夏休みと年末年始は長くお休みを取っていただけます ・日々の時間外保育や長期休暇の時間外保育は、専任保育者が担当 いたします。 ・制服はありませんが、行事(運動会や遠足など)の時は、幼稚園 より支給されるTシャツやパーカーなどの着用をお願いいたしま す。 ・新卒の方も、募集いたしておりますので、ご興味があればご一報 下さい。 *職場に慣れるまで、不安なことも多いと思いますが、皆でサポー トをしながら行って参ります。 ※業務の変更範囲:変更なし 弊園では、子どもたちが遊びの中で自ら考え、創り出す力を大切にしており、その力を引き出す援助をしています。子どもの心に寄り添い、子どもたちとの「時」を大切にしています。 クラス担任を持っていただきます ・補助・指導教員がつきますのでご安心下さい ・クラス運営のための研修や準備、打ち合わせなどを始め、園全体の行事などの準備や運営などを皆で協力しながら行います ・お子様の学校行事、病気の際の急なお休みにも配慮いたします ・長期休暇中は当番制や自由出勤を採用しているため、長くお休みをとっていただくことができます ・長期休暇の当番中に、指導保育者と一緒に先々の保育の準備を行うことができるため、保育が始まってからの日々の業務を軽減することができます ・同僚皆で仕事を分担しながら行います ・保育者同士密に連携を取りながら、保育を行っております ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 放課後児童クラブ支援員(期間パート)庚午 株式会社ジョイナス 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市西区庚午中3-4ー20石橋ビル1F(古江駅 から 徒歩4分) TEL:084-960-0051 / FAX:084-960-5208 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,500円 (1)13時00分~18時30分 (2)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 その他会社カレンダー有、土曜日は月2日~勤務可能な方希望 年末年始・GW・お盆休み *マイカー通勤:無料駐車場有り 当社通勤規定による *広島高速4号線使用可能 *休憩時間は勤務時間により0~75分 *就業時間:学校の長期休みは8:00~18:30の内4.25~9.25h(半日出勤もあります) *通勤手当上限額は当社規定による。交通機関利用は実費支給 *有給休暇:法定通り付与 *各種保険は勤務日数・時間に応じて加入 ≪#子育てと両立しやすい求人≫ ・残業相談可 ・休日相談可 ・勤務時間の相談可 ・突発的な休暇の相談可 現代社会に必要とされる、女性の社会進出を支援する為、ワーキングマザーの方が安心して働き子育てが出来る環境を提供し、子ども達の未来に夢が持てる社会の実現の為に、頑張っている会社です。 4~8月末までの期間パート 民間放課後児童クラブ内にて、学校から帰った子ども達へのおやつの準備、手洗いやうがいなどの生活習慣の指導、学習・集団生活のサポートをお願いします。 変更範囲:変更なし ※65歳以上応募可 #シニア歓迎 ※保育士・幼稚園教諭・教員歓迎 ※ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 指導員(幼稚園教諭)/西区 株式会社アリスト 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市西区己斐本町3丁目1-6己斐コープマンション1階 「放課後等デイサービス エクシヴ広島」(JR山陽本線 西広島駅 から 徒歩3分) TEL:082-527-0252 / FAX:082-527-0265 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 (1)14時00分~18時00分 (2)10時00分~16時00分 日祝日その他 ・その他 *シフト表による *勤務日数応相談 *雇用条件により雇用保険加入 *労働日数、時間は相談に応じます。 *年次有給休暇は週2日勤務の場合を記載、 週の所定労働日数により変動あり(法定どおり付与) *賃金についてはお持ちの免許、資格、経験を考慮します。 *マイカー通勤可 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう(労働基準法第15条第1項より) 女性が多い職場です。皆、明るく元気に活躍しています。 昇給は、本人の能力・勤務実績等により随時昇給を行っています。 日常生活の支援、集団生活の適応訓練、余暇活動の支援など、生活能力の向上や社会性が育つ支援をしていくお仕事です。 *定員10名 *曜日によるプログラム療育となります。 <急募> (業務変更の範囲:変更なし) ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 指導員(幼稚園教諭)/西区 株式会社アリスト 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市西区己斐本町3丁目1-6 己斐コープマンション1階 「放課後等デイサービス エクシヴ広島」(JR山陽本線 西広島駅 から 徒歩3分) TEL:082-527-0252 / FAX:082-527-0265 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 240,000円~280,000円 (1)10時00分~19時00分 日祝日その他 ・その他 シフト制(月8~9日休み) *盆休み、年末年始休み(年間休日カレンダーによる) *賃金は免許、資格、経験を考慮します。 *昇給は、本人の能力・勤務実績等で随時昇給を行っています。 *賞与は、本人の能力・業績等によります。 *マイカー通勤可 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 女性が多い職場です。皆、明るく元気に活躍しています。 昇給は、本人の能力・勤務実績等により随時昇給を行っています。 日常生活の支援、集団生活の適応訓練、余暇活動の支援など、生活能力の向上や社会性が育つ支援をしていくお仕事です。 *定員10名 *曜日によるプログラム療育となります。 <急募> (業務変更の範囲:変更なし) ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年3月11日