キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県平塚市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 29件

マイクロカプセル製造

株式会社日本カプセルプロダクツ平塚工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県平塚市大神4丁目19-18 平塚工場 JR平塚駅又は小田急線本厚木駅よりバス 真芳寺バス停下車7分

  • TEL:0463-55-7782 / FAX:0463-55-7798
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~235,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *四之宮工場 神奈川県平塚市四之宮5-25-27 JR平塚駅よりバス ふじみ園前バス停下車3分  *制服(作業着)は貸与します。  *無料駐車場あり。バイク・自転車通勤可。  *現在、平塚工場は12名体制で、20代~60代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。四之宮工場は少人数で印刷を行っています。  *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。  *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の方は紹介状不要です。)

  • 弊社独自の技術を持ち、常に新製品の開発製造に取り組んでおり多くの大手企業に製品を納めております。一人ひとりが企画~開発~製造まで携わるため、個人の意見が反映されやすい職場です。
  • 弊社はマイクロカプセルを製造販売しているメーカーです。 様々な種類のマイクロカプセルを作っており、原料から製品 までの加工製造が主な仕事になります。他に出荷製品の荷造り 梱包、工場内清掃です。マイクロカプセルを使ったシート製造 も行っていますのでシート印刷時の補助も仕事に含みます。       変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク平塚公共職業安定所

 公開日:

配管工 *経験者優遇 *未経験者歓迎

株式会社東新工業

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県平塚市南金目1662  JR平塚駅/小田急線秦野駅からバス 南金目バス停下車6分

  • TEL:0463-58-4090 / FAX:0463-59-5366
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 300,300円~415,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *賃金は経験・技術・年齢・勤務評価を考慮して決定いたします  *昇給・賞与は業績や勤務評価を考慮いたします  *無料駐車場あり、自家用車・バイク・自転車通勤可  *応募にはハローワークの紹介状が必要です

  • チームワークを大切にしている会社です! 従業員みんな勤務年数が長く雰囲気がよいです。 現場仕事が未経験の方も毎日先輩がついて優しくサポートします。
  • 空調・衛生設備配管の新設工事、改修工事 現場は主に工場、ビル、学校、病院等 ・事務所に出社してから各現場へ社用車で向かいます。 ・現場エリアは神奈川県がメインです。 ◎経験者優遇 ◎未経験者でも先輩が付いて丁寧に教えます ◎資格支援制度あり(会社規定による)     変更範囲:変更なし

ハローワーク平塚公共職業安定所

 公開日:

大型トラック運転手

株式会社なでしこ運輸

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県平塚市下島684-1 当社倉庫 JR平塚駅からバス 美里バス停下車徒歩2分
    (JR平塚駅 から 車10分)

  • TEL:0463-26-5702 / FAX:0463-26-5703
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 138,000円~138,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    年に1~2回日曜勤務がある場合があります(休日勤務については相談可)

  • ・月給は諸手当を含めると、月額350000~450000円程 度の実績があります(入社2年半で月額378000円位)  ・定額無事故手当は事故の過失割合により減額しますが最低賃金は 保証いたします。  ・バイク、自転車通勤可。  マイカー通勤は可、駐車場は無料です。  ただし、駐車場内で起きた事故等の責任は一切負えません。  ・まずは一度弊社にご連絡ください。  ・応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 省エネ運転と無駄の排除で環境改善を目指す企業にすることをスローガンに掲げ、環境にやさしい企業を目指しております。また幅広い年齢層の社員がおりアットホームな職場環境となっております。
  • ・食品のパレット輸送がメイン(ジョロダー使用)  輸送エリアは平塚から100キロ圏内(関東一円)  ・大手家具メーカーの運搬または工場間輸送  ・精密機器の運搬  ・スポットでの長距離運行あり。(長距離手当、バラ手当あり)  ・業務内容によっては、早朝勤務あり。  変更範囲:変更なし

ハローワーク平塚公共職業安定所

 公開日:

車両品質保証業務(勤務地:湘南)

日産車体株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県平塚市堤町2番1号
    (JR平塚駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0463-21-8004 / FAX:0463-21-8155
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 190,300円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    各種休暇有・年3回長期休暇・ファミリーサポート休暇・ライフサポート休暇・公休休暇 など

  • ■福利厚生 年次有給休暇は入社時に付与。(入社月により付与日数が異なる) 昇給賞与は業績による。残業時間は22年度12月までの平均。 社員食堂(1食300円~400円程度)、日産車社員購入制度 永年勤続旅行、2級・3級自動車整備士講習会及び各種資格検定 取得コースなどがあります。 ■選考について 選考フローは書類選考+適性検査⇒一次面接⇒最終面接⇒内定。 面接官の都合により一次面接と最終面接を同日で実施する場合有。 面接場所までお越しいただく場合は、交通費を往復分支給。 ■研修体制: 神奈川県横須賀市に所在の日産の追浜工場で5週間にわたる講習・教育を受け、完成検査に必要となる完成検査員教育終了証を取得していただきます。取得した後は、自社の工場で完成検査員任命証を受け取って勤務スタートとなります。初めは上長から一工程の検査の手順・進め方・チェックポイントなどを学びます。 2週間から1ヶ月で一人でラインについていただけるようフォロー していきます。一つの工程である程度の期間経過後、別の工程に チャレンジしていただき、少しずつ業務幅を広げていただきます。

  • ボディ構造が異なるフレーム車とモノコック車を一本のラインで生産できる「多車種混流生産」方式を採用し、多様化するお客様のニーズにタイムリーにお応えできる世界的にも希少な会社です。
  • 当社の湘南工場で新車製造の最終工程における、製造した自動車が 定められた基準に適合しているか、各工程の検査を行う技能職と して業務を遂行していただきます。 入社後は以下いずれかの業務を担当いただき、繰り返し業務を実施 します。 外観検査、エンジン廻り検査、ハンドル切角検査、ヘッドライト検 査、定置走行検査、ブレーキ検査、ホイールアライメント検査 シャシ廻り検査、最終検査を実施いただきます。 製造ラインでの業務経験がない方についても多数入社し、 活躍しています。異業種・異業界の方の応募も大歓迎です。  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク平塚公共職業安定所

 公開日:

施設日勤スタッフ(平塚市)

株式会社トスネット首都圏小田原営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県平塚市四之宮3-25-1
    (平塚駅 から 車14分)

  • TEL:0465-34-3731 / FAX:0465-34-6873
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,162円~1,162円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)12時00分~20時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • ※雇用期間満了後、1年毎の契約更新となります。 ・制服、装備品は会社貸与。 ・就業曜日はご相談に応じます。 ・正社員登用実績有(正社員は賞与年2回支給) ・就業場所駐車場は無料です。 ・有給休暇日数は法定通り付与します。  *新任研修4日間あり  1日8時間 日給9296円  ★60歳以上の応募歓迎★   

  • ジャスダック上場企業のトスネットグループで、東京本社を中心に1都5県12事業所にて営業展開中。様々なセキュリティフィールドの品質向上の為、全社員の資格取得を完全バックアップします。
  • ・工場の敷地内における歩行者と車両案内をしていただきます。   *仲間と楽しく仕事ができる   *未経験の方も歓迎   *高齢者の方も活躍中  敷地内禁煙      変更範囲・・・変更なし

ハローワーク小田原公共職業安定所

 公開日:

浄化槽管理、給排水工事、産業廃棄物運搬

株式会社浄化槽管理センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県平塚市中原3-26-8  JR平塚駅よりバス 大縄橋バス停下車1分
    (JR平塚駅 から 車15分)

  • TEL:0463-32-8853 / FAX:0463-31-4777
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 250,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    当社カレンダーによる。平日は火曜日又は水曜日に休み(お客様との兼ね合いで決定)。正月三が日休み

  • 当社は2020年12月に移転しました。 旧事務所は取り壊してあり、橋を渡った所に移転しました。 旧事務所をご存じの方はお間違えのないようお願いいたします。  *無料駐車場あり。バイク・自転車通勤可。  *「オンライン自主応募可」  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。   「オンライン自主応募の方は紹介状不要」  ※賃金例  月収 250,000円~600,000円(支払い実績)  資格・経験・能力によります。(歩合給含む)  未経験の方でも月収30万円も可。

