キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県島原市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 19件

技術職(島原支店)【正社員】

ヤンマーアグリジャパン株式会社九州支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県島原市有明町大三東乙字永差尾278-6 ヤンマーアグリジャパン(株)九州支社 島原支店

  • TEL:0942-53-0333 / FAX:0942-53-0350
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 196,000円~300,000円

  • (1)9時00分~17時40分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる

  • *基本給については、経験・能力を考慮の上、優遇いたします。 基本給例)30歳未経験:222,000円  *通勤手当は当社規定による。  【書類送付先】  〒833-0001  福岡県筑後市一条535-2  ヤンマーアグリジャパン株式会社 九州支社  採用担当者宛  *書類選考合格者は適性検査を受験していただきます。  履歴書にメールアドレスをご記入ください。

  • 1.ヤン坊マー坊でおなじみのヤンマーです 2.九州の農家の方に良い機械と良いサービスを提供します。
  • 工場での農業用機械の修理及び点検整備。農業用機械の納品、引き取り業務。機械の取り扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員から指導を行い、資格取得も出来ます。  仕事の内容/変更範囲:変更なし   ※特記事項欄に記載している書類送付先に「履歴書・紹介状・職務経歴書」をお送り願います。書類到着後、面接日時を連絡します。 

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日:

溶接工/島原市

服部産業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県島原市大手原町2141-17 服部産業株式会社 島原工場 
    (島原鉄道「三会」駅 から 徒歩5分)

  • TEL:095-865-4522 / FAX:095-865-5240
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時20分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *長崎県で創業約70年を迎える歴史ある会社です。 会社の経営理念である「お客様のお役に立てる会社づくり」の基 、常に「誠心誠意」「感謝の気持ちを忘れずに」を心に持ち、社 員全員で日々前向きにチャレンジしております。 大手メーカー数社から信頼を得ており、長崎だけでなく、当社で 製造されたものが全世界で活躍しております。 社員同士のコミュニケーションもとれる環境もあり、楽しく・やりがいのある仕事がここではできると思います。 未経験者で入社する方がほとんどでありますが、社内教育により一 人前の技術者へ成長ができます。 ・各種お祝い金等も充実しており、社員の方の喜びを会社でお祝 いしております。  *オンライン自主応募可   副業可(但し本業に支障がないことが条件)  

  • 昭和28年創業以来「誠心・誠意」「常に感謝の気持ちを忘れずに」を社訓とし、お客様をはじめ従業員にも気配りを心がける会社作りを目指しています。【マイページあり】
  • 今回の募集内容は、鋳物品に生じた欠陥部分の補修作業を溶接にて行うお仕事(鋳掛作業)です。 鋳物品は同じ工場内で製造されます。 欠陥部分(不良箇所)に溶金を注いで溶け合わせる補修作業となります。 作業は先輩が丁寧に教えますので作業に不安がある方でも大丈夫です。 。 *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合紹介状不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

鋳物素材のバリ取り作業/島原市

服部産業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県島原市大手原町2141-17 服部産業株式会社 島原工場 
    (島原鉄道「三会」駅 から 徒歩5分)

  • TEL:095-865-4522 / FAX:095-865-5240
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時20分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *長崎県で創業約70年を迎える歴史ある会社です。 会社の経営理念である「お客様のお役に立てる会社づくり」の基 、常に「誠心誠意」「感謝の気持ちを忘れずに」を心に持ち、社 員全員で日々前向きにチャレンジしております。 大手メーカー数社から信頼を得ており、長崎だけでなく、当社で 製造されたものが全世界で活躍しております。 社員同士のコミュニケーションもとれる環境もあり、楽しく・やりがいのある仕事がここではできると思います。 未経験者で入社する方がほとんどでありますが、社内教育により一 人前の技術者へ成長ができます。 ・各種お祝い金等も充実しており、社員の方の喜びを会社でお祝 いしております。  *オンライン自主応募可   副業可(但し本業に支障がないことが条件) 

  • 昭和28年創業以来「誠心・誠意」「常に感謝の気持ちを忘れずに」を社訓とし、お客様をはじめ従業員にも気配りを心がける会社作りを目指しています。【マイページあり】
  • 今回の業務内容は、鋳物製品の鋳バリ取りの作業となります。 工場内で完成された鋳物製品に付いている鋳バリをグラインダーで切削する作業となります。  作業はグラインダー及び2.8tクレーン等を使用して行います。 資格については、入社後に取得後可能です。(費用は全額会社負担)  *定年年齢以上の方も応募可(一年毎の更新制) *変更範囲;変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

鋳物素材の製造/島原市

服部産業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県島原市大手原町2141-17 服部産業株式会社 島原工場 
    (島原鉄道「三会」駅 から 徒歩5分)

  • TEL:095-865-4522 / FAX:095-865-5240
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時20分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *長崎県で創業約70年を迎える歴史ある会社です。 会社の経営理念である「お客様のお役に立てる会社づくり」の基 、常に「誠心誠意」「感謝の気持ちを忘れずに」を心に持ち、社 員全員で日々前向きにチャレンジしております。 大手メーカー数社から信頼を得ており、長崎だけでなく、当社で 製造されたものが全世界で活躍しております。 社員同士のコミュニケーションもとれる環境もあり、楽しく・やりがいのある仕事がここではできると思います。 未経験者で入社する方がほとんどでありますが、社内教育により一 人前の技術者へ成長ができます。 ・各種お祝い金等も充実しており、社員の方の喜びを会社でお祝 いしております。  *オンライン自主応募可   副業可(但し本業に支障がないことが条件) 

  • 昭和28年創業以来「誠心・誠意」「常に感謝の気持ちを忘れずに」を社訓とし、お客様をはじめ従業員にも気配りを心がける会社作りを目指しています。【マイページあり】
  • 今回の業務内容は、主に船舶エンジンに使用される鋳物部品を製造する業務です。 工場内で鋳物製品を製造する工程に従事して頂きます。  作業は2.8tクレーンやフォークリフトを使用して行います。 資格については、入社後に取得後可能です。(費用は全額会社負担)  *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要)

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

生産管理職(食品工場/豚肉およびソーセージ等の食肉製品)

株式会社大光食品

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県島原市大手原町甲2130-32

  • TEL:0957-64-4750 / FAX:0957-64-4494
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,000円~186,500円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    会社の年間カレンダーによる。日曜の他、水曜休み(月2~4日程度)あり。盆・年末年始等。

  • ・工場内作業服貸与  ・駐車場無料  ・自動車運転免許は必須ではありませんが、所持していたほうが  通勤しやすいです  ・通勤手当について マイカー通勤等:通勤距離に応じた日額(127円~432円) 公共交通機関:最経済路線の実費(上限月額15,000円まで)  【長崎県より「健康経営推進企業」に認定されています】  ※副業禁止 

  • 島原半島産の「雲仙しまばら鶏」「雲仙しまばら豚」「長崎じげもん豚」や、「島原工房ソーセージ」「島原ハムポークソーセージ」「じげもん豚ソーセージ」等を製造しています。
  • ・豚のカット作業または、ソーセージ等の食肉製品の製造 ・生産計画や人員配置の立案 ・原料や包材の発注・在庫管理 ・機械トラブル等の問題発生時の対応 上記のうち、ご経歴や適性に合うものを担当していただきます。  ※変更の範囲:会社内のすべての業務  【働き方改革関連認定企業】  *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク島原公共職業安定所

 公開日:

食品の企画・開発職

株式会社大光食品

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県島原市本町甲183-1

  • TEL:0957-64-4750 / FAX:0957-64-4494
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,000円~173,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社の年間カレンダーによる。日祝の他、水曜休みあり(月2~3日程度)。盆・年末年始など。

  • *無料駐車場あり。  *通勤手当について マイカー等での通勤:通勤距離に応じた日額(127~432円) 公共交通機関:最経済路線の実費(上限月額1万5千円まで)  *副業禁止  【長崎県より「健康経営推進企業」に認定されています。】

  • 島原半島産の「雲仙しまばら鶏」「雲仙しまばら豚」「長崎じげもん豚」や、「島原工房ソーセージ」「島原ハムポークソーセージ」「じげもん豚ソーセージ」等を製造しています。
  • 商品の企画・開発から広報・販売促進まで 幅広く担当していただきます。 【商品の企画・開発】 ・新商品開発および既存商品のリニューアル (商品開発室での商品の試作、工場でのテスト生産 など) 【広報・マーケティング】 ・SNS運用 ・商品の販売実績等のデータ分析 ・販売促進資料、チラシ、POP等の作成 など ※店舗リサーチ等外出業務あり(社用車使用) ※変更の範囲会社内のすべての業務 【働き方改革関連認定企業】*ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク島原公共職業安定所

