キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山形県遊佐町で工場 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

なめこの配送作業 【急募】

菅原冷蔵株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県遊佐町飽海郡遊佐字南大坪1-1  鳥海工場
    (JR羽越本線 遊佐駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0234-35-1361 / FAX:0234-35-1362
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 165,000円~175,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)7時00分~16時00分

  • 日その他

    ・その他

    *当社勤務表による(年単位) *休暇:夏期2日・年末年始2日

  • ・面接は、就業場所の鳥海工場(遊佐町)にて行います。  ・通勤費は片道距離にて5000円から支給  (上限20000円まで)    

  • М&Aによりニッチビジネスで成長を続け、保冷剤、おろし大根、なめこの3事業全てが製造・販売国内トップシェアの実績。日刊工業新聞社より優秀企業賞など受賞。
  • ○工場間のなめこの配送作業  *鳥海工場を中心に、にかほ、三川、広野の各工場へ  なめこを配送する業務になります。  *配送業務の経験ありの方は優遇します。  ☆★会社見学可能求人☆★(応募前に会社見学が可能です。)  変更範囲:会社の定める業務   (別工場へ転勤となった場合、業務内容が変わる可能性あり)

ハローワーク酒田公共職業安定所

 公開日:

化成品の機器分析業務/遊佐町

WDB株式会社仙台支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山形県遊佐町飽海郡藤崎字茂り松157-23 大阪有機化学工業株式会社

  • TEL:022-216-3522 / FAX:022-221-6788
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 288,000円~304,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 土日その他

    ・毎 週

    就業カレンダーに準ずる。基本土日休み。※祝日は土日にくっつける形で変動します。

  • 応募時の電話連絡は不要です。 履歴書と職務経歴書ご提出の代わりに、当社ホームページからWEB履歴書の入力をお願いしております。  ●WDBホームページより「WDBに登録する」ボタンより登録の後、「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力してください  (HP)https://www.wdb.com/  ※WEB履歴書の内容を踏まえた選考となります。  登録後、なるべく早くご入力下さい。 ※WEB登録の際には連絡のつきやすいEメールアドレスにて  登録してください。(携帯アドレス可)  ●ハローワーク紹介状のご提出は不要です。  選考終了までお手元に保管ください。 *企業様への直接のお問い合わせはご遠慮ください。 *面接時の交通費は自己負担となります。  一次面接はオンラインでの実施となります。  更新上限:有(通算契約期間3年)

  • WDBは分析、バイオ実験など理学系の専門技術を持った人材を派遣する会社です。顧客は民間(製薬、化学、食品等)、大学・公的機関で、日本のトップクラスの企業や大学・公的機関が中心です。
  • 高分子材料やその原料の製造を行っている工場で品質管理を担当します。 ・上司から分析項目、スケジュールの指示 ・自分で分析スケジュールを作成 ・分析前処理 ・手分析や機器分析(滴定、HPLC、GPC,GC、NMR、等) ・分析の合間でデータ入力、報告書作成  ※基本的にスケジュールに沿って終日分析室で分析業務に従事します。 ※サンプリングは担当しません。【変更範囲:変更なし】

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

溶接工・製缶工【正社員】【トライアル雇用併用求人】

三和工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山形県遊佐町比子字白木23-360
    (JR酒田駅)

  • TEL:0234-75-3710 / FAX:0234-75-3775
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 133,800円~198,400円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *事業所カレンダー:月に8日~9日休み *休暇:夏期6日・年末年始8日

  • ※業務を行うに当たり、必要となる資格取得の為の費用に  ついては、会社で負担いたします。  【トライアル雇用とは】  3ヶ月間の試行(トライアル)雇用で、仕事の指導、教育を受け ながら働き常用雇用を目指す制度です。

  • 昭和19年創業以来一貫して創意と工夫をこらし、地元に根ざした企業活動を行ってまいりました。その中、販売先・取引先・協力会社との信頼を得て継続的に取引をさせていただいております。
  • ◎溶接工・製缶工の業務について、下記の内容等を担当して  いただきます。 ○鋼製型枠(コンクリート製品用)の溶接加工 ○機械加工(砕石工場のプラント機械の修理)  ※未経験の方でも順序立てた作業内容を、丁寧に指導いたし  ますので安心して応募してください。 ★未経験者、大歓迎。         【トライアル雇用併用求人】  変更範囲:変更なし

ハローワーク酒田公共職業安定所

 公開日: