キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮城県 > 宮城県気仙沼市で工場 宮城県気仙沼市で工場 の求人 検索結果 1-10件 / 17件 市区町村 石巻市(52) 塩竈市(14) 気仙沼市(17) 白石市(13) 名取市(19) 角田市(13) 多賀城市(9) 岩沼市(19) 登米市(20) 栗原市(33) 大崎市(25) 蔵王町(9) 七ヶ宿町(1) 大河原町(2) 村田町(1) 柴田町(6) 川崎町(1) 丸森町(2) 亘理町(10) 山元町(2) 利府町(10) 大和町(40) 大郷町(5) 富谷市(4) 大衡村(6) 色麻町(2) 加美町(7) 涌谷町(6) 美里町(9) 女川町(8) 南三陸町(2) 仙台市青葉区(32) 仙台市宮城野区(38) 仙台市若林区(21) 仙台市太白区(6) 仙台市泉区(27) 金型・治具設計業務(本吉工場) 株式会社登米精巧 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 宮城県気仙沼市本吉町小金山38-3 【(株)登米精巧 本吉工場】 TEL:0220-28-2888 / FAX:0220-28-2889 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 200,000円~252,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 変形労働時間制による当社会社カレンダーにより休日設定 (年数回休日出勤あり) 【応募前に工場見学必須】 *見学終了後に履歴書・職務経歴書・紹介状を本社所在地へ郵送・ マイページにて提出下さい(持参不可) 書類選考後、該当者に 面接日時の連絡をします(書類到着後7日以内で選考予定です) *面接は本社所在地にて行います *採用後、本人の意向を考慮し適材適所に配置換えする事も可能 *賞与については前年度実績及び本年度の業績により変動あり *協会けんぽ宮城支部「職場健康づくり宣言事業所」 認定番号第2580号 ●36協定届出済み(特別条項あり) 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい (労働基準法第15条第1項に基づく) 弊社は開発設計から製品出荷までの一貫生産ができる企業で、省力化機器等の設計製作と精密機械加工、精密プレス部品加工、ユニット組立等を手掛け、更なる事業拡大を積極的に行っている会社です 各種設計業務 ・治具設計 ・金型の設計 ・機械設計 *設計も様々ありますので経歴書は出来るだけ詳しくご記入下さい ●入社後のギャップを無くすため、応募前に工場見学をお願いして います。現在在職中の方につきましては、土曜日の見学も可能で すのでお問い合わせください。 【変更範囲:製造に関わる全ての部門】 ハローワーク迫公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 各種設備機械の修理及びメンテナンス 株式会社小野寺鐵工所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 宮城県気仙沼市朝日町22番地8(もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅) TEL:0226-22-5900 / FAX:0226-22-5902 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *特記事項参照 *資格取得制度:業務に関する資格の費用は会社負担で取得できま す(玉掛技能・小型移動式クレーン・フォークリフト・JIS溶 接・各種施工管理技士等)。 *食事代補助:昼食お弁当代の半額補助があります。 (会社指定のお弁当1食当たり約250円) *試用期間(OJT研修):各部署での業務を経験します。 *作業服:年1回4月に夏用・冬用の作業服を支給します。 *休日:会社就業カレンダーによります。 (お盆・年末年始休日、連続3~5日間のリフレッシュ休暇制度) *補足情報あり。 リフレッシュ休暇制度、資格取得制度等の導入で福利厚生が充実。船舶の仕事から公共の仕事まで様々な分野の仕事に触れることでスキルが磨け、自分の成長と共に地域産業にも貢献できます。 ○事業所や工場の各種機械・ポンプ・配管設備の修繕及び設置 ・機械修理業に係る工事 ・公共工事 ○漁撈機械の修理・メンテナンス ・船舶の機械・機器類・自社製品に係る工事 「変更範囲:変更なし」 ※未経験の方でも先輩社員が丁寧に指導致しますので安心して ご応募ください。 ハローワーク気仙沼公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 作業員 株式会社コマツ樹脂工業 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮城県気仙沼市東中才43-4 TEL:0226-29-5706 / FAX:0226-29-5431 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 180,800円~226,000円 (1)8時30分~16時00分 日その他 ・その他 第2・第4土曜日休み *昇給・賞与は個人の実績等による。 *事業所負担による技能資格の取得が出来ます。 体力は必要となりますが、業務指導致しますので、安心してご応 募下さい。 *年末年始、ゴールデンウイーク、お盆休みに勤務していただく場 合があります。 社員同志のコミニケーション作りを数多く設け、業種が多い分学ぶ事も多いと思いますが、技能資格を受講させておりますので 本人にやる気を出させる様にしております ○工場内における加工・製作 ・塩化ビニール板での排気装置の製作、切断、折り曲げ、塩ビ溶接 ○現場での取付 ・作成した製品をトラックまたはバンを使用して移動し、2名~複 数名にて取付又はメンテナンスを行います。 *高所での作業あり *出張を伴う場合もあり(現場は東北6県で2,3日~1週間程度 ですが、1ヶ月程度の長期出張して頂く場合もあります。) 「変更範囲:変更なし」 ※作業については丁寧に指導致します。 ハローワーク気仙沼公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 製氷製造・配達作業職 株式会社岡本製氷冷凍工場 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 宮城県気仙沼市港町4-18(気仙沼駅 から 車10分) TEL:0226-22-1291 / FAX:0226-24-3925 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 170,000円~230,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 気仙沼魚市場の休日に順ずる。その他閑散期(1月~5月)において特別休暇を付与 氷雪製造販売の専門メーカーとして、特色ある製品、技術を活かし、気仙沼の水産業を支えています。また、観光業・飲食業にも携わり、気仙沼の交流人口拡大に寄与していく地元密着型の企業です。 仕事の内容としては、氷の製造、配送業務、機械のメンテナンスや修理修繕業務が主な仕事となります。その他に、自社で運営する観光施設のメンテナンス業務、及びその他雑務となります。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク気仙沼公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 水産加工員 株式会社波座物産気仙沼工場 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 宮城県気仙沼市西八幡前100-1 TEL:0226-24-3050 / FAX:0226-24-1188 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 143,906円~146,421円 (1)8時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ※昇給については、業績により支給 年末には賞与支給あり(会社業績、個人の仕事内容により金額は 変わります) ※正社員への登用の可能性あり。 ※60歳以上の方の応募可。 ※繁忙期(10月~12月)その他、工場繁忙期については残業を するときがあります。残業賃金は8時間を超えた時に規定賃金を お支払いします。 ※2024年今シーズンより、プロサッカーチームベガルタ仙台の オフィシャルスポンサーとして、選手・サポーターや地域の皆様 と感動を分かち合い、パートナーとして全力で応援しています。 *補足情報あり。 昔ながらの濃厚熟成塩辛をメインブランドにして、現在新たな販売モデルを構築中。本社川崎と気仙沼工場・函館工場の3拠点で事業展開している会社です。【事業所画像・事業所紹介シート有】 ○工場内にて加工作業及び梱包作業を行います。 ・包丁を使用し、イカを4等分にカット ・原料の選別 ・完成品の瓶詰作業など(昔ながらの濃厚熟成塩辛など) ・原料の搬入・運搬など ※原料となるイカは、内臓が取り除かれた状態で工場に搬入されま すので、臭いや、汚れをあまり気にすることなく作業をする事が 出来ます。 他にめかぶや貝類・まぐろフレーク原料処理等があります。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク気仙沼公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 清掃員 株式会社オサベフーズ 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮城県気仙沼市岩月千岩田300-2(BRT松岩駅 から 徒歩10分) TEL:0226-25-5333 / FAX:0226-25-6050 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円 (1)17時00分~20時00分 日祝日その他 ・毎 週 ・会社カレンダーによる。 ・お盆休み ・年末年始休暇 *60歳以上応募可。 *副業可。 *制服は事業所より貸与します。 レンタルですので家庭洗濯はありません。 *年次有給休暇は法定通り付与致します。 *雇用保険は条件を充たした場合は加入いたします。 *勤務時間については 17:30~ 18:00~ の3時間 程度でも可能です。 *応募書類(履歴書・紹介状)を事業所宛郵送または持参して 下さい。 書類選考通過者には追って面接日程をご連絡いたします。 水産・畜産の原料を使用した冷凍食品の製造を行っております。 ○冷凍食品工場内での業務終了後の清掃業務に従事していただ きます。 ・食品加工現場清掃 ・機械、器具の洗浄 ・殺菌作業 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク気仙沼公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 事務員★★整備工場での受付業務 株式会社気仙沼商会 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 宮城県気仙沼市神山2-4 (カーピット神山車検センター) TEL:0226-25-3230 / FAX:0226-22-8348 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 169,785円~190,575円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 月毎のシフト制(土日勤務の可能性あり) ※勤務の曜日に関しては応相談 ※業務内容の変更範囲:変更なし 大正9年創立以来船舶への燃料供給をはじめ陸上においては14ヶ所のガソリンスタンドとご家庭で使用するLPガス等を取扱い、地域に密着したサービスを目指しています。 車検・整備を行う整備工場でのフトント業務に従事して頂きます。 ・電話応対、来客対応 ・見積書、請求書の作成 ・その他付随する業務 ※未経験の方でも丁寧にサポートします!安心してご応募ください ハローワーク気仙沼公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 製品の梱包および出荷作業 イタバシニット株式会社気仙沼工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮城県気仙沼市波路上向田8 TEL:0226-27-3230 / FAX:0226-26-1018 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 171,248円~180,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ※年間会社カレンダーに基づく *土曜日休みを多く取り入れていますが、祝日の入る週や繁忙期により異なります。 *時間外については目安であり、季節によっても異なります *冷暖房完備 昭和45年以来順調なる業績を伸ばし、生産・販売共、今後に一層の発展期待ができます。 ○製品の出荷にかかる梱包および出荷作業の担当責任者として従事 していただきます。 *パソコンにての出荷数の打ち込み、客先へ納品連絡 *梱包するための段ボールの組み立て・出荷時の送り状作成(手 書き) *出荷時のトラックへの積込みなど *数量管理・伝票発行 *仕上げアイロン作業 ※梱包した製品は10キロ程度となります。 また、状況によっては市内の集荷センターへの持ち込みをお願い する場合もあります。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク気仙沼公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 裁断工【トライアル雇用併用求人】 イタバシニット株式会社気仙沼工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮城県気仙沼市波路上向田8 TEL:0226-27-3230 / FAX:0226-26-1018 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 171,248円~180,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年間会社カレンダーに基づく *時間外については目安であり、季節によって異なります。 *経験者については、賃金等優遇致します。 *応募書類提出方法:面接時本人持参 【トライアル雇用併用求人】 但し、対象となるには一定の条件があります。 ※トライアル雇用での採用者に対しては、別途教育計画を立て 担当者が指導いたします。 トライアル期間中時給額:973円 昭和45年以来順調なる業績を伸ばし、生産・販売共、今後に一層の発展期待ができます。 ○婦人服製造に係る生地の重ね、裁断業務。 *作業は機械にて行う場合と、手作業にて行う場合があります。 *将来的には、班長として裁断工程の指揮・従業員の教育を行っ ていただきます。 【採用担当者から】現在、作業に従事している方のほとんど が未経験から始めています。未経験者については、班長よ りマンツーマンで指導いたします。また、当面は先輩社員 とペアで仕事に従事していただきますので、未経験者でも 安心してご応募ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク気仙沼公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 工務・保全 イタバシニット株式会社気仙沼工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮城県気仙沼市波路上向田8 TEL:0226-27-3230 / FAX:0226-26-1018 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 176,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーあり *時間外については目安であり、季節によっても異なります。 *冷暖房完備 昭和45年以来順調なる業績を伸ばし、生産・販売共、今後に一層の発展期待ができます。 ミシン修理・メンテナンス 工場設備の保全・管理 ボイラー管理 パーツ発注 等 変更範囲:変更なし ハローワーク気仙沼公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 17件