  • 少数精鋭で国家資格を取得し、一般家庭から工場まで水回りのメンテナンスや管理及び修理工事等を行っています。ライフラインの仕事なのでやりがいがあります。
  • 浄化槽の保守点検。水回りの給排水工事。バキューム車にて産業廃棄物運搬。高圧ジェット車での排水管清掃。バキューム車にてグリーストラップ清掃など、一般家庭から工場、大きな配水池まで保守点検・部品交換・修理工事・清掃などを行います。 ※少数精鋭で、ライフラインの仕事なので、やりがいがあります。 ※初心者でも皆が教えてくれます。できる範囲の仕事から開始。 ※資格保有者は優遇されます。未経験者は、国家資格取得を応援します(会社負担あり)。 ※未経験者は試用期間の際に資格取得を目指します。経験者は資格保有者と作業同行をします。 ※資格手当があり、スキル経験及び勤務態度にて昇給します。 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク平塚公共職業安定所

 公開日:

営業事務

近藤総業株式会社平塚工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県平塚市岡崎中沢1265  JR平塚駅/小田急線伊勢原駅からバス 矢崎バス停下車7分

  • TEL:0463-58-2626 / FAX:0463-59-0822
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 140,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は隔週休み。 会社カレンダーによる。

  • *無料駐車場あり。バイク・自転車通勤可。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。   

  • 「敏にして、誠実に、努めよう」をスローガンにして、一品一様のものづくりに励む会社です。
  • *客先、仕入れ先との電話対応 *受発注業務(TEL、FAX、メール) *書類整理  *起伝作業  *積算拾い業務(住宅基礎鉄筋) *その他営業補助業務 等  ※「積算拾い業務」は、戸建て住宅の基礎図面を見て必要な鉄筋材 料をピックアップしていく仕事ですが、未経験でも大丈夫です。 ※異業種から転職された方も活躍中です。 ※未経験の方でも先輩スタッフが丁寧に指導いたしますので、ご安 心ください。  変更範囲:変更なし

ハローワーク平塚公共職業安定所

 公開日:

常駐セキュリティスタッフ(正社員)/平塚市四之宮(工場)

セコムジャスティック株式会社神奈川支店

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県平塚市四之宮3
    (JR線 平塚駅)

  • TEL:045-323-6821 / FAX:045-323-6823
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 196,230円~210,510円

  • (1)9時00分~8時59分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    *週40時間を基準とした1ヶ月単位の変形労働時間制 *シフト制

  • 就業場所の詳細はハローワークにてお尋ねください。 <研修/教育制度> ・入社時法定研修(4泊5日)あり。交通費等は全額会社負担 ・配属後の現地インターン制度・現任教育(前期・後期) ・研修制度が充実しているので未経験者も安心です。 ・通信教育助成制度・資格取得制度・福利厚生も充実しています。 <その他> ・転居を伴う転勤および出向あり(期限付き) <選考について> ・WEBでの会社説明動画の配信あり。事前に視聴いただくと、  当日の選考をスムーズに進めることができます。 ・適性検査は事前の勉強等不要。リラックスしてお越しください。 <入社後のモデル給与>  入社5年目 27歳 配偶者・子供1人・住宅手当  ¥284,000 (超過勤務30H程度の場合) ミドルシニア世代の方歓迎求人 ミドルシニア世代での応募の方は直接面接します。 ※60歳以上の方も「常駐専従職」という働き方があります。

  • ■1986年 セコム100%出資子会社として創業 ■財務体質:自己資本比率78% ■ビジネスモデル:ストックビジネスのため景気に左右されにくい
  • 神奈川県内の大手企業・大型施設内で「出入管理業務」「立哨・巡回業務」「防犯・防災監視業務」などを行い、施設を利用する方々の安全・安心を守るお仕事です。  【具体的には】 天候や事変に左右されない安定した仕事です。 月間のシフト勤務のため、休み予定が組みやすい仕事です。 キャリアチェンジ希望の方、気持ちの良い挨拶のできる方歓迎!  ※神奈川県内に複数の就業場所あり。原則、通勤圏内の配属です。 ※特記事項を参照してください。 (請負業務)           ※業務変更範囲:変更なし

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日: