キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 和歌山県で幹部候補 和歌山県で幹部候補 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 和歌山市(5) 橋本市(1) 日高川町(1) 現場管理スタッフ(幹部候補/関西センター)/正社員 コメリ関西流通管理センター(北星産業株式会社関西事業所) 採用人数:15人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 和歌山県橋本市神野々202-3 コメリ関西流通センター 北星産業株式会社 関西事業所(JR和歌山線 紀伊山田駅 から 徒歩10分) TEL:025-375-0010 / FAX:025-375-1336 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 205,000円~260,000円 (1)8時55分~18時00分 日その他 ・その他 会社カレンダー、勤務表による ・日曜と他の曜日を含み月8~11日間休み ※転勤範囲は、全国12か所の物流センターとなります。 (新潟県、茨城県、福井県、岡山県、福岡県、北海道、群馬県、 三重県、福島県、岩手県、和歌山県、静岡県) ・制服、作業服は貸与。 ・通勤手当:距離数に応じて支給の規則あります。 ※賃金形態:月給制(欠勤した場合は日割計算等で賃金を控除しま す) ※単身の場合、家具・家電付のアパートをご用意します。(個人負 担一部有) 引越費用は、会社が負担します。 ※事前連絡のうえ、紹介状・履歴書・職務経歴書をご郵送下さい。 書類選考後、ご連絡いたします。 ※2026年春頃、新関西センターが稼働予定です。採用後は、 他センターで経験を積んで頂きます。 北星産業株式会社は、株式会社コメリのグループ企業として、株式会社コメリの物流事業を担当しています。株式会社コメリはプライム上場企業です。 入社後は物流センターでの現場作業を経験し、その後に管理業務を経験(作業計画、人員配置計画、現場作業者への指示、 現場改善などのセンター運営)の管理をしていただきます。 その後本人の適正を考慮し、流通センター運営、営業企画、物流企 画(開発設計)、人事総務(教育)、経理、設備保全、IT企画な ど様々な職種を経験します。 多くのスキル、知識を積み重ね、改善、改革を通してスペシャリス トとして活躍できる方を募集しております。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク橋本公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 販売・配達(小雑賀) 株式会社吉本園芸 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 和歌山県和歌山市小雑賀697 フラワーパーク ヨシモト TEL:073-478-0246 / FAX:073-478-2953 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 182,490円~231,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフト制 年末年始休暇あり 年間カレンダーによる ・昇給:業績によります。 ・マイカー通勤について:無料駐車場あり 種苗 切花販売から造園まで植物に関するすべての事を取り扱っております。あなたの個性を生かせる職場です。 ・将来、店長・幹部候補となる方を募集しています。 ・お花への水やり、花柄の摘み取りなどの管理のほか、土や肥料等の在庫品の管理 ・お客様への配達の仕事(エリアは、和歌山市近隣) ・園芸を中心に、生花、花鉢、苗物等を販売 「変更範囲:変更なし」 ※丁寧に指導いたしますので、安心してご応募下さい。 ハローワーク和歌山公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 配車事務員(幹部候補生) 株式会社喜多陸送 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 和歌山県和歌山市湊1820(南海本線・和歌山市駅 から 車8分) TEL:073-455-7666 / FAX:073-455-8080 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 250,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 火日その他 ・毎 週 ◆年末年始/盆休暇/GW休暇 資格取得制度が充実しています。 今回は幹部候補生として配車事務員の募集になります。 詳細は下記をご覧下さい。 ■主な仕事内容 *配車手配・運行管理及び調整業務 *自社システムによる運行計画指示/委託先への手配連絡 *運行に関する問い合わせ対応 *敷地内での保管車輛の移動 ※パソコン作業がありますので、エクセル・ワードできる方 ※配車担当経験者は優遇します。 ※変更範囲:なし 《事業所PRメッセージあり》 ハローワーク和歌山公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 工場作業職 株式会社城南 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 和歌山県和歌山市小雑賀3丁目4-37(JR宮前駅 から 徒歩10分) TEL:073-426-1111 / FAX:073-436-6966 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 175,000円~300,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2・第4土曜日、年末年始、お盆 ・医薬品や化粧品、食品の製造工場経験者は優遇します。 ・作業衣、作業靴は貸与します。 ・能力により、幹部候補への登用可能性あり。 明るい職場です。 初心者の方大歓迎です。 ◎粉末医薬品や食品添加物、調味料などの製造作業。 *粉末医薬品の0.2g~25kgの袋詰・箱詰及び検品作業 (作用の緩いものばかりで、毒劇物なし) *食品添加物・調味料等数種の粉末の混合・袋詰め作業 ※いずれも2~10人程度のチームに分かれて作業します。 (随時配置変更あり) ※上記の作業以外に充填機や包装機の操作とメンテナンスや、 20kg袋に入った粉末原料の持ち運びや開梱作業も ありますので、相応の体力が必要です。 ※能力により幹部候補への登用可能性あり。 ≪事業所よりメッセージあり≫ 【変更範囲】なし ハローワーク和歌山公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 税理士補助業務(会計事務所) 宮脇合同事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 和歌山県和歌山市畑屋敷雁木丁21(JR阪和線・和歌山駅 から 徒歩15分) TEL:073-431-5241 / FAX:073-432-1648 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~191,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/31~1/3) 連絡の上、事前に履歴書・紹介状を事業所宛に送付ください。 書類選考の後、追って連絡いたします。 自己PR文を提出頂いても結構です。 ※駐車場は無料です。状況により、近隣のコインパーキングに 停めていただく場合があります。原則は費用負担します。 ※制服貸与等は面接時にご説明します。 ※自動車運転可能な方を希望します。 ※交通費は、会社規定により金額を決定いたします。 残業はありますが、営業ノルマはありません。お客様企業の社長と対等にお話ができ、ご自身の能力を十分に発揮できるやりがいのある仕事です。 納税者からの依頼により、税務署等に提出する書類を作成し、税務相談や経営相談などの税理士業務を補助する仕事です。 具体的には次のような内容です。 ・お客様企業の会計データの入力及びチェック。 ・税務申告書などの書類の作成及び提出。 ・お客様企業の将来計画のサポートや相続対策。 変更範囲:会社が定める業務 *先輩が丁寧に指導いたしますので、安心してご応募下さい。 *会計事務所勤務経験者、経理経験者 幹部候補を目指す方歓迎。 ≪事業所よりメッセージあり≫ ハローワーク和歌山公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 業務社員 (幹部候補生) 富士警備保障株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 和歌山県和歌山市汐見町3丁目34番地(JR紀勢本線 宮前駅 から 車10分) TEL:073-432-7001 / FAX:073-432-7000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,480円~228,760円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時30分~7時00分 (3)19時00分~8時30分 その他 ・毎 週 シフトによる週休2日制 ★中高年層(ミドルシニア)歓迎求人★ 中高年層(ミドルシニア)については経験不問 *セキュリティの出動対応や機械対応等の勤務です。 *昇給は会社業績、個人の成績によります。 ※【月給例】基本給+夜勤手当で 234,476~310,976円程度になります。 ※研修期間中は日給7,840円と、夜勤勤務時は 夜間手当2,818円がプラスされます。 (別途資格手当等あり) 創業45年の施設管理専門の会社です。仕事は堅実で安定しており現在、働いている方は長期間働いており、長く安定した勤務をご希望の方には最適な職場です。 ○下記業務等を担当していただきます。 ・セキュリティの出動対応業務 ・コインパーキングの出動対応業務 ・管制業務(警備員の配置管理・機械警備の信号監視) 中高年層(ミドルシニア)歓迎求人 ≪事業所よりメッセージあり≫ ※変更範囲:事業所の定める業務 他の職場に行っていただく場合があります。 ハローワーク和歌山公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 ゴルフ場の総合職(和歌山県日高郡) 株式会社レオグラード 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 和歌山県日高川町日高郡佐井694 レオグラードGC TEL:06-6268-4550 / FAX:06-6268-4521 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 170,000円~200,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 その他 ・その他 シフト制 *未経験者歓迎 *先輩スタッフが丁寧に指導いたします。 *土日祝日の勤務あり *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) 堅実な経営をモットーに着実に業績を伸ばしている企業です。最近では、レオグラードゴルフクラブを新たに幕開けいたしました。 未経験から業務の経験を積んで将来の幹部候補へ ゴルフ場の運営スタッフとして、まずは適性に合った馴染みの良い部署から従事し、経験を通して各部署との連携、運営を学びます。 〇フロント総務(予約受付、清算、事務等) 〇マスター室(お客様のゴルフ進行管理) 〇コース管理(ゴルフコースの芝草管理) 〇レストラン(調理、ホール) あなたの適正に合わせて配属いたします。 昼食補助、制服貸与、交通費支給、平日のゴルフプレー無料(会社 規定あり)、賞与年2回(勤続1年以上、業績による) 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年3月5日