キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県津山市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 30件

技術職/津山西センター【農業機械の修理、メンテナンス】

株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県津山市宮尾368-5 株式会社ISEKI Japan 中四国カンパニー 津山西サービスセンター

  • TEL:086-957-9700 / FAX:086-957-4100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日は会社カレンダーで設定

  • ・基本給については、経験・能力を考慮の上、優遇致します。 ・資格取得制度あり (業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担します。) ・計画有休制度あり ・各種福利厚生制度(退職金制度、社員持株会、財形制度、総合福祉団体保険、3大疾病サポート保険)       

  • 中四国9県を統括する農業機械メーカー井関農機(東証一部)の系列販売会社。農機販売だけでなく、顧客の多様なニーズにきめ細かく対応し、農家の皆様の生活と暮らしをサポートしております。
  • 〇農業機械の修理・メンテナンス 農業機械(トラクタ、田植機、コンバイン等)及び農業関連商品の修理、メンテナンス作業を整備工場で行って頂きます。  社有車による出張修理対応を行う事があります。 農業機械の取扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員からの指導により習得できます。  業務に必要な資格は、資格取得制度により取得する事ができます。  変更範囲:あり(適性を鑑みて、会社の定める全職種への変更を打診する場合があります)

ハローワーク広島西条公共職業安定所

 公開日:

技術職/津山営業所【農業機械の修理、メンテナンス】

株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県津山市楢大字塩気444-3 株式会社ISEKI Japan 中四国カンパニー 津山営業所

  • TEL:086-957-9700 / FAX:086-957-9700
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日は会社カレンダーで設定

  • ・基本給については、経験・能力を考慮の上、優遇致します。 ・資格取得制度あり (業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担します。) ・計画有休制度あり ・各種福利厚生制度(退職金制度、社員持株会、財形制度、総合福祉団体保険、3大疾病サポート保険)       

  • 中四国9県を統括する農業機械メーカー井関農機(東証一部)の系列販売会社。農機販売だけでなく、顧客の多様なニーズにきめ細かく対応し、農家の皆様の生活と暮らしをサポートしております。
  • 〇農業機械の修理・メンテナンス 農業機械(トラクタ、田植機、コンバイン等)及び農業関連商品の修理、メンテナンス作業を整備工場で行って頂きます。  社有車による出張修理対応を行う事があります。 農業機械の取扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員からの指導により習得できます。  業務に必要な資格は、資格取得制度により取得する事ができます。  変更範囲:あり(適性を鑑みて、会社の定める全職種への変更を打診する場合があります)

ハローワーク広島西条公共職業安定所

 公開日:

製造オペレーター(経験者)

株式会社サーキュラーペット

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県津山市くめ字団地50番77号
    (JR姫新線 美作千代駅 から 車5分)

  • TEL:0868-35-2391 / FAX:0868-35-2513
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~400,000円

  • (1)8時00分~16時45分

    (2)16時00分~0時45分

    (3)0時00分~8時45分

  • その他

    ・その他

    製造シフトカレンダーによる。

  • *応募希望の方は紹介状の交付を受けてください。 *履歴書のメールアドレスの明記は必須。 *(お願い事項) 紹介状の交付を受けた方は当社Eメールアドレス宛てに「個人情報取り扱い同意書」を要求するメールを送付して下さい。なお「個人情報取り扱い同意書」はハローワーク窓口でお渡しすることもできます。 当社Eメールアドレス、recruit@cpet.co.jp  *2023年4月から11月までの間で受験された方の再受験も受付ますので、今までご自身の棚卸しをされ、新会社でご自身の経験を活かされたいという意欲あふれる方のご応募をお待ちしています。 *総合福利厚生サービスの「ベネフィット・ワン」に加入。 *傷病休暇、リフレッシュ休暇制度あり

  • 2024年春、工場稼働。 株主は、ヴェオリア・ジャパン株式会社、三井物産株式会社、株式会社セブン&アイ・ホールディングスの3社。
  • ペットボトルリサイクル工場の交替勤務のオペレーターとして、材料の準備や投入、生産工程の設備の運転・操作/日常点検、工程検査、工場内整理等を行って頂きます。  *フォークリフト運転技能者(持っていれば尚可) *入社日はご相談のうえ決定いたします。  <変更の範囲:会社の定める業務>

ハローワーク津山公共職業安定所

 公開日:

製造職(測定業務/パートタイム)

グンゼ株式会社津山工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県津山市二宮2200
    (JR津山線・院庄駅駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0868-28-0111 / FAX:0868-28-0169
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 990円~1,010円

  • 日その他

    ・毎 週

    会社カレンダー(年末年始休暇、GW、夏季休暇) *休日は希望日相談可

  • *労働条件に応じて各種保険に加入します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 *応募希望の方は紹介状の交付を受けて下さい。

  • 良い人、良い品、をモットーに明るい職場、高品質製品の提供を行っています。
  • ・衣料縫製用ミシン糸をはじめ、自動車関連・産業資材向け等あらゆる分野の糸を生産する開発部門における業務です。 ・開発試作品または製造品の品質確認のための物性測定業務および測定結果のデータ入力業務に従事して頂きます。 *専門的な知識や経験がなくても大丈夫です。簡単な作業から始められ、業務に慣れるまでは周囲のスタッフが丁寧にサポートしますので、安心してスタートできます。  「変更範囲:会社の定める業務、就業場所」

ハローワーク津山公共職業安定所

 公開日:

製造オペレータ-

ダイオーペーパーテクノ株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県津山市川崎200番地1
    (JR姫新線・東津山駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0868-26-1114 / FAX:0868-26-5567
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~232,000円

  • (1)7時00分~15時15分

    (2)15時00分~23時15分

    (3)23時00分~7時15分

  • その他

    ・その他

    3勤1休(会社シフト制)

  • *年齢制限、年少者の深夜労働の禁止(労基法第61条) *昇給年1回                      *応募前の職場見学可能です。事前に申込みください。 *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。  

  • 高品質で競争力に優れた白・カラーライナーとトップシェアーのティシューペーパー・トイレットペーパー、ポケットティシュー「エリエール」を製造しています。
  • ・工場内でのティシュペーパー・トイレットペーパー・段ボール原 紙の製造を行います。 ・抄紙機の操作、原料・薬品の仕込・管理、仕掛品の運搬、製品仕 上げ作業などのいずれかの部門を受け持っていただきます。  *フォークリフト運転資格  (実技講習修了による資格取得者に限る)歓迎  ※資格をお持ちで無い方は、入社後取得可  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク津山公共職業安定所

 公開日:

機械オペレーターおよび軽作業

芦田産業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県津山市中北下1165 第2工場
    (JR姫新線・美作千代駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0868-35-3820 / FAX:0868-35-3821
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    弊社カレンダーによる 年末年始、盆、GW

  • *応募希望の方は紹介状の交付を受けてください。

  • 鈑金加工から組立まで、最新鋭の加工機を使ってあらゆる部品の 加工を短時間で製造できる工場です。コミュニケーションのとれたアットホームな会社です。
  • 作業内容としては、金属を専用の機械のマシンオペレーターです。三面図の図面を見て、機械を操作します。どの機械を操作するかは本人の適正をみて判断致します。ので部署変更等もあります。 最近の機械は加工する順番もある程度機械に表示されているので分かりやすく早めに機械操作に慣れると思います。時間に余裕が出来れば軽作業もあります。 弊社従業員の皆も未経験からしているので未経験でも問題ありませんので気軽に応募ください。電話いただけたら工場見学も受け付けます。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク津山公共職業安定所

 公開日:

建築用鉄骨工場の内勤(現寸または検査)スタッフ/経験者

坂本工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県津山市草加部1170-6

  • TEL:0868-29-3026 / FAX:0868-29-2102
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~300,000円

  • (1)7時50分~16時50分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • 職場には20~60代の幅広い年齢層の社員が在籍しています。男性イメージの強い業種ですが、本社や加茂工場、東京事務所では多くの女性が活躍しています。現寸や検査では特に多くの女性が能力を高く評価され、責任者等の高いポジションも勤めています。経験や性別、学歴等を問わず、自分が身につけたいと思う技術を習得し、キャリアアップできる職場です◆各部署が連携を取って仕事を進める業種であるため、コミュニケーションは密で活気のある職場です◆当社は社長と社員の距離が近く、こまめに現場を巡回している社長とは、多くの社員が直接話をしています。職場や業務に対する要望や改善案、結婚報告や知人を社員として紹介したいなど、日々の様々な会話は当社ならではであり、社長もこの時間を大切にしています◆当社では精神的にも能力的にも働きやすい職場を目指しており、希望に沿うこと、適材適所であることを重視しています。しばらく勤務した後、他の職種に変更したいという希望がある場合も相談に応じており、当社で身につけた建築鉄鋼についての知識や経験を、長く活かしてもらいたいと考えています◆独身者や家族向けの社員寮を用意しています。空室がある場合は希望者から入居できます◆制服は年2回夏と冬に2着ずつ支給しています。追加購入の際は会社が半額負担しています◆健康診断やインフルエンザ予防接種にかかる費用は全額会社が負担しています。

  • 昭和22年創業順調に業績を伸ばし平成3年及び平成5年には、 加茂工場の新築及び増築、最新式機械を導入し設備の整った 明るい職場である。
  • この職種では設計部が作成した施工図に基づいて必要な材料を数量分発注する「現寸」を担当する部署と、製造の各工程において必要となる検査を行う部署とに分かれます◆いずれも内勤に分類される仕事ですが、ご経験等に基づき適性や希望に合わせた業務に配属しています◆設計と製造をつなぎ、スムーズなものづくりを支えるやりがいのある仕事です◆当社はビルやマンション、商業施設、宿泊施設、倉庫など、大型建築物の柱や梁に使用される鉄骨を製造する会社です。お客様は鹿島建設(株)、前田建設工業(株)、戸田建設(株)、西松建設(株)、住友ゴム工業(株)などスーパーゼネコンをはじめとする大手建設会社が多く、常に複数の案件を担当し、1947年の創業以来安定した経営を続けています。※変更範囲:変更なし

ハローワーク津山公共職業安定所

 公開日:

建築用鉄骨工場の内勤(現寸または検査)スタッフ/未経験者

坂本工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県津山市草加部1170-6

  • TEL:0868-29-3026 / FAX:0868-29-2102
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~250,000円

  • (1)7時50分~16時50分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • 職場には20~60代の幅広い年齢層の社員が在籍しています。男性イメージの強い業種ですが、本社や加茂工場、東京事務所では多くの女性が活躍しています。現寸や検査では特に多くの女性が能力を高く評価され、責任者等の高いポジションも勤めています。経験や性別、学歴等を問わず、自分が身につけたいと思う技術を習得し、キャリアアップできる職場です◆各部署が連携を取って仕事を進める業種であるため、コミュニケーションは密で活気のある職場です◆当社は社長と社員の距離が近く、こまめに現場を巡回している社長とは、多くの社員が直接話をしています。職場や業務に対する要望や改善案、結婚報告や知人を社員として紹介したいなど、日々の様々な会話は当社ならではであり、社長もこの時間を大切にしています◆当社では精神的にも能力的にも働きやすい職場を目指しており、希望に沿うこと、適材適所であることを重視しています。しばらく勤務した後、他の職種に変更したいという希望がある場合も相談に応じており、当社で身につけた建築鉄鋼についての知識や経験を、長く活かしてもらいたいと考えています◆独身者や家族向けの社員寮を用意しています。空室がある場合は希望者から入居できます◆制服は年2回夏と冬に2着ずつ支給しています。追加購入の際は会社が半額負担しています◆健康診断やインフルエンザ予防接種にかかる費用は全額会社が負担しています。

  • 昭和22年創業順調に業績を伸ばし平成3年及び平成5年には、 加茂工場の新築及び増築、最新式機械を導入し設備の整った 明るい職場である。
  • この職種では設計部が作成した施工図に基づいて必要な材料を数量分発注する「現寸」という作業を担当する部署と、製造の各工程において必要となる検査を行う部署とに分かれます◆いずれも内勤と呼ばれる仕事ですが、試用期間で両方の仕事を経験していただき、適性や希望に合わせた業務に配属しています◆設計と製造をつなぎ、スムーズなものづくりを支えるやりがいのある仕事です◆当社はビルやマンション、商業施設、宿泊施設、倉庫など、大型建築物の柱や梁に使用される鉄骨を製造する会社です。お客様は鹿島建設(株)、前田建設工業(株)、戸田建設(株)、西松建設(株)、住友ゴム工業(株)などスーパーゼネコンをはじめとする大手建設会社が多く、常に複数の案件を担当し、1947年の創業以来安定した経営を続けています。※変更範囲:変更なし

ハローワーク津山公共職業安定所

 公開日:

製造オペレーター(契約社員)

株式会社サーキュラーペット

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県津山市くめ字団地50番77号
    (JR姫新線 美作千代駅 から 車5分)

  • TEL:0868-35-2391 / FAX:0868-35-2513
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 199,888円~287,742円

  • (1)8時00分~16時45分

    (2)16時00分~0時45分

    (3)0時00分~8時45分

  • 土日その他

    ・毎 週

    休日は土日及び年末年始。土日と年末年始が重なった時の振替なし。

  • *その他手当付記事項について  交替時の深夜手当が30,000円/月程度支給となる見込み( 確約ではない) *雇い止め規定あり *履歴書のメールアドレスの明記は必須。 *(お願い事項) 紹介状の交付を受けた方は当社Eメールアドレス宛てに「個人情報取り扱い同意書」を要求するメールを送付して下さい。なお「個人情報取り扱い同意書」はハローワーク窓口でお渡しすることもできます。 当社Eメールアドレス、recruit@cpet.co.jp  *2023年4月から11月までの間で受験された方の再受験も受付ますので、今までご自身の棚卸しをされ、新会社でご自身の経験を活かされたいという意欲あふれる方のご応募をお待ちしています。 *応募希望の方は紹介状の交付を受けてください。  *総合福利厚生サービスの「ベネフィット・ワン」に加入。 *リフレッシュ休暇制度あり。

  • 2024年春、工場稼働。 株主は、ヴェオリア・ジャパン株式会社、三井物産株式会社、株式会社セブン&アイ・ホールディングスの3社。
  • ペットボトルリサイクル工場の交替勤務のオペレーターとして、材 料の準備や投入、生産工程の設備の運転・操作/日常点検、工程検 査、工場内整理等を行って頂きます。 *フォークリフト運転技能者(持っていれば尚可の資格です。) *入社日はご相談のうえ決定いたします。 <変更の範囲:会社の定める業務>

ハローワーク津山公共職業安定所

 公開日: