キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県 > 山口県下関市で幼稚園教諭 山口県下関市で幼稚園教諭 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 下関市(3) 宇部市(1) 山口市(1) 防府市(1) 岩国市(1) 幼稚園教諭の補助/パート 学校法人まこと学園安岡幼稚園 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市富任町六丁目1-23(安岡駅 から 徒歩10分) TEL:083-258-0138 / FAX:083-258-0153 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,070円~1,070円 (1)9時00分~14時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *園が定める休日 *盆、年末年始 *学校行事考慮します(事前申し出による) *子供の病気等配慮します。 ※就業時間・就業日数は相談可。 *勤務日数により、年次有給休暇日数は異なります。 *週20時間未満の場合、加入保険は「労災」のみとなります。 ※応募書類は、採用選考の検討や面接日程等の連絡にのみ使用します。 昭和31年に宗教法人妙蓮寺の経営で発足してから今日まで50年以上、安岡地区において、幼児教育の第一線を担っています。 ○保育(担任教諭の補助) *1クラス20名程度(3歳、4歳、5歳) ※仕事は指導致します。 未経験の方・ブランクのある方もご応募下さい。 【業務内容の変更範囲】:現状は変更の予定なし ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 幼稚園教諭 学校法人朋林学園認定こども園いちょう幼稚園 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 山口県下関市安岡町1-10-7(安岡駅 から 徒歩5分) TEL:083-227-3343 / FAX:083-258-4476 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)8時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・お盆 産休・育休制度実績実績あり *昇給は業務実績によります *お子様の病気・学校行事等配慮いたします *子育て世代の教諭が多数在籍していますので安心して働くことが できる職場環境を整えるように取り組んでいます (就業時間等ご相談下さい) *病気疾病入院時の医療補助制度があります *通勤手当は2キロメートル以上が対象となります *勤務条件により加入保険や有給休暇日数は異なります *健康保険・年金は、日本私立学校振興・共済事業団(私学共済)に加入します。 *賞与は寸志です 応募書類は採用選考の検討や面接日程等の連絡にのみ使用します。 命を大切に・命の教育を教育理念として、心の力・学ぶ力を無限に引き出す横峯式を導入しています。子どもの自立と発育に力を入れ「全員ができる」を信じた保育を行っています。 通常の園児保育補助 年少・年中・年長の全てのクラスに補助として入っていただきます (各クラス 15~25名程度) 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 幼稚園教諭 学校法人朋林学園認定こども園いちょう幼稚園 採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 山口県下関市安岡町1-10-7(安岡駅 から 徒歩5分) TEL:083-227-3343 / FAX:083-258-4476 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 160,000円~270,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆・年末年始 夏期特別休暇あり、産休育休制度実績あり 子育て中の職員が多数在籍して活躍しています♪ 園ではワークライフバランスを大切にし、働く環境を整えています 就業時間について、シフト勤務が難しい場合は、固定時間での 勤務も可能ですのでご相談下さい。 業務は、慣れるまでフォローします。 ブランクのある方も大丈夫です!一緒に頑張ってみませんか? *昇給は業務実績によります *お子様の病気、学校行事等配慮します *病気疾病入院時の医療補助制度があります *夏休みは、夏期特別休暇が付与されますので有給休暇と合わせて リフレッシュが可能です *通勤手当は2キロメートル以上が対象となります *健康保険・年金は、日本私立学校振興・共済事業団(私学共済)に加入します 応募書類は採用選考の検討や面接日程等の連絡にのみ使用します 命を大切に・命の教育を教育理念として、心の力・学ぶ力を無限に引き出す横峯式を導入しています。子どもの自立と発育に力を入れ「全員ができる」を信じた保育を行っています。 幼稚園の現場における業務全般 3~5歳児の保育(130名で1クラス15名~25名弱) 経験等により担任または副担任に配属予定 ヨコミネ式幼児教育を導入しており、活き活きとした子どもの 成長にやりがいを感じる事の多い保育の仕事です。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年3月11日