 公開日:

農産物収穫作業および工場選果員

株式会社南高青果

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県島原市南加津佐町乙863

  • TEL:0957-87-2090 / FAX:0957-87-5384
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 224,250円~224,250円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    5月~6月は農繁期のため休日不定、交代でお休みをとります

  • *駐車場無料 *通勤手当:片道K数×100円で計算(日額上限1,000円) *副業可  *休日は、5月に8日間、6月に7日間を予定しています。  (ただし、天候により変動いたします。)  *雇用期間が2ケ月のため社会保険の加入はありません。

  • 本社には、ジャガイモ、玉葱の大型選果機や真空冷却機を備え、全国の消費地へ長年の信頼の元に「安心な野菜」を届けている会社です。従業員が元気に働いています。
  • ・得意先の生産者が持ち込んだジャガイモ、玉葱を  大型自動選別機でのサイズ分けとダンボール詰め、  検品・検量作業 ・圃場に出向き、ばれいしょ・玉葱の収穫をする  *業務の変更範囲:変更なし   ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。

ハローワーク島原公共職業安定所

 公開日:

麺製造・麺加工

農業生産法人長崎県環境保全型農場有限会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県島原市南布津町丙1078-1

  • TEL:0957-65-2222 / FAX:0957-82-1104
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~250,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    基本週休二日制ですが勤務体制により変更になります。日曜日以外はシフト表にて決まります。本人の希望は最大限配慮いたします。

  • ・機械を使った工程が多い業務内容になります。  機械操作は指導いたしますので、初心者の方でも安心して業務に  付いて頂けます。 ・当事業所は、外国人労働者を雇用しています。  身近な所で、国際交流を築いてみませんか。 ・外国人労働者を含めて事業所内の従業員全て良好な関係の下、業  務に従事して もらっています。 ・有給休暇は、本人の希望を最優先に取得してもらいます。 ・職種的に長時間束縛が有りましたが、弊社は現在働き方改革を率  先して実行し長時間束縛はありません。 ・制服、靴支給あり。 *面接時に工場見学をしていただきます。 ※日本社会が労働環境改革の大きな変革の時期にきております。  弊社は、素麺業界では難しいと言われていた労働環境の改革を、  従業員の皆さんと話し合いながら率先して実行してきました。  気持ちよく勤務しやすく、気持ちよく休みやすい職場になってい ます。  今から先も、コンプライアンスを遵守し、常に労働環境の改革を  実践して行く素麺製造会社です。 ※副業可

  • 「みそ半」グループの新設工場です。生産性の高い最新鋭の機械設備を配置し、働きやすい環境に工夫しています。工場見学者用専用通路を設け工場見学来場者にも対応、開かれた企業を目指します。
  • 島原伝統の手延べ麺の製造を行っています 明るく清潔感ある工場で働いてみませんか *素麺製造が主な仕事になります。  初心者の方でも、責任者が丁寧に指導しますので安心です。  ※業務の変更範囲:変更なし  ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。

ハローワーク島原公共職業安定所

 公開日:

手延べ麺の製造及び加工

株式会社川上製麺

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県島原市南西有家町須川136-1

  • TEL:0957-82-3508 / FAX:0957-82-8166
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 988円~1,000円

  • (1)8時00分~13時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    休日:お盆、年末年始を含みます。 シフトについては相談可

  • *駐車場無料 *休憩時間は賃金対象 *出勤時間・出勤日数・休日希望はご相談下さい。 *職場見学やご質問など気軽にお声かけ下さい。 *未経験の方にも丁寧に指導しますので安心してご応募下さい。 *週30時間未満の勤務のため社会保険なし  ※副業可

  • 電話やインターネットなどでのご注文が多く、全国へ発送、販売しています。
  • ・手延べ麺の製造、加工(結束、袋詰め、箱詰め等)他、それに付随する業務です。 ※最初は補助をしながら仕事を覚えていただきます。 ※未経験の方にも丁寧に指導します。 ※製造中は一人に負担が掛からない様に分担しています。 ※工場内は室温と湿度を調整して働きやすい環境を整えています。  *変更範囲:変更なし   ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。

ハローワーク島原公共職業安定所

 公開